小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

家庭料理の勧め

2015年08月18日 07時33分49秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

スタッフととランチの為に下ごしらえから配膳片付けまで、仕事とは直接関係ないけど短時間で起承転結。自分以外の人を喜ばす。命令で一部分は出来ますが責任持ちながら全体となると出来ない。短大で専攻していたはずでも一品も作れなかったのが現状でした。食材を無駄にせず美味しいものに変身させる。一人で献立を決めるのが面倒くさい。家庭に来客無し、お茶も出したことなければ総合職の小売業はハードル高いのかもと思い始めていました。自分が大好きなメニューだけ作れれば良いのです。自分を幸せに出来ればヨシ。

パートナーは後付け。記憶力は機械に取って代わられたので、有るもので食卓を豊かに出来た昭和のお母さんがすごいです。おふくろの味の記憶のない夫と私互いに商人の家に育ち、三人兄弟の真ん中。兄弟の中で期待もされず勝手気まま自由人二人ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り切って夕食

2015年08月18日 07時28分54秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

普段は買い物に行った日に美味しそうと思った食材をその場で決めて献立に合わせて副材を買っていますが、休みの日程が合わずに一人実家の次女の為におねいちゃんとしては気温が下がったことも有りやる気スイッチ入ってます。

やたら頭取りをさせた記憶しかないのにリクエスト1のあった小鯵のマリネのニンジン。昨日は小さ目で丸ごとでお手伝いなし。

魚嫌いだったはず。リクエスト2

半分は鯛茶づけ、大学から東京今は群馬県、人の美味しい物は変わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日作ったランチ

2015年08月18日 07時19分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

雨が降り気温が下がり過ごしやすい日になりました。工事も再開です。明日雨が降らなかったら出入口を作り階段にもコンクリートが流し込まれるとあと少しで終了だそうです。薬味だけの素麺が多いのですが次女が休暇で里帰り、なので天ぷらとナスの煮びたしです。

新潟県は地域に焼麩が有り主に中越地区が車麩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする