ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

あっという間に完売

2008-09-13 15:39:25 | ライブ!イベント!
次々とイベントだのLiveだのの予定が、
急遽決まっていくHoney L Daysですが。
さすがに「CD買ったら参加できるイベント」は不参加です。
何枚買わせる気?
既に熱いファンの手元には4枚くらいあると見た(笑)

それはさておき。
デビュー記念イベント「Listen1」に引き続き、
Listen2の開催が決定されました
前回と同じ会場で4ステ。

で、本日前売り開始だったのですが、
10時少し前に思い出して電話がけを始めるも、
繋がる気配がなく
一瞬面倒臭くなりかけたのですが、
とりあえずローソンへ行ってみました。
10:17頃Loppiの前に到着。

操作してみると、希望の日曜の公演は2回とも完売。
隣に同じくチケットを買いに来たであろう人が立って待ってますが、
そんなことは気にしてられません
ヤバッ!と、土曜の公演で検索してみると、
辛うじて取ることができて一安心。
キャパが狭いことと、
1人で4ステ全てを申し込むこともできることを忘れてましたねー
あっという間に完売してしまったようです。

危ない危ない
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マージナル~都市編~」(Studio Life)@紀伊国屋ホール

2008-09-13 09:56:29 | 観劇記&鑑賞記
別バージョンを別チームで観てきました。
主なキャストは下記の通りです。

 uterus(ジュテレス)
    グリンジャ:曽世海司
    アシジン:岩崎大
    キラ:松本慎也

この作品、地球=被支配者、センター=支配者
という構造のSF作品になってまして、
砂漠編は地球からの目線で、都市編はセンターからの目線で
描かれている感じになってました。
で、相互にリンクする部分も多くて、
砂漠編を観てピンとこなかった部分が
こういうことか!と謎解きの面白さがありました。
観る順番としては砂漠編⇒都市編、で正解だったと思います。

     

しかーし。
砂漠編は謎があるなりに、一つの作品として楽しめましたが、
都市編はあれこれぎっしり詰め込まれて、
ストーリーを追うのに手一杯って感じで、
イマイチ楽しめませんでした。。。

何より、グリンジャとキラの関係がもうちょっとよく分かるかな?
なんて期待してたのですが、
センター目線だから、地球人のグリンジャなんて
完全に脇役になっちゃってまして…
こっちのチームで砂漠編を観るべきでした
だって、チケット買う時にそんなこと分からないし…
曽世さんのグリンジャ、楽しみにしてたのに、
登場場面を指折り数えられてしまうほど、出番が少なくてガッカリ。

砂漠編は、一応キラ・グリンジャ・アシジンが軸にいるんですね。
なので彼らの気持ちの動きに添って観ることができるのですが、
都市編は、強いて言うなら…メイヤード?
もうちょっと前半から彼をクローズアップさせてたら、
もっと楽しめたかなー?
どうかなー?
青木君、かなりの熱演だったのでちょっと勿体無い気がしました。

エメラダ&エドモスとかもねぇ。
彼らだけで1つの作品になりそうな感じだったのだけど、
エピソードの1つになっちゃってましたし。
まぁ仕方が無いのですけど。
仲原君、いいですねぇ
舟見君も美しかったです。

ラストのカタルシスも、
キラがしっかり存在してないとかなり弱くなってしまうのですが、
キラさえも描かれ方が弱かったから、う~ん、
って思ってしまいました。

     

昨日の席は最前列でして。
肩凝るし目は乾燥するし、最前列はイヤー。
しかも端よりだから首も痛いし。
で、その席だからこそ気になったことが2つ。

センターの地下で手術を受けさせられたエメラダを
ミカルでしたっけ?が見つける場面。
ミカルにはもうちょっと上手に寄っていただきたいです。
扉がバーンと開いて、白い照明の中、
白い衣装を着た美しいエメラダが現れて、
おおっ!という衝撃があるはずなのですが、
ミカルに隠れて見えないの。。。

同じことがもう1ヵ所。
舞台前面では月と地球とで会話をしていて、
2Fにはアーリンとキラがいる場面。
キラが「ママ、ママ」と語りかける姿が、
目の前にいるナースタースに丸かぶりでちっとも見えない…
もうちょっと下がってもらえると嬉しいなぁ。。。
多少のことは我慢しますけど、
芝居的に問題無いなら、なるべく見切れが無い方が良いかと。

というわけで、もしもう一度観るとしたら、
uterusチームの砂漠編が観たいです。
どうしようかなぁ…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする