はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

Plaisirs d'amour

2005-01-09 20:28:38 | Weblog
目下一番お気に入りのCDのタイトル。
フランスの作曲家(Rene Aubry)のインストルメンタルが中心のアルバムだ。

愛の喜び、というタイトルながら、
短調の曲やちょっと憂いのあるメロディーラインの曲が多い。
そういう作曲家のセンスに多いに共感する。

早速同級生にも半ばむりやり貸して支持者を増やすことを試みる。

が、日本人同級生にはこのCDよりも
マツケンサンバのほうが総じて評判がよかった。
ま、そんなもんよね。



低気圧

2005-01-08 15:57:52 | Weblog
今日は朝から一日中どんよりとした天気だ。
おかげで私もぼーとしている。

とはいえまだ授業の負荷が軽いため、のんびりした週末。
同級生の引越しを手伝ったり、久しぶりに司馬遼太郎を読んだりして過ごす。

嵐の前の静けさ。

みかん

2005-01-06 21:58:47 | Weblog
日本のこたつにみかんは欠かせない。

そんなイメージからみかん=日本固有、と思っていたが
フランスにもみかん似のオレンジがあった。
私はみかんと呼んでいるが、本当はクレモンティンというようだ。

サイズは日本のみかんのSか、それよりもさらに小さい位。
手でむいて食べられるのはみかんと同じ。

極度に乾燥する寮の部屋で夜につまむと大変おいしい。
ビタミンCの供給源にもなってくれて風邪防止にもよい。
というわけで目下のおきにいりだ。

何年かぶりに、この冬は手と足がまっきっきになってしまうかもしれない。

リーダー急募

2005-01-05 22:55:30 | Weblog
サルサの練習会に初めて参加した。

1、2、3 and 4、5、6 and、という
(らったったー、らったったー、みたいな)
リズムで右足、左足、とステップする。

楽しくて何ぼ、な会なので何を目指したいダンスなのか
よくわかんなかったけど踊れてよかった。

でも基本的に私は自分が動いて楽しい、っていうダンスよりは
人に見せることを想定したダンスのほうがやる気がでる。

体育祭では見ている人も楽しいサルサができればいいけど、
まずはリーダー探しが課題。
同級生でダンスのリーダーできそうな人ってだれかいたっけ。

明日以降の授業に密かな課題ができた。

価値体系の創造

2005-01-04 20:54:35 | Weblog
授業初め。
Financial Marketsという、ファイナンスの基礎の授業。
教授は今年から新しく来た人。

授業の運びが明確でわかりやすい。新年早々当たり。
食わず嫌いだったけどやってみると面白い、
というパターンになる予感がする。

今日やったのは、現在価値(present value)という考え方について。
投資をする際にgo/no goの指標として使われる。

一見論理的・合理的な指針のように見えるが、
所詮将来起こりうることに対するひとつの見方にすぎない。
将来のことである以上、だれも確実なことはいえないために
論理のベースがまずassumption(想定)から始まっているからだ。
数学でいうなら定義・公理の段階が堅牢ではない、という印象。

それでもこんなことをやる意味はどこにあるのか、
どんなことがみえてくるのか、興味がある。

学校ではセオリーを教えてくれるが
それらを再構築して自分なりの価値体系(判断基準)を作っていくことが
大きなテーマであるように思う。

クリスマス休暇の終わり

2005-01-03 21:19:30 | Weblog
授業のある間と負けずとも劣らない充実した休暇だった。
始まる前は、”こんなに予定がなくって大丈夫かしら?”
とか思っていたけど杞憂だった。

そして今日、1月入学の新入生が入寮してきた。
さっそく韓国人の新入生にハングルで話かけられたので
英語で”はじめまして、よろしくね。”なぁんて
私には珍しく、めいっぱい感じよく微笑みながら言ったりした。
ほんとはそんな嘘っぽいナイスな対応じゃなくて
面白いいたずらがしたいんだけど、どうも思いつかない。

同級生もぞくぞく帰ってきた。
寮に活気がもどるのが今はうれしい。

明日から早速ファイナンスの授業。
新しいグループメンバーとも初顔合わせ。

いよいよここの生活が貴重なものに思えてきた。


世界の国から

2005-01-02 23:52:54 | Weblog
多くの寮生たちが戻ってきた。

さっそく夜は寮でお食事会+のみ会。
明日はまだ授業がないことをいいことに、
めいめい持ち寄った世界のアルコールをかなりの勢いで飲んでいた。

フランスワイン(ボルドー、アルザス etc.)、イタリアワイン、日本酒、など。
ぜったい明日みんなやばい。

オルセー美術館へ

2005-01-02 23:28:10 | Weblog
先日訪れた教会の絵が見たくなって年明け早々美術館にいく。
月初の日曜はただ、加えて海外からの観光客が多い、
ということもあってすごい混み様だった。

建物の前は長蛇の列。
人数制限をしているわけではなく、
入り口に金属探知機があり、そこで時間がかかっているのだ。
入ってみると混んではいるものの、見れないほどではなかった。
(上野とかの人気の展覧会のほうがよっぽど大変。)

オーヴェールの教会の絵はいつ見ても吸い込まれる。
でも今度はもう少し空いている時にゆっくり来よう。

そのほかにも気になる画家を何人か発見。
Gustave Caillebotte, Henri Fantin-Latour など。

身近にこういうところがあるメリットをもっと享受しなければ。

新年の抱負(official)

2005-01-01 07:50:53 | Weblog
どこかの年初の目標設定にならって。

フランス語を上達させる。
 目標:フランスの対応の悪い店員に文句が言えるレベル。
    or 学校から全員あてで送られてくる意味不明メールが理解可能になるレベル。
 実施項目:もっと街にでる。本を読む。

ダンスを始める。
 目標:体育祭の競技であるサルサで得点圏内を目指す。
 実施項目:週1回の練習会参加。

お友達を増やす(特に女子)
 目標:けなしてくれる友人5人増。
 実施項目:女子サッカー同好会参加。
     (サッカーなんて全くできる気がしないのがポイント。)