これは以前、何かで読んだことなのですが、
人は、意識せずとも常に選択をして生きているのだそうです。
たとえば、こんな風に・・・・・
朝、目が覚めて、起きようか?Yes No 後、5分だけ寝ようか?Yes No
今日はどの服にしようか? スカートか?Yes No パンツスタイルか?Yes No
お昼ご飯は何にしよう? パスタ?Yes No 本日のランチ?Yes No コンビニ弁?Yes No
新しいケイタイ欲しいけどな? 今月ピンチだしなぁ・・・Yes No ええい、買っちゃえ!
こんな日常の些細なことから、一生を左右するような重大なことまで、Yes No を選択しているのだとか・・・
私は、A型の山羊座などという星のもとに生まれてしまったものですから、物事を決めるときは石橋を何度も叩いて渡る方です。
本当にこれでよいのか? 間違っていないか? 後悔はしないか?
私は何度も自分に訊いてみます。
時々、この性格がたまらなく嫌になる・・・
もっと、ラクに考えればよいものを・・・
性格とはどうしようもないようです。傷付きたくないばかりに慎重になってしまう。
けれども、時として「そっちを選んだら絶対にNGだ! 結果は目に見えている」と判っていても、どうしても覗いてみたくなる時があります。人間だから、しょうがないよね。
もう一人の私がつぶやく「判ってるんでしょう?NGだって。それなら、もう止めないよ。自分で決めたんだからね、後悔はしないね」
たとえ結果がNGでも、選んだのは自分自身。自己の責任です。他の誰のせいでもありません。
今日も、私は自分自身に確認する。
本当にこれでいいの? 間違っていない? 後悔はしない?
たった一度の人生だから、反省はしても、後悔はしたくないから・・・