ちょっと前に見た夢なのですが、
ものすごくハッキリと覚えているので書いておこうかな、と。
何かの届け物に行かなければならなくなり、
向かった先はものすごーく近代的なガラス張りの
おシャレなビル。
目当ての場所は6Fなのですが、
やってきたエレベーターに乗ろうとすると、
何故かレストランなんかにあるような、
業務用のエレベーターみたいなんです。
人が立って乗れる高さはなく、体育座りしないと乗れないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも、乗り口が高い!
ものすごい格好で何とかよじ登り、
体育座りをして6Fへ。
無事に目的のところに何かを届け、
さて帰ろう、とすると
下りは階段かエスカレーターしか無いのです。
しかも6Fから5Fへは階段のみ。
その階段がですねぇ、ガラス張りなのか何なのか、
1Fまで一気に見通せてしまう作りで、非常に怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
高いところはそれほど得意ではないので、
決死の覚悟で手すりを握りしめて5Fまで降り、
そこからエスカレーターで…と思って見ると、
普通の階段式のエスカレーターではなく、
アスレチックなんかにあるような、
床面がローラーになってるやつなんです。。。
しかも、角度が半端なく急で、3フロアくらい一気に降りる感じ。
こ、こ、これって…としばらく考えて、
えぇい!とガラガラガラと一気に滑り降りました。
やれやれ…と一息ついたところで、
知り合いの俳優さんの奥様がイベントをやる、というので
友達と一緒に会場に向かいました。
会場は昭和ちっくな長屋の中にある、6畳くらいの和室。
他にお客さんは誰もいなくて、
私たち2人が到着すると、すぐにイベントが始まりました。
が、イベントといっても、男性の演奏するギターに合わせて
ちょっと歌ってるだけ。
奥様、確かダンサーのはずなのに、何故に歌?!
それを正座して見ているお客は2人。
非常に、寒い(爆)
しばらくして遅れて1人お客さんがいらっしゃったのですが、
30分もせずにイベント終了。
するとどこからともなくわらわらと人が集まってきて、
打ち上げが始まります。
そこにも同席したのですが、
「あんたたち、飲むだけじゃなくてイベントも見なさいよ…」と
心の中で呟きながら、とっても居心地悪い思いで
夜が更けていったのでした。。。
ビルの作りがとっても具体的だったのが
印象的な夢でした