グッモーニン。霧が晴れて暖かくなった。
一斉に咲きだすミニ黄水仙 の「テタテト」。
いつのまにかだいぶ増えた。tête-à-tête =「さしむかい」というよりは、みんなでわいわい。
(このフランス語、アメリカの推理小説で覚えた気がする。ヴァン・ダインか、エラリー・クイーンか)
ホーリーバジルの枯れ穂。種子はとっくに落ちたあと。
ホーリーバジルの葉はつやのないくすんだ色で、ハーブとしてもあまり利用しなかったけれど、枯れてからのほうがきれいで、冬じゅうそのまま観賞用にとっておいた。
またいっぱい生えてくるかしら。
エックス? ペケ?
ほんのりワイン色の、ほろ酔い猫柳。
花粉の季節ですが、こちらも花盛りのヤシャブシ。
この「キャラメルコーン」みたいなのが雄花。
本日のヒヨさん。
背のびモードと…
おねむモード。
同じ鳥のようには見えないけれど、同じ鳥です。たぶん。
本日の「いいね!」
Talisk - Storm
スコットランド出身の三人組 Talisk。アルバム「Dawn」より。
この曲がエンディングに流れるような映画を見たい。