大変お待たせいたしました。ERの苗の予約開始致しました。しばらくはHPの修正などで、メンテナンス中の表示になりやすいかもしれません。数時間後、改めてご訪問いただけると嬉しいです。
★「11月末入荷」の苗について
11月17~25日頃到着予定です。通関手続きなどで多少前後致しますので、詳しいお届け日は検品してからお知らせする形になります。
入荷の遅れ、欠品があった場合は分かり次第ご連絡差し上げます。
★生産量の少ない品種について
今年もタモラ、フェアビアンカ、リリアンオースチン、メイヤーオブキャスターブリッジなど数品種お問い合わせいただきました。有難うございます。注文しておりますが、入荷が確定しておりませんので届いてからブログにて入荷案内させていただきます。
★予約で「郵便振り込み」を希望されるお客様へ
昨シーズンまでは早くにご注文頂いていたお客様には振り込み用紙を送付しておりましたが、今年はメールにて入金のお願いをさせていただきます。11月になるまでお振り込みにならないでください。カートに入る分の数量の苗は確保しておりますが、正式な受注確認書が小さな森に届くのが10月中旬頃になると思われます。ごく稀に欠品になる場合もございますので、入金のお願いのメールを確認する迄はお手続きをお待ちください。
★12月以降に入荷する品種について
敷地が狭いため、デビットオースチン社のメイン品種全てを11月に入荷する事ができませんでした。申し訳ございません。9月末までにご注文頂くと12月中旬頃の入荷、最後の入荷が2月末頃になると思います。「12月以降の入荷品種」のカテゴリには受注してから発注する品種も含まれます。1月5日までにご注文頂ければ2月末の入荷に間に合います。ご予約お待ちしております。
これから秋バラですが、来年のバラの事で頭が一杯。ERは全部好きで選べないのでこの仕事をしています全部お勧めです。最新品種以外でしたら品種の特徴をお伝えすることはできますが、「何がお勧めですか?」にはお応えする事ができません。ごめんなさい。春まで時間がたっぷりありますので、バラ選びの時間をお楽しみください。