昨日は、2部屋がそれぞれ7割くらいまで完了し、
ぴっかぴかの床板の端っこにお座布団を敷いて
(テーブルが物置になっていて使えないのです)
おままごとのように晩ごはんを食べました。
棟梁は「テレビが見らんなきゃ寂しいもんなあ」と
テレビにこだわり、見られるようにしていってくれました。
きょうは台所にもとりかかるので、昨日よりたいへん。
食器棚のこまごました中身を運び出すのが一仕事。
(うわー、終わったら、また入れるのか…)
さいわい、雨も降らなさそうなので、
邪魔なものはすべて裏庭に運び出してしまう。
きななと茶々は、そのへんで「おうちごっこ」をしています。
猫という動物は、けっこう適応力があるもので、
2日目ともなると、もうオタオタする様子もなく、
業務用掃除機がうなっても、電動工具がビャーンといっても、
「ああ、またそれね」と悠然としています。
これが犬だったら、終日吠えまくっているんだろうな。
ごっちゃごちゃの室内も、猫にとっては楽しい迷路。
むしろきれいに片付いて隠れ場所のない状態のほうが
パニックになるのかもしれません。
昨夜、職人さんたちが帰ったあと、ふと気がついたら、
ノコやらノミやらいっぱいの作業台の真ん中で、
きなちゃんが「にんまり」という顔でくつろいでいました。
(もしかして、きみは、大工さんちの猫だったのか??)
3人の職人さんがいっせいにトンカンやるときは、
『だいくのたこ8さん』状態となり、にぎやかです。
(Mもお手伝いをしているので手は8本あるわけ!)
材木を食パンみたいに切ってしまう電動ノコがすごい。
わたしはうろうろしても邪魔になるので、
見物だけで、すみません。
ぴっかぴかの床板の端っこにお座布団を敷いて
(テーブルが物置になっていて使えないのです)
おままごとのように晩ごはんを食べました。
棟梁は「テレビが見らんなきゃ寂しいもんなあ」と
テレビにこだわり、見られるようにしていってくれました。
きょうは台所にもとりかかるので、昨日よりたいへん。
食器棚のこまごました中身を運び出すのが一仕事。
(うわー、終わったら、また入れるのか…)
さいわい、雨も降らなさそうなので、
邪魔なものはすべて裏庭に運び出してしまう。
きななと茶々は、そのへんで「おうちごっこ」をしています。
猫という動物は、けっこう適応力があるもので、
2日目ともなると、もうオタオタする様子もなく、
業務用掃除機がうなっても、電動工具がビャーンといっても、
「ああ、またそれね」と悠然としています。
これが犬だったら、終日吠えまくっているんだろうな。
ごっちゃごちゃの室内も、猫にとっては楽しい迷路。
むしろきれいに片付いて隠れ場所のない状態のほうが
パニックになるのかもしれません。
昨夜、職人さんたちが帰ったあと、ふと気がついたら、
ノコやらノミやらいっぱいの作業台の真ん中で、
きなちゃんが「にんまり」という顔でくつろいでいました。
(もしかして、きみは、大工さんちの猫だったのか??)
3人の職人さんがいっせいにトンカンやるときは、
『だいくのたこ8さん』状態となり、にぎやかです。
(Mもお手伝いをしているので手は8本あるわけ!)
材木を食パンみたいに切ってしまう電動ノコがすごい。
わたしはうろうろしても邪魔になるので、
見物だけで、すみません。