毎年いまごろはこういう写真ばっかりですね。
スイカズラの花に・・
梅の枝。
おなじみマジシャンの水玉星座。
これから色づくブルーベリー。
プラムやブルーベリーが熟れる頃は、夜中にときどき
コンピーが宴会をやってキャアキャア騒いでいる。
コンピーというのは、ハクビシンかテンか何かはっきりしないけど
果物好きな小型夜行獣のことです。
名称不明だと話題にしにくいので適当に名前つけたんですが、
イメージの中ではもうすっかり「コンピー」という生き物になってしまっている。
妖怪って、このようにして出来るんだろうな。
あじさい水玉。ピンクに・・
白、そして・・
水色。
本日のゲスト。
紫陽花といえば、やっぱり・・
カタ様!(笑)
水玉つき!
本日のいただきもの。
ティースプーンにのるくらいの・・卵??
これ、きゅうりの一種なんですって。びっくり。
生でポリポリ食べられます。