今日は1日雨降りの天気予報です。知人から新米を頂きました、半年間頑張って仕事の合間に農作業した結果です。米価は下がり自虐的に趣味の農業といつも語る、止めたら個人事業も黒字になるけど代々続いた田圃を荒らすわけにもいかないし親が生きている間は頑張るのだそうです。農業は道具に資金が必要です。
耕作放棄地だった義父の畑も夫が伐採を始めています。造園業だったころとは違い車も軽トラックなので蟻のような進捗状況のようです。雨が降りゆかりが編み物を始めて前身ごろが出来上がりパーツが一つそろいました。編み物の先生がいつもおしゃる言葉「始めれば終わる」、ライフワークと思い整備していけばやがてバラの庭。畑を囲む庭の骨格となる義母が選んだかつての銘木、手入れをし大切に見えてくるまで雪が降らないことを願います。