気温高めの日々ですが、一日安定しません。晴れたり降ったり風が強くなったりしてます。
例年なら冬眠期間、引き出しの片付けと掃除をしてます。
業務用のカタログが溜まっています。月末には2020年の卸業者さんの展示会、それまでに古い物はリサイクルに出します。仕事を限定したので少なくなった方でも一日係ります。これも早めにリタイアした一因、65歳まで待ち切れ無かった。色々な組合退会も同じ理由。
もう少し経てば紙物は無くなり、展示会で各会社からアクセスコードを貰うようになるのかしら。ワープロ世代からパソコンへ更にスマホ世代に代わり時は近い。
引き出しからグリンピースが食べ切れず種になり乾燥保存していた物を発見。小学生時代と変わらない行動パターン、自身は古いまま少し進化したのは海苔の乾燥材が同梱して有ることぐらいです。
自家採種は最近種はF1種が多いのでしません。植え付け場所も限られている。
ならば美味しく食べます。
ゴミ採りをして水に浸しました。種も新しいので一晩でふっくらしました。
水でもどして1カップ程度、乾燥豆から見たら緑色で復活してます。ウグイスアンパン食べたいーーーー。
ゆかりがパンを焼いてました。餡にして次に入れてもらいます。
今年も同じ品種を買いました。
下は2年前の種ですが室温25度程度で2日、皮が切れ始めています。この状態でハウスへ持ち込み9センチポリポット3粒蒔きして見ます。家庭菜園蒔き切れ無い種が余ります。だから畑に引き取りにご来園くださる方にプレゼントにします。
スナップエンドウ・ジャッキー当然食べられません。
種蒔き用はこの程度水加減、溺れていると温度により腐ります。豆苗のモヤシが販売されているほど発芽は簡単のはずですが意外と100パーセントになりません。私だけヘタなのかも。
ハウスを使い始め色々実験中、使い切れずにいた古種少しづつ蒔いて見てます。苗棚の苗も減っているところを見るとどなたかの庭で育てられて居るようです。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。