韓国版ができました。
タイトルのハングル文字がかわいらしいでしょう。
絵は松永禎郎さん。
右が日本版。
古いので(1982年キンダーおはなしえほん2月号)
色が黄ばんでしまっています。
韓国版では文字が横組みになっています。
原本は「わたし」という一人称で書いていますが、
翻訳では、女の子に名前がついて三人称になっている・・
ような気がします。読めないけど、たぶん。
いま、あらためて見ると、それもいいかな、と思います。
(追記)
みゆきさんに教えていただきました。
韓国版タイトルは「風とトト」と書いてあるそうです。
トトちゃんかあ。かわいいな。
子どもの絵本でこういう絵を描ける人は、
よしろうさんしかいない。
こういう絵本をつくらせてもらえた、良き時代でもありました。
そういえば、よしろうさんが
「バスを逆向きに描いちゃった」と言っておられたのを思い出します。
バスって、左側通行だから、進行方向左側に出入り口があるんですが、
絵をみると、右側についてるの。
うふふ。バスにはあまり乗られなかったのかな。