小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ダウンしてました

2019年07月21日 18時48分37秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

腰が痛いまま眠れぬ日が続きダウンしてました。

午後からゆっくりすぐ前の投票場まで車で送ってもらいました。

ダラダラ食べたり冷たい氷で冷やした食べ物のせいなのかしら。

 

夕方水やりについて行きました。

収穫してきました。

ゆかりの自動車学校通いで暮らしのリズムが少し乱れたせいかしら。

夏野菜をコンソメでスープにしてもらいました。

 

皆様もご自愛ください。

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草どれ残す

2019年07月20日 05時18分16秒 | 耕作放棄地

 

春先の乾燥で今一つバラたちは元気が出ない無いまま夏を迎え、雨が降れば背の高くなるイネ科の草たちに負けないよう狭い場所の草取りを始めています。

ふと顔を上げ夫の草取り後を見ると2年草になるシオンやキク科の草が沢山残っています。これが何時も残りバラの季節に草取りが必要になる草たちです。自称草取り現場監督のチェックが入ります。

これは不要な草、これはこぼれ種から生えた○○覚えきれない。

私が作業後通路を片付けていたけど夫が荒取りした後、もう一度点検し慣れるしかないとゆかりと意見が一致。

19日撮影

河川敷の草取りと違い機械が使えないし残したい花たちも多い、今時期はワスレナグサの苗が育って来ています。既にカモミールもびっしり残す方が難しい。

完璧と夫は自分では思っていたらしく残った草と必要な苗を見分けられていない事に愕然としてました。庭ですから何が不要で何を残すか予め確認しておくべきでした。そんな事が有っても部屋でボーっとしているより楽しいらしく草取りしています。

 

二人で畑通いを始めた頃、散歩の人達に話しかけられ邪魔されるのが嫌で柵を設けバラを植え付け始めました。

時間が足りない、話したくない日も有ります。

畑通いも仕事のストレス解消の為に何も考えずに済み、1メーターでも綺麗になると嬉しかったです。想像の中の花園で遊んでいるのに現実に引き戻されるーーーーーー。それが嫌な日だって、人間ですもの。

会釈だけですみません。そんな時はホットイテください。

ボリジが沢山

 

ただひたすら目的地まで汗を流す。

 東側の柵脇から土を掘り堆肥を入れ野菜栽培を始めたのも、何かご褒美が無いと挫折しそうで後1メーター頑張れーーを繰り返して西側の梅の木の根元までたどり着きました。

 

16日撮影

前年店から掘り取った株を置いた後に生えて居る宿根タイプのアゲラタムの白花

ゲンノショウコとシオン、いまだに生えてくるフジの葉ツユクサとイネ科の草セイダカアワタチソウも写ってます。

ワスレナグサの夏越ししそうな株

種が付かねば落ちなければきっと減るはず、信じてます。

 

 今年一年はお店番を休み時間に縛られずに草取りに専念したい。

いつまで続けられるか、周りのお客様も70歳を超えると少しづつ鉢物を減らしていく方が多かったです。毎日遊んでます。

40年近く大した休みも取らずに来たので有給休暇全部取得してみると計算上は2年ほど休んでも良い筈です。20日×40年は800日だわ。今年は店番から解放されました。コンビニオーナーの苦悩も分かります。

今朝も雨が降っています。夏草の勢いは止められそうも有りません。

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジが枯れた

2019年07月19日 11時57分45秒 | 家庭菜園

 

前日夕方から雨予報で畑に行かないままだったので見回りに行って来ました。ゆかりは車が動いたそうでコースの外周だけでお疲れの様です。現役時代母は市場買い付けに2トントラック乗ってましたが無事故で今に至ってます。怖がりですから無理しません。

病気してから運転してませんが、自動運転格安車が販売されるかもーーーと楽しみに待ってます。

花壇予定なのに水浸し。

何か工夫が必要なようで、水のはけ口が無い。

 

次の植え付け準備に蒔いた春扇と青ネギ発芽してきました。

何処かへまとめて植え付けて置けば良いのでトレー一枚でサブトン一枚スペース空いていれば何とかなります。

ネギは好きなのと配っても喜ばれる。

強い雨だったようです。

苗がグダグダ。

 

 数日間少し腰が痛くて草取りをセーブしています。気になるけど無理する気が無い。

ハウス脇から畑に通じる植え込みのモミジが枯れました。モグラが騒いだ様子で土がフカフカしています。ハウスの前も掘り返されています。畑は随分ネギの壁のお陰か繰り返し耕耘するからか被害は減っています。

鉢植えのイチゴも半分かじられていたりするのでここら辺に何か居ます。

 一段高く危ないので手入れしない箇所が被害に会います。

シカやイノシシ、サルの被害が無いだけでも良いのかしら、雨水だって大したことないし。

 

見回りで毎回気になるスイカ、今の所無傷。

後からのも同じサイズに育った、という事はこのサイズでMaxですかーーーー。予測に反して空中に実って無いです。

やはり品種が違うので小玉スイカを追い越した、カラスがつついても割れないと言うキャッチコピーでした。

植え替えが必要、多分レモンベルガモット。

 

 

古いブログを読んで頂いているようです、独り言のように少人数の教室の生徒さんや遠くにいる娘向けに書き続けていた頃の分かりにくい物が多いですね。アハハ!でもその時々の記録しておきたい気持ちが見え隠れしていてその日に戻れそうです。

そんな日々から見たら大勢の方に読んで頂いて感謝申し上げます。

 

家庭菜園を始める前の退屈していた頃を思い出します。

季節の作業をしながら次はどうして楽しもうかと考えています。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初茗荷です

2019年07月19日 05時35分42秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

草取りで疲れた翌日は収穫だけしたりして無理の効かない体をいたわります。

雨が降っていても木が茂っていたりする場所は乾いています。

バックヤードの調子の悪かったオールドローズを見に行きました。

後ろはミョーガの藪です。

端の雨の当たる場所に数個の花、収穫してきました。

 

お通にしては大きな豆腐です。

レタスバジルとタマネギと焼きサバ他野菜色々、少しづつの収穫物もサッと茹でたりローストするとサラダが賑やかになります。鮭の骨が喉の奥に刺さった事件から骨が怖い。

普通のキュウリ・節成が実り始め苗数本の割に収穫出来るキューリは縦割りして1パーセント程度の塩漬け、薄くスライスして食べやすく。ピクルスばかりでは食べ切れません。 

春先と違い午後まで自由時間

 

 

大量に一度に採れるより少しづつ色々が楽しい。

台所がテーブルと近いので作りながら架空居酒屋「おばんです」で食べて居ると沢山食べれなくなりました。間が空くとお腹一杯。でも夏痩せしてません。

 

 

何時もの献立ですが野菜が美味しいだけで幸せ感じてます。

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログハウス風トイレ完成

2019年07月18日 04時55分10秒 | 耕作放棄地

 

 暑い時期に40度越えになる三角ハウスのトイレを作り変えました。

木製キットを買い大工さんに組み立てを依頼、電気工事は別の業者さんです。春の解体と水道工事の時に配管は直しておきました。洗面台は先に適当に設置していたのに綺麗に収まってます。

作業段取りも無駄なく順調でしたがとにかく熱い。

暑いを通り越したサウナ状態でしたが、完成後は断熱材効果でそれ程でも無いです。

電気工事の方もこんなに細い梁に真ん中に着けたいらしくプロは手抜き出来ないらしい。 

 

照明はレトロな感じのをゆかりが手配、運転免許が取れたら小窓にステンドグラスをハメ込みたいらしい。好きにして。

予定よりワンスパン小さく完成ですが残りパーツはもう少し涼しくなったら大型ハウスに展示スペースとして組み立てます。

茶室も作った大工さんですから、玩具みたいな組み立ては面白かったようです。一人で新築も手掛けるので簡単すぎでもこだわりが有るらしい、電気工事屋さんが感心してました。

一般的にはーーー懇意にしている業者さんが無いと施工してもらえないけど洗面台やトイレパーツもネットで取り寄せできる時代、職人さんの腕や知恵が生かされます。長い間色々お世話になりました。おさまりの悪い修繕で無理言って来たのに未だにお付き合い頂いてます。

芳香剤より天然の杉の香りです。クロスを張るより良かったです。

 

一箇所づつのんびり楽しみながら整備を進めています。

建設業の業者さんは忙しい年なので私たちが急がなければ無駄なストレスを作り出すことが無いです。次はテーブルを運び込み棚の移動かしら、此処は引っ越し屋さんの力を借りよう。

 

 

新しくするものと使い続ける物、凄くコダワリが有るわけでも無いですが大切に使い続けたい物を手に入れたいと考えています。ハウスや店を今回解体処分後整備しているので捨てるのが大変高価になって来ているので考え直す時代になってます。鐙のお店も造り解体私たち夫婦で始まりも終わりも見届けました。

地域の景色が変わりました。

変化は活性化と考えています。店が無いお客様が言うほど悲しむことでも寂しがることでも有りません、未来を想像したり新しい庭造りが楽しいです。暑い時期一日畑仕事はできないけれど野菜の収穫をしたり種まきしたり畑通いに慣れ、私は午後まで好きに使える時間が有りそれも幸せ。ブログを書きながら人生振り返りと未来創造の記録してます。

 

実店舗を無くし娘の為に自由に時間が使えるようにしたので優先順位一番で通い始めた運転免許の取得、ゆかりは車を動かすらしい、本人よりも隣に乗る自動車学校の先生がヒビリそうーーーー。あーーーー怖い。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップコーン発芽しました

2019年07月17日 06時59分23秒 | 家庭菜園

 

促成栽培のトウモロコシ・ゴールドラッシュも3回に分け10本程度筒種まきして植え付けました。

地域の方のも1メーター程度、旧暦のお盆用に育てているようです。栽培日数から逆算して種まき出来る作物なので虫の発生ピークを外せば意外と被害が無いまま収穫出来ました。

 

畑から帰り道前年周りの畑を観察してました。

植え付け直後保温シートを掛けたりいろいろ工夫したら7月初旬店頭に並ぶ頃から畑でも収穫出来ました。

ポップコーンは地域の方の栽培後に花が咲くタイミングを見計らって種蒔きです。

収穫までたどり着けるかしら。ハウスで乾燥出来るので種まきして見ました。

 

ホップコーンの発芽16日撮影

11日種まき

キャベツとカリフラワー発芽

11日種まき

植え付けたのが少し日陰地小さめですが甘いです。

 

意外と水が必要なトウモロコシ9月収穫分はバラの水やりついでに与えます。水やりすると成長も早い。

記憶が曖昧9月下旬収穫なので7月初旬種まきだったかしら。

ニンニク跡地肥料が残っているのか生育も良く、路地物ラストの予定これで種が使い終わりました。ゴールドラッシュの種袋には83から84日が収穫の目安の記載。

 

畑から帰り道の農家さんはもっと株間を狭く30センチ無いように見える植え付けです。

5メーター程度の畝に二列小袋の種全部直に蒔くとそんなかな。恐るべしプロ。来年25センチ間隔それやって見よう。近隣はプロ農家さんの庭先畑や家庭菜園と参考になる畑が沢山点在してます。米がメインで冬はイチゴ、イチゴの後は葉物野菜年中忙しそうです。

 

超劣化苗にしたものを植え付けたのが一週間後に又数本収穫出来そう。ヘロヘロでも意外と大丈夫。

家庭菜園3年目一度に沢山採れるより手間は掛かりますがずらし蒔きしました。

少しだけ上達した気がして嬉しいです。

 

 

 本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物カボチャ

2019年07月17日 05時43分59秒 | 家庭菜園

 

今年初収穫です。

どっしりと重く大きい、次の実が付いていたのと首の縦皺とお尻の花の後がコルク化してます。

収穫しました。

市販品サイズです。

夢味カットする迄貯蔵できます。

追肥が水不足で上手く使えないのか一部ウドンコ病発生、雨や曇りの日が続いています。

バターナッツも着果し始めどんどんツルが伸びています。もう少しコンパクトなのかと思ってましたが、一年目なのでそのまま放任栽培で育ち方を自分で確認しないと気が済まない。

育ち具合は地域差が大きいものも有ります。

最近種袋に収穫の目安日が記載されてますがカボチャは畑ではスイカやトウモロコシほど気にしてもらえません。滅多な事で畑で腐る何て今までなかったから時々他の収穫ついでに首皺だけ見てました。

色々植えたので多分ほっこり133かしら、前年残り種ですが上手く発芽し着果嬉しいけれど沢山実ると常設の店舗も無く配るのも大変。ブラックのジョーはも少し小振りで家庭菜園向き。

辛いナンバンも実り始めました。

アシタバに花が咲いてます。

キクイモも1メーター程成長。

 

テーブルの脇で暫く鑑賞、水分が減るとほっこりするハズです。

大きすぎて食べ切れそうも無いので配れる日にカットしようかしら。産直コーナーでバターナッツが並んでいました、意外と食べ物も保守的な新潟売れるかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラツキョウの種球掘り起こし

2019年07月16日 07時28分01秒 | 家庭菜園

 

今年こそは全て加工して食べ切り新しい種球を買い更新しようと思ってました。

一穴に2球が増え前年10倍以上も収穫出来たので又もや残りました。

 

堀上るか直ぐに植え付けるか放置するか。

大量に米酢とアップルビネガー黒酢を買い込み味に変化を持たせて漬けこみました。漬けこみ酢はサラダのドレッシングに使います。無駄無しです。

二次加工出来る様に砂糖は入れません。

 

収穫しても加工が忙しい、その日のうちに漬けこまないと美味しくない。美味しくなくなるのが分かりながら後日に回せない。

同時期ピクルスキュウリも漬けます。

以前と違い貯蔵庫も無い。

 

2割程度は生食用に配ったのに余りました。

ユリ科の植物もウイルスに弱い数年に一度種球を買います。

 テレビの番組で産地ならではのカレーのタマネギ代わりに使い大量消費も見ましたが、同時期収穫の下処理の簡単度はタマネギの勝ちです。

 

 菜園のあちこちに植え付けた葉ネギ日陰地も多く上手く育たないのを収獲して、

ネギと豚肉だけの餃子です。

ラツキョウ酢に青唐辛子の輪切りを添えました。この時期ハクサイやキャベツは一個食べ切れ無い。意外とネギ餃子美味しかったです。

連休外食は混み合うのを見ながら帰宅、キッチンが狭くなったので作りながら家飲みです。

架空居酒屋「おばんです」

もう一品

モロッコインゲンの陰でひっそり育ってました。

最高気温25度前後曇りのち時々晴、草取り頑張ってます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカに鳥除けしなきぁ

2019年07月15日 05時14分19秒 | 家庭菜園

 

人生初二個実った小玉スイカ黄色収穫までたどり着きたいのでまず座布団、メロンの輸送用の物です。チヤホヤしたい。

次は不要なビニール傘。

知人が全部ネットで覆うのは面倒なのでカラスがいたずらしそうなサイズ手前で地面に柄を取り除いたものを刺している話でした。いつも行くお店の忘れ物や不用品を貰って来たらしい。

へーーーそんなの思い付かなかったーーー。

タッタ2個ならそれで良し、しかし支柱脇どうしよう。

スイカを見に行ったら苗棚でコスモスやバーべーナーが植え頃です。庭は全体イメージと散策しやすいレイアウト。

バーベナーはタマネギのマルチ穴で偶然育った、全て実生の物を拾いポットに移植してます。市場に頼んでも手に入らなかった物を種まきから育てこぼれ種で増やせました。背が高くなる地味物は栽培農家さんも無いです。

苗が育ったコスモスをジャガイモの掘り取り後、畝穴に追肥して植え付けます。一年草なので季節感を出すためなのでそれで良し、草取りの面積が減ります。

ジニアのカクタス咲も植え付け出来るサイズです。晩秋まで楽しめます。

草取りしたいけれどこぼれ種で色々生えて来るので除草剤を掛けてもらいたくなかった所を夫が散布。「スグ生えてくるから。草取りがメンドクサイ。」「あーーら、すぐお腹が減る貴方の為に、毎日ご飯食べれるように繰り返し食事の支度を面倒がった事、無いわよーーーーーー。」「・・・・・。」言い返せず夫撃沈。ついでに「有難うも聞いたこと無いよーーー。」ゆかりの援護を受け益々元気。

こちらも雑草のように心は強い。

このタイプも増えて来てます。

雑草は草取りした後振り返ると生えて居そうでも、欲しい宿根草は中々増えないんです。草取りも通路と花壇脇は別。

覚える気が無い草花と不要な草の混合地は難解らしい。

長い園芸人生、種まきから完成品の市場買い付けで覚えた事はそんなに簡単に覚えられる訳も無いです。調べる前段階の判断が難しい。

 

  

 雨の前に種蒔きしたネギとキャベツの発芽が始まりました。このところの雨で畑は水やりも鉢物だけ楽です。

草は伸びてます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2019年07月14日 07時28分00秒 | 家庭菜園

 

家庭菜園は収穫と草取りが主な作業になりました。

午後から畑の日が多くのんびりできている分草ボウボウで気になるーーー。

ゆかりは自動車学校へ、運転に向かないノンビリの適性検査結果かもーーーーー。必要に迫られれば田舎では車が無いと生活できません。

旧店の地域は新幹線乗り場も近く自転車が有れば徒歩圏内に生活に必要なお店も病院も有るので、困ることも有りませんでした。高齢になって来ている私たち夫婦が後10年経つと大変と考えているようです。

 

東風を防げたらと大きく育つらしいダビデの星を植え付けました。わざと一本立ちにして何処まで大きく育つか観察中です。

今年もグダグダのミニトマトの藪も収穫期になり足元の赤ネギを移動し始めました。これで不要な枝切りが出来ます。

一月ほど遅くスタートしているのに南の畑のグリンソードより大きい。

やはり急ぐより気温が上がってからの栽培で良いと、今から来年の種まき時期を考えています。新潟市は中間地で地域標準に任せその年の気候に合わせるしか無いようです。耕作放棄地の整備が始まり自分記録の為に家庭菜園は失敗もそれなりの収穫も残しています。

強風日にアーチチョークは全て倒れて巨大なアザミが咲き誇る一角です。

南の畑は何が食べたのか葉がボロボロ、勢いづいてるカボチャとキュウリに負けそうです。頑張れもう一息で越えられるわよ。

小さな実が見えます。

 

  

草取りを何処から再開しようかしら、修行は続いてます。

 カボチャの初収穫

花マメも数個ですが鞘が大きくなってます。スイカ今の所順調。

 

これどうする、何にして食べよう。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトの収穫

2019年07月13日 06時55分11秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

草取りが主な作業になり、溜まっていた会社の移転手続きや雑務をしています。

想像より多岐にわたり手間暇掛かります。今までの様にお店で小売りをしながらでは進まない事務仕事も多く引っ越しは大変な作業です。

 

今年こそすっきり栽培を目指してましたが、気が付いたらすでに遅くミニトマトの藪化してました。強風日に支柱が倒れすぐに直せないまま放置、どれがどれの茎か分からなくしてしまいました。

なので適当放任栽培です。放任すると枝を伸ばすことで収穫は遅れます。

 

スクランブルエッグに切れば良いのに食べ切れ無いので丸ごと投入。

バジルを刻み添えます。 

恥ずかしながら今年もミニトマトの茂みです。5品種が混在しているせいかどの房も沢山実っています。

アイコシリーズとハートの品種

梅干しを干す季節に乾燥トマト貯蔵用に作ります。

食べ切れ無くなったら丸ごと冷凍。

大型は鳥除けや雨除けが必要なので今年はお休み、産直さんで買います。

ミニトマトは収穫時にヘタが取れると甘い完熟の場合が多いけれど貯蔵性が落ちる、プレゼントして喜ばれるのはヘタが付いた物。見栄えは大事です。

プロ農家さんは収穫にも手間暇かけてます。夫収穫物は冷凍庫に直行、ミニトマトも実の付け根をよく見ると節が有り簡単に房から外しやすいのに。

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーも種まきします

2019年07月12日 07時16分11秒 | 家庭菜園

 

栽培期間の長いキャベツ一族、苗栽培も作りすぎても配ることが出来そうなので時期をずらしながら種まきを始めます。

このところ最高気温30度越え日が少なく過ごしやすいです。今朝も小雨が降っています。

 

数日前ログハウスのペーパーホルダーやタオル掛けを付けにきた、大工兼業農家の知人が貰ってくれるそうです。ログ組み立てで3キロ痩せたようで周りに心配された話でした。

アーーーお疲れ様でした。

お母さんの野菜栽培を引き継いだので野菜は苗栽培が苦手らしい。フフフ。

苗からなら相手が上手。時々周りからの情報の謎を聞いて来ます。種袋情報やブログ情報、専門誌情報から私なりに話しますが気候差や品種の違いによる誤解が広まっているようです。

ネットで色々大手種苗会社の品種説明を知るかどうかは大きな違いが有るらしく、古い品種と最新品種による違いが理解できていない事で誤解が大きい。

情報の出どころと確かさも家庭菜園では大事。

基本は種袋情報です。

 

ホームセンターさんの邪魔をする気が無いので販売されにくい品種を選びます。

何処の家庭も週に一個も有れば事足りるのに、家庭菜園で栽培した美味しさを知ってしまうと栽培したくなる。

先月蒔いたレタスも植え付けられそうですが、場所が空かないので薄い液肥を与えて育苗中です。

レタス前年残り種100%発芽凄いです。

一粒遅れて発芽。

日陰の位置が変わり苗棚を移動しました。

キャベツと一緒にカリフラワーも種まきしました。

 

 

新潟市の近隣畑のトウモロコシが10センチ程度に育っています。

だから花粉が周りに影響せず寒くなるまでに収穫出来るかもーーー、なので7月11日種まきしました。

収穫までたどり着けるかしら。

 

苗を購入したら時短も出来ます。

種まき好きは種まきから始めます。

結果も大事です。

 

園芸の楽しみの一つ発芽したよーーーーー。

小学生のアサガオの種まきから始まった園芸人生、趣味は大きな喜びも与えてくれます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブのジャム

2019年07月11日 05時26分42秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

植え付ける場所が見つからず西側端の梅の前に植え付けました。

春先前年害虫のヨトウムシが葉を食害していましたがゼンターリン散布の効果で茎も太く育ちました。

葉を落とし葉柄だけ持ち帰ります。

日当たりが悪いので緑です。ルバーブは肥料が効くと翌年には花が咲くので野菜と思い葉が大きく育ったら収穫を繰り返します。

 綺麗なピンク色のジャムには程遠い感じです。

茎はそのまま1センチ程にざく切り重さの半分程度の砂糖で煮ます。

直ぐに食べるときは甘さ控えめレンチンです、今回はフキの砂糖漬けにまぶしたグラニュー糖の残りですがサッと煮るだけで直ぐに煮えます。

 

保存用は少し丁寧に煮込みレモン汁を入れ煮詰めます。熱いうちに清潔な瓶に詰め蓋を閉めます。

超簡単です。

20年以上使った業務用の冷蔵庫やガスオーブン引っ越しで全て処分したのでしばらく四角いホームベーカリーの形のパンでした。

少し暮らしも落ち着いて来たのでお菓子用の多機能過ぎないオーブンを買いました。「長く使うのだから、折角だから好きな物買えば。」駅前まで家電量販店に現物を見に行ったらしいけど使いこなせない程だったらしく帰ってきたら「どれでも良いわ。」と適当にネットで買いました。

 

丸いパンだけで何か意味も無くうれしい。ローズマリーを入れた一口パンや固めの食事パン、小麦粉を取り寄せて楽しんでます。

 来年はブルーベリーも木が育ちジャムを作るほど収穫出来そうです。

 

 

手に負えない耕作放棄地こんなに楽しめる畑に再生しました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデンにご来園皆様の暖かいお気持ちを寄付しました

2019年07月10日 13時31分40秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

畑に引っ越しバタバタしているうちに今年のバラの季節になりました。

準備も整備も全く間に合わないまま皆さんに来ていただきました。

今年はまだプレでオープンは2020年を予定しています。

 

ご来園いただいた皆様にお気持ちを貯金箱に入れて頂いた寄付金を社会福祉協議会に寄付しました。

 

農地なので農作業の邪魔にならないバラの季節を楽しんで頂けるよう考えて行きます。

用意した貯金箱が簡単に開けられないタイプで箱ごと届けました。

 

 

花がお好きな皆様の暖かいお気持ちが世の中の役に立ちます。

来年バラの季節を目標に草取りに励みます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの新芽元気に伸びてます

2019年07月10日 10時13分11秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

最高気温30度越えの日はまだ少なく7月中旬になりました。

追肥をしたバラたちに新芽が伸びています。

これは来年以降の主軸になる物です。

梅雨なのに雨が少なく定期的に水やりしています。

柵外の店から持ち込んだ鉢は夫に任せて見ましたが今一の様子、水やりだけでこんなに違うのかと見守っています。やり方が悪い場合は一部に水の道が出来全体にシットリと濡れません。なのでその部分に有る根が傷み枝の一部が生育不良になり、やがて枯れ込みが発生します。

同じ園芸と言えどこちらは栽培、夫は伐採真逆に仕事して来たのでキァリアは有っても技術の習得は無いようです。性格も違う。

脱線しそう。

税理士さんに娘の為に穏やかな暮らしを勧められています。アハハ!

有言実行派ですが唯一実行していませんよーーー。

 

元の道に戻します。

満遍なく水を鉢土に行き渡らせるコツは数度に分け与え違う方向や位置から水を注ぐ。

「丁寧にやる。」はそんな感じ注釈でしょうか。

冬剪定時に古い枝を切り落とすので小さな森では新しい茎は余程でないと芽欠きしてません。その時間は草取りに使います。

まだ間に合う追肥とコガネムシやカミキリムシ含め虫対策のオルトランDX顆粒と丁寧な水やりで古い茎を更新しましょう。

余力が有れば堆肥でマルチングも効果有ります。

 

販売用のイングリッシュローズの鉢植えは秋の台風対策と新芽が風に揺れないように支柱立ては全て終わりました。配送も最低気温25度を目安に終了となります。

 

新芽出てますかーー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする