小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

時間がある時にしたい事

2014年07月02日 19時29分22秒 | 暮らしと庭仕事

夏休み2日目。昨日は納品に行きながら、産直へ寄り道。楽しんできました。そこで買いたかったけれど買えなかったものが…関川村の挽きぐるみのそば粉です。そば打ちは成功率が低く、まだ打たずに保存してあるものが2Kg

↑1年ぶり?にそば打ち。最初から失敗することを前提に、7割そばに。休みに入ったはずなのに水回し中に電話が鳴りました店長はてんぷらの為にと畑に行った後…。そば粉は群馬のお母さんから頂いたものでとっても美味しかったので、何とか「次は作らなくてもいいよ」と言われずにすみました。有難うございました!!明日?明後日?もう一度挑戦しようと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ショウガ

2014年07月02日 08時45分11秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

気温高めですが夏日を六月に経験済みなので、バラも植物も順調に育ち新しい茎に支柱を建てたり、シーズン中には伺えなかったアーチの取り換え配達のためゆかりは今週一杯仕事が残っているようです。定休日も遠方のお客様ご来店でほとんど120日連続で仕事が何かしら有り退屈している暇は無かったので、のんびりお客様のお庭を見せていただくのが一番幸せ。

今私は買い物が仕事で季節の食材を選び保存食を作る準備だけ、今回は梅仕事のついでに新ショウガの酢漬けや紅ショウガ作りの材料調達係員。祖母の味を思い出しながら保存料に頼らない昔風です。簡単に手に入るものこそ手作りを伝えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする