花冷え。
桜は撮ってもきりがないし、目で見たようにきれいには写らないので、もういいや、と思いつつも、きれいなのでまた撮ってしまうのでした。
新芽の赤い山桜。
これはソメイヨシノ。
ここの巣箱は、シジュウカラの旦那が権利を主張しており、あまり上を見ると怒られる。
本日の収穫。
春キャベツ。
片手で持つとすごく重いです。
キッチンスケールに乗せてみるとエラー表示が出る。これ1kgまでしか計れないんだっけ?
ベビースケールをひっぱりだしてきて計ったら、1.5kgありました。
ついでに猫も計ってやろうと思ったけれど、お天気なので誰もいない。
キャベツは買ってきても冷蔵庫で長くもつので、わざわざ自宅で作ることもないけれど、なぜかできてしまったので。採れたては、色もなんとなく可愛い感じ。
畑でそのままほうっておくと、巻いた葉を突き破るようにして、めきめきと花の茎が立ち上がってくる。
本日の鳥さんズ。
シルエットあてクイズ(笑)。
わたしはだれでしょう。
メジロでーす。
これでは色があんまりよくわからないけど、目のまわりに白い輪があれば、とりあえずメジロ。
合間にせわしなく羽づくろいしながら、ピーチカピーチカ。
わたしはだれでしょう。
カワラヒワでーす。
翼のあざやかな黄色と、ピンクのくちばしがポイント。
キリリコロロジュイーン。
メジロ同士だと、相手の声を聴いて、負けじと自分も鳴く、というふうに、歌合戦になる。
メジロとウグイスでは、営巣場所も違うから、ライバルにはならない。
本日の…すのこスキー君。
あったかくて、しあわせだねえ。