今日は整形外科に行きました。
(前回は7月19日)
先月骨密度の検査をしたので、
今月はお薬だけでOK~☆
私の骨粗鬆症は、
ステロイドによる副作用のため、
内服薬(ボナロン&エディロール)は
内分泌科で出していただいています。
整形外科では、
湿布と塗り薬を処方していただきます。
一ヶ月分の分量が制限されているため、
けっこう厄介・・・。
【お薬】(28日分)
★ゼポラスパップ40mg 28枚
(湿布=鎮痛消炎剤)
★ボルタレンゲル1% 50g 2本
(塗り薬=鎮痛消炎剤)
今回はこの2種類を出していただきました。
電話でお薬を依頼しておいたので、
手際良く受け取ることができました☆
次回の骨密度の検査は11月の予定。
9月、10月もお薬をいただきに行きます。