goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<歯の治療>部分入れ歯(5)

2012年03月09日 | 歯科

今日も11時半の予約で歯医者さんへ☆

部分入れ歯を装着して12日目・・・。

普段、装着しているだけだと、
だいぶん慣れてきたものの、
食べ物を噛む時に、やはり、痛みが生じます。

3月1日に 一度
噛み合わせを調整していただいたのですが、
まだ完全ではないことを先生にお伝えしました。

診察して、

「少し骨が出ていますね。
そのうち、丸くなって馴染んでくると思います。
時間をかけて調整していきましょう」

体の方が
歯に馴染んでくるんですね。
すごいな☆

そのことを聞いてからは、
日常生活で、できるだけ、
部分入れ歯を装着した状態でいなければ、と
反省しました。

今週は 外出した日など、
2日位つけなかったので。
つけないと意味がありませんね。

次の診察は2週間後です☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年3月8日。

2012年03月08日 | 日記


今日は My Birthday♪

入院中の母を見舞い、
姉と一緒に、
母の病室で 3人で (紅茶で)カンパイしました☆

母の病状もすっかり落ち着き、
今はリハビリを頑張っています。

私が生まれた時のこと、
生まれてからのこと、
母は懐かしそうに話してくれました☆

そう・・・
母にとっても、
今日は思い出深い日なんですね。

楽しいひと時を病室で過ごし、
今までにない、
心に残る誕生日になりました。


≪ お母さん ありがとう ≫

どれだけ 母の笑顔で 優しさで 言葉で
わたしの人生助けられたか わかりません
母がいてくれるかぎり
わたしは自分の道を生きて ゆけます
自分の夢に挑戦して ゆきます
お母さん
私の人生
いつまでも応援してください

~須永博士「本気をだせばなんでもやれる」~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大事な今・・・」

2012年03月07日 | 好きな言葉・詩


落ちこむのも
うずくまるのもいいけれど
みんな自分で選んで歩いて来た道の
そのつづきにある今なのだと、
そう思えたら
生き方 歩き方 選び方を
少し変えるといい。
そのための今なら
決して悪くない大事な今。

~浜文子「信じる力 生きる力」~



★画像は「ジュリアン」★

パセーラにて。

☆花言葉・・・「運命をひらく」☆




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんリスク、習慣一つで14%減

2012年03月06日 | 健康・病気

禁煙、節酒…健康習慣一つでがんリスク14%減(読売新聞) - goo ニュース
禁煙、節酒など健康的な生活習慣を多く実践する人ほど、
がんの発生リスクが低くなることが、
約8万人を対象にした国立がん研究センターの追跡調査で分かった。(つづき

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


日常生活の習慣って大事ですね。
毎日の積み重ねですから。

それらを改善することで、
がんの発生リスクが低くなる・・・

皆様、気をつけましょう。

それと・・・

『早期発見』で、
予後がかなり違ってきますので、
検診を受けることが大事だと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約の知恵

2012年03月05日 | 報道・ニュース

専門家の節約術 特売プリン買わない、トンカツは作らない他(NEWSポストセブン) - goo ニュース
電気料金引き上げや消費税アップの検討など、
家計と暮らしを脅かすニュースが続く。
これらに負けないためにも、まずすべきは家計の見直し。
達人たちに節約ルールや知恵を聞いた。(つづき

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


我が家も夫と二人家族なので、
食材を買ってきて、
光熱費を使い、
手間暇かけて作るより
お惣菜を買った方がお得♪ なんです~

「節約」もさることながら、

私の場合は・・・
「面倒」が先立って~

いつもいつもは悪いかな~と、
がんばって作ってもいますが・・・・

この記事を、
夫に読んでもらって、
「節約=自宅で料理」のイメージを払拭してもらわなければ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<歯の治療>部分入れ歯(4)

2012年03月01日 | 歯科

今日も11時半の予約で歯医者さんへ。

11時半という時間は、
家事を済ませ、
準備をして、
ちょうど良い時間帯なので、
通院もストレスになりません。

今日の治療は・・・
前回(28日) 装着していだたいた
部分入れ歯のチェックです。

外していることが多かったのですが、
今日の診察までに
使い勝手を報告しなくてはならないので、
今日は1時間前から装着して、病院へ~。

装着しているだけだと痛みはないこと、
食べ物を噛んだ時 痛いことを伝えました。

調整していただき、
だいぶん楽になりました。
でも、その歯でまだ噛んでいないので、
痛みはどうかな・・・?

それと、

取り外し?の正しい使用法を教わりました。
留め金があるので、
どのようにすればよいのか戸惑いながら、
自己流にしていました。

最初に先生がおっしゃらないということは、
特に注意することはないのかな~とも思いましたが、
これから何年か?使うためにも、
大事にしたいので、
私の方からお願いしました。

次の予約は一週間後です☆

部分入れ歯・・・
かなり違和感があります。
でも、慣れなくては!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする