With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

恐ろしい事故

2005年10月11日 | 日常
今朝は水戸に向かうため、関越に乗り込もうと川越インターへ。
と、電光掲示板に、川越インターから下り方面通行止の表示が!。
自分は上り方面だったので、影響なかったけど、反対車線の下り側は、練馬までびっしり大渋滞だった

お気の毒に~。なんて気楽に考えて、夕方帰社すると、朝の大渋滞の原因が明らかに!。
なんと、川越インター付近に、バラバラになった人体の破片が散らばっていたというのだ!(ショック!)。
ネットのニュースを見てみると、まず、夜中の1時過ぎに練馬の谷和原付近で、ひき逃げされたと見られる損傷の激しい女性の遺体が見つかったとのこと、その後明け方の6時頃、
発見現場から約20キロ離れた関越道川越インター付近で、バラバラの人体、耳やら右腕の一部、頭髪のついた肉片、約10キロ分が散乱しているのが発見されたとのこと・・・。

怖い・・・。映画みたいな話だけど、もし自分が第一発見者とかになってしまったらと考えるととても怖い。

同時に、亡くなられた方の事を思うと、本当に気の毒でならない。
酔っ払って、道に降りてしまったのか、それとも認知症や、疾患を患っていて誤って道に落ちたところを轢かれてしまったのか・・・。まさかこんな最後を遂げるなんて思ってもみなかっただろう。早く身元が判明して、安らかに眠ってもらうのを祈るばかりだ。

日ごろ何気なく歩いたり、車で走る道路や高速道路は、何気に危険がいっぱい!。
自分もかつて死ぬかと思ったことが何度かあった。

数年前、首都高5号線を雨の夜、埼玉方面に快走していたところ、多分トラックから落ちたと思われる、雨よけのブルーシートが、ガバっとフロントガラスにかぶさってきた!。
後続の車両も多いので、急ブレーキをかけるわけにはいかないし、かと言って、突然視界がゼロになってしまいもうパニックに。
急いで窓をあけて半身を乗り出し、慎重に減速しながら料金所の空きスペースまで走って行ったことがある。
下手に減速したら、ブルーシートをタイヤに巻き込んでスピンしそうだったし、無事料金所に着いてシートを外すまでの時間は、ホントに生きた心地がしなかった

どう注意して車を運転してたり、道を歩いてたりしても、もらい事故なんかに遭ってしまうことがあるけれども、それでも用心して、被害者にも加害者にもならないようにしたいもんだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。