小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

通り雨でした

2022年06月16日 06時16分02秒 | 家庭菜園

 

曇り空で風が吹いてました。

雨が降ったら配送も少ないので早めに帰れるかもーーー。

連日ハサミを使い過ぎて手が痛い。

ハウス前の種蒔きダリア咲いて来ました。

収穫と植え替え程度、後は草取り三昧です。

ER ストロベリー・ヒルズ

ハウスの戸口で空を見上げます。ポツポツ雨?。

小指サイズのミニキュウリ実り始めました。

前日の風の後、見回りです。

 

ピンキーは順調

野菜畑の脇に助っ人カエル、モーーー動けません。お腹いっぱい。

短いダイコンも土が固いので掘り起こしたスコップの長さで曲がってます。

植え付けが遅れチョコ愛子何とか元気が出て来てます。

気に成っていたワスレナグサとヒゲナデシコ刈り取りました。

ケガしない為用の冬ズボン大変な事になってました。

お昼のカップ麺後、雨は降らないのに暗い。

降水確率的には降らない方。

もう一度北側の畑に花が咲きそうなオレガノを刈り取りに行ったら、突然雨。

不意を突かれびっしょり、トホホ。

縛ってハウスで干し、冬使う乾燥ハーブの一つです。

 

帰りの野菜はヘロヘロに成る前、午後一で収穫してます。

今週の生食材薄切り豚ロースをニンニク醤油の下味で大収穫が始まったモロッコインゲンと炒めました。市販品ではこれは作れません。下茹でしても別物です。

今週は食材無駄にしませんでした。

朝何かしらサブおかずを作りメインはその日の畑から収穫出来る野菜を使える季節に成りました。

肉や魚は冷凍品でも良いと思えば、買い物に時間を取られない。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の景色の為に

2022年06月15日 05時13分13秒 | 耕作放棄地

 

通路が通れ無く成って居るメイン花壇の西側。

オルレアの花が終わりそうなので片付けます。

西側の植木との境界に長く育てたオールドローズを植えています。

一期咲きで手が掛からぬ品種が多い。

移転時も捨てずにいます。

HT系やカミキリムシ被害に会った株は処分したのも多いです。

近所に庭を全く手入れせずのお家も有りました。

興味が無いから発生源に成って居るのも気が付きません。

13日撮影

 

14日風が強く撮影しにくいし、前日重いホースを引いて水やりしたらお天気病の膝が痛い。

こんな日は先ず苗の植え替えです。

後はジキタリスのアプリコットだけ、コツコツ作業1時間。

バーバスカム紫とジキタリスピンクの植え替え終わりました。

通路に防草シートを張ろうと更に刈込みました。

北面畑に最短です。

数日前移動してもらったレンギョウ跡地、何を植え込もうかしら。

頑張れ無い日も有ります。

 

 

毎日遅く成り疲れたーーー。

スーパーでウダウダ、なんかご褒美買ってーーー。

地元産の無選別品で鮮度は良いけどサイズバラバラ。

美パック詰めの時代は終わるかも知れない、次々と格安なのでスーパー籠に入れられてました。

季節を楽しめれば幸せ。

疲れた体にビールが浸みる。

お疲れ様でーーす。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝が空きました

2022年06月14日 06時23分41秒 | 家庭菜園

 

気温低めの予報で買い物してから畑でした。

高温予報の日は早めに行くのでのんびり買い物したい。

ゆかりの都合に合わせているので時間がその日に成らなと決まらない。

イングリッシュローズの苗販売は冬なのに世の中変わったらしいです。

ウメやスモークスリーの日陰に成る畑の西ジャガイモを掘り終わり畝整備です。

通路を作り直し最短でミニトマトやキュウリの収穫に行けるようにしました。

オールドローズのランブラーの支柱を取り寄せてるので来るまでに一仕事です。

花壇の脇を通り水やりもしやすく成ってます。

苦手を一つだけ克服した葉物野菜を下旬になったら栽培して見ます。

通勤途中のスーパーでミニ白菜・タイニーシュシュの完成品が売られてました。

季節を問わない最新品種、育てて見たい。

午後から北面畑に水やりして終わったら2時間以上撒いていたらしい、街中と違い下水道が無い分お安いので有難いです。

 

上を見上げたら青梅が実のってます。

これはゆかりが大好きな白加賀なので梅干し用で、香り酸味、果肉感が好きらしい。

前年東側寄りの枝を切り少し若い枝に更新してます。

義母の時代の物です。

少しだけ収穫してウメ醤油用に冷凍します。

瓶に詰めウメを入れ醤油を注ぐだけ。

お昼に茹で卵と酢タマネギを入れたポテサラをクロワッサンに挟んで食べました。

一月程「野菜の味噌汁を食べて無いよねーー。」気が付きました。

ミニ大根も具材に成りそうです。

オクラも花芽が見えます。

ニューホワイト6片雨予報が見えるので収穫しました。種代より収穫出来ました。アハハ!

先回みたいな雨続きだと水没しそうな場所、畝の向きを変えます。

畝間に防草シートを張り随分草取り楽になり時間が節約できてます。

タマネギも秋まで買わずに暮らせそうです。

たった畳2枚程度のスペースでしか有りませんが、L~SSまでサイズバラバラ料理に合わせ使い残しが無さそうです。ラップ不要、アハハ!

収穫が終わりました。

畝整備してお盆用のトウモロコシを植え付けます。

夫耕運機よりスコップが手慣れているようなので深く掘り起こせてます。

カンカン照りの場所の収穫が終わりました。

25度越え日が戻ります。

 

ER スキァボロフェアー

弱った株を鉢植えにしました。

 

下旬に成ると本格的にゆかり梅仕事、前年20キロほど加工したらしい。

梅干しは配って喜ばれたし、昔ながらの手作りしてます。

梅仕事の頃仕事もひと段落です。

後一週間頑張ります。

追記 焼き鮭定食 朝ごはん

ダイコンの味噌汁しみじみ美味しかったです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通路を作り直してます

2022年06月13日 05時22分17秒 | 耕作放棄地

 

気温低め最高気温20度程度少しひんやりの畑です。

シイやカシの高木を伐採したら日当たり改善し、モーバンヒルも今年回復して来てます。

草取と水やりをしやすくするためにレンギョウを移動しました。

園内に沢山有るので枯れても良しでこんな時期です。

適期は葉の無い冬季間です。

枯れても良い序にツユクサを抜きます。

花茎が伸び通路を塞いでます。

出来れば最短で野菜の収穫したい。

メイン花壇脇のオールドローズの手入れもしておきたい。一期咲が多く忙しい時代花殻摘みをせずに済んで好きでした。残されてきたものは香りや花形特徴が有りどれも素晴らしい。

畑の植え込みも手入れし始めたら手付かずの場所が気に成ります。

数年観て見ぬ振りの場所。

何をするにも通路の確保です。

ツユクサをそのままにして梅雨に成ったら遠回りしないと野菜は収穫出来ません。

畑に雑草のように生えていた数株の種が落ち育って居ます。

青や紫の花は好きなので何となくそのままにして置いたら大変な事に成ってます。

 

自分の記録の為に色別に花を撮影して見ます。

今日は白です。

どれだけ増えたのか実生のオルレア景色を作るほどです。

フランネル草畑は白花のみ、時々ピンクが混じります。

フィバーフュー除虫菊実生で世代交代してます。

八重咲と一重どちらも可愛い。

種蒔きは2年草です。

カモミール乾燥するとアブラムシが付きやすいが畑には居ません。これが沢山咲いても可愛い。

後はジキタリスとフウロソウの白花、薔薇の季節に畑で咲く草花です。

 

叔母にも新じゃが届けました。

カメムシが沢山周りに居たので収穫してしまいました。

次はエダマメに悪さしそうです。

「台所で緑の一個分がこんなにたくさんに育ったのーー。」一個で1キロほどの収穫。

「誰に習ったのに?。」「野菜の達人さんたちのブログを読んで参考にさせてもらい、種屋さんの情報を読みながら工夫してます。」

農家生まれで手伝いをして育った叔母と全く知らない私。

面白がってるだけでも季節を感じる食材を栽培出来ました。

次女に送らないのかと聞かれましたが、スーパーが徒歩数分に有る地域と野菜栽培が盛んな県なのでしません。海なし県、送って喜ばれるのは鮭でーーす。

週一程度ですが会う度に段々元気になり嬉しいです。

出掛けないまま誰とも会話せずは心に良く無い。

自分でも65歳越え1年の月日は貴重です。

次は「モロッコインゲン」が待ってます。

袋をハウスに取りに行くのが面倒で、見て見ぬ振りして来ました。

今年も食べ切れ無い程楽しめそうです。

冬、野菜が色々無いので冷凍物結構役に立ちました。

ラッカセイ花が咲き始めました。

近くまで野ネズミが掘った穴が有ったそうです。

食卓に並ぶのかしら。

明日から暑さが戻ります、気温が低くい日は時間関係ないので今日は花壇に水やりします。

ヘロヘロしそうなので夕食の下ごしらえもします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルの季節

2022年06月12日 05時24分15秒 | 小さな森の庭

 

バラの季節からアジサイと季節は移って居ます。

30センチも無い小さな鉢植えを植え付けた垣根が育ちました。

カナダのテレビ番組で観た「赤毛のアン」のワンシーン。

家に帰って来るアンが白いアジサイの脇を通り家族の元へ。

日本のアジサイと違う。

旅した時公園の木々の下低木はアナベルでした。

カナダのイメージは勝手にブラックベリーとアナベルよねーー。

店の玄関わきに有った柏葉アジサイは掘りにくい場所に有り移植断念。

子苗を植え今年花が咲きました。

カワラナデシコの実生が増えてます。

 

毎日一か所を手入れしながら植物で好きな景色を作る遊び。

植物好きの最高の遊び場です。

草取り三昧も慣れて来てます。

広く大変だったのに此処まで整備出来ました。

最初の一年目フジの根を毎日堀り採りが一番辛かった。腕が痛くて辛かったーーーー。本気で辛かった。

植え付けた野菜の様子です。

草など除草剤を使えば簡単。

スイカは一週間で随分ツルが伸び雌花も咲き小さな実が着いてます。

メロンも順調です。

カボチャ一族通路を塞ぎ始めてます。

 

近所の600坪の耕作放棄地、草刈りが終わり野菜を奥に植え付け始めたようです。

手前のお宅は整地して何時でも何か植え付け出来そうにしてます。

我が家耕作放棄地認定されてた頃、固定資産税雑種地並みで店敷地だけでも高額なのに大変でした。

600坪分だと80坪の自宅程度課税でした。

異議申し立てなど高木伐採し野菜を栽培してからでないと認めて呉れません。大変でした。

私だったら道路脇に車を止める場所を空け、その隣に畝を作り奥へ進んでいくわ。

農耕地用の除草剤を掛け座布団マルチでカボチャ一族を栽培します。

300坪で軽トラ数台分収穫出来ソーー。

一番最初に隣地脇迷惑掛けない様に奥まで防草シートを張り通路確保。

苦情を減らし、収穫の達成感が有ると続けられます。

農家さん大抵家に近い所に自家用の菜園が有るので続かないのかしら。

冬スーパーで野菜を買えば綺麗で簡単を痛感します。

夫と私東側から整備し始め、美味しそうと思える野菜を作りながら一畝分づつ広げ800坪程使えるようにしました。残りは手付かずの200坪程の人工林です。

6年の間で1200坪の耕作放棄地、ハウスは張替、隣地の田を日陰にする木は全て伐採してます。

我が家と違い草地難しそうに見えない、そんなこと考えながら眺めてます。

低温も数日14日から予報では25度超えると野菜の苗も活着が悪くなります。

3月から3か月が過ぎあっと言う間の早回しの日々、時間不足より体力不足を痛感する日々です。

7月真夏日が来ると配送も秋までお休み、畑も草取りと収穫だけに成ります。

先週買った花苗の植え付けを急ぎます。

遊びも忙しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ収穫終わります

2022年06月11日 05時10分17秒 | 家庭菜園

 

葉タマネギの収穫から始まったタマネギ長く楽しめました。

早生「チャージ2」と中晩生「パワー」どちらもタキイ種苗

9月中旬の種蒔きからか8か月長かったーーー。

ジャガイモやトウモロコシなら100日程度。

カラスの引き抜きや元肥え忘れとアクシデントでも収穫出来ました。

植え場所の無かったトウモロコシ混植の畝、ズッキーニ混植の畝のを全部収穫します。

草取しやすくなります。

8日撮影

雄花が見えます。

タマネギだけ撤収なので畝は空きません。アハハ!

欠株と葉タマネギ収穫で苗植え付けの空間を作り?、空いてるところに無理やり植えてます。

タマネギ栽培は矢張りユリ科なので連作は避けた方が良さそうです。

ニンニク、タマネギの植え付け場所を考えながら次の作物を植え付けます。

家庭菜園で大した数でも無い、大産地なら畑を替えるのも大変なはず。

不作も有り得ます。

 

ニゲラ パピロサアフリカンブライド(白花)

ドライフラワーのリースに使ったら良さそうです。畑では背も高くなりにくく強風でも倒れませんでした。数か所に植えて見ればよかった。

貯蔵用なのでしっかり休眠モードになるまで待ちます。

全部茎が倒れ晴れ日続きに収穫です。

6日から7日は雨でした。

ジキタリスとコモンマロー

スライスして酢を掛けるだけ、酢タマネギブーム再来らしいです。

意外と6月冬体制から夏へ、この時期体調を崩しやすい。

毎日近くの消防署の救急車の音がしてます。

菜園で採れたてに好みの酢とオリーブオイルを数滴、シンプルにお醤油、美味しいです。

早生のタマネギは簡単サラダで楽しんで食べ切りました。

中晩生は貯蔵できるので袋を買いベランダの物干しに掛けて置きます。

ハウスは高温になるので無理です。

朝ゆかりもイネ科の草アレルギーの咳が酷いので何時もの掛かり付け医に行きました。

ことし周りの道路脇誰も草刈りして無いんです。地域のまとめ役さんどうしたのかしら?。

 

10日持ち帰りやすい量少しづつ収穫します。

L~Sまで様々

暖地タイプのニンニク

お昼少し前一時通り雨。

ER ナイべバン

後ろの小花はオールドローズ。

午後から昨日の続き、草取りが終わり柵脇のバラの花殻摘み。

ER ワイルドイブ

少し切っただだけでスッキリ、元気の良いシュートが数本これを見て来年の花を想像し楽しい。

前日遅くまで草取りしてたので早めに切り上げました。

ニンニクの収穫が全て終わったら、お盆用のトウモロコシとエダマメ予定。

後は7月まで畝が空かないので柵脇や畑の中のバラの手入れです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2022年3回目)

2022年06月10日 09時28分00秒 | 農薬散布履歴





2日間の雨で1番花はほぼ終了、花殻摘みと支柱立て、花後の追肥中です。残り蕾にハスモンヨトウ?食害跡がいくつか。雨で羽化したのかも。
満開の花がカビっぽくもあるので殺虫殺菌しました。
スミチオン(殺虫剤)
サルバトーレME(殺菌剤)

3回同じ殺菌剤。次は違うもの使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後の草取り

2022年06月10日 06時28分21秒 | ガーデニング

 

疲れが溜まって居ましたが、雨で作業を休み気分転換の買い物で回復してます。

朝のコーヒーは温かい物に戻りました。

暫く25度超えは無さそうです。

外仕事しやすい予報です。

ランチは妙なダイエット食品より低カロリーのカップ麺暮らし、冬眠明けから3キロ減です。

人生最高体重の危険値を割りました。アハハ!

一か月に1キロ減程度ならリバウンドしにくい。

前年何となく気が付いたら増えてた重さが無く成りました。

体重計との信頼関係が戻って来ました。

「機械なのに適当な事表示しないで。」一時本気で誤作動していると思ってました。アハハ!

膝が回復して畑の隅々まで春草取りと水やりはしました。

これから夏草取りが待ってます。

抜いたはずのツユクサが育ってました、ツユクサ的には春の草取りは間引いてくれて有難うかも知れません。

びっしり生えてる手付かずの場所は小さいままです。

雨続きで早朝水やりはお休み、普段の暮らしに戻れました。

9日は東側柵脇の花壇の中の夏草取りです。

ついでにバラの花殻も切り落としますが、草取りと枝ごみは処分が違うので分けて通路に置きます。

バラの棘意外に腐らない、畑の隅に草を捨てますが危ないので枝ごみと一緒に焼却場に持ち込みます。

それで「来園時サンダル」不可何です。

棘雑菌が有り品種により曲がっていて抜きにくく化膿しやすい。

どの株もシュートが出て前年とは見違えるようです。

初めてプルーンが実りました。

何時も乾き過ぎで小さなうちに落ちてました。防草シートは乾燥防止にも役立っているようです。

凄い草、雨後相手も油断してる?、抜きやすい。

しっかり干しても復活するツユクサ恐るべし。これは枝の剪定ごみと一緒に焼却場に持ち込みます。

柵脇のカールドン咲きます。

畝が出来てたのでナスと辛いナンバンを植えました。

先日買ったサツマイモの苗も植えました。

夫最近畝に角が作れるところまで来ました。

後日支柱建てしてもらいます。

南側畑野ネズミに襲われずに収穫までたどり着けるかしら。

ゆかりビワにも袋掛けしてくれました。

気に成って居たのはほぼ片付け、後はのんびりバラの花殻を切ります。

バラの一番花が終わり二番花を見たい場所だけ切り戻して居ます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの試し堀り

2022年06月09日 06時03分12秒 | 家庭菜園

 

畑の低地が水没しそうなくらい雨が続きました。

8日晴れ間にご近所中のミツバチが凄い数花に止まってました。

強い雨なら飛んでこれない、腹ペコなのねーーー。

最近見たこと無い程でした。

ER マサコ

ER スノーグース シュートが伸びました。

ER ザ・ミルオンザ・フロス

毎年水没していた所大丈夫でした。

畑も乾いて居たので地面に吸い込まれたのかしら。

雨だと近道出来ずぐるりと一周、せっかく端まで行ったので食べ残しを植えたジャガイモ試し掘りです。

マルチしていたので土は乾いてます。こんなに乾いてたら茎は倒れて通路を塞ぎます。

グリンピースも忘れてました。

新ジャガとニンニクを電気圧力鍋で蒸して皮を取り潰し、熱い内に溶けるチーズを加えシーマンさんのチーズポテトのつもりが酢タマネギ投入されて別物へ。

茹でたグリンピースと何時もの半分程度のマヨネーズでポテサラに成りました。

季節の魚トビウオの塩焼きに添えて見ました。

ジャガイモ3か月振りくらいに食べました。

台所で新ジャガの食べ残しが緑、植え付けて見ました。

晴れたらバラの花殻摘みが待ってます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日続けて雨でした

2022年06月08日 05時05分50秒 | 家庭菜園

 

梅雨のような冷たい雨が二日続きました。

最高気温20度以下は寒いーーー。

雨降前草取しているとバラの根元は乾いてました。

これで暫く柵脇や畑の水やりは休めそうです。

 

ER ジュビリー・セレブレーション

株元からシュートが数本出てます。

雪解け時期から今年は、乾燥させ過ぎないように水やりしたお陰で変形したバラは少なくシュートも沢山出ました。

ネズミ穴を埋め施肥は水やりで効果が発揮出来ました。

街中より1週間遅く花のピークを迎える様に剪定してます。

雪前は折れない程度に粗切り、春先様子を見ながら切り戻し。

2回手間ですが早く咲き過ぎても楽しめません。

定休日ですが配送が有ったようなので付いて行きました。

鉢植えの水を切る為にハウスに取り込みます。

 

1時間以上かかるので道草しに出掛けます。

ホームセンター迄数分。

隣の敷地に会った中華屋さんと牛丼屋さんが無くなって工事中。

どれも老朽化建て直しや改装の時期に成ってます。

その地域より西側が再開発予定。

 

ER  ポートサンライト

美味しい物を食べる事と植物以外最近興味が無い、収穫物と種以外は家に持ち帰らない。

範囲を決めると無駄な物が増えない、家が狭く成り片付けるスペースも無い。

押し入れや物置が有れば無駄で使わない物が溜まっていくのと似てます。

お天気病です。

雨が続き腰が痛い。

晴れた日はひどく無いので草取りも出来ます。アハハ!

 

ホームセンターで幅の狭い畝間用の防草シートを買いに行きました。

随分草取り範囲が減り楽に成りました。

丁度サツマイモの苗が入荷してました。

芋からのベニハルカの苗は買って有るので紫色のパープルスイートロードの苗10本398円買いました。

カラス除け用に先ずビワの袋。

それにキュウリ用のネット。

ソラマメの収穫が終わり荒く掘り起こして雨降りを待ってました。

今回は間に合い、晴れたら整地してマルチングし植え付け出来ます。

南側の畑で以前栽培した時は野ネズミ被害も無く普通に収穫出来ました。

早く植えるから野ネズミに知られるのかも知れません。

畝が空いたら程度の優先順位にしました。

間引き菜無農薬なので食べれます、雨降りで薄暗いので数匹ヨトウムシ発見ハサミで駆除。

小さな黒いのも数匹、多分助っ人アマガエルが常駐しているので数は少ない。

 

もう少しでユリの季節、鉄砲ユリです。

雨降り日ツユクサはご機嫌です。

定休日と雨早めに帰って来ました。

晴れたら雨で元気の出た草取が待ってます。

草取り修行は続きます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス発芽して来ました

2022年06月07日 05時56分08秒 | ガーデニング

 

花壇のヤグルマギクを片付け始めました。

マダマダ楽しめますが強風日に根元から倒れてます。

薔薇に覆いかぶさって居るので切り取りました。

小雨が降るので見回りだけです。

ホームセンターへ9センチのポリポットが無くなり買い物へ。

ジキタリスとバーバスカムの無限植え替えに使ってます。

ホコリの様な種は厚播きに成りやすい、沢山生えて居るのを2本程度に分けながら植え替えしてます。

毎日100個程度4ケース日陰のうちに作業してます。

暑い時期活着しない物も出ますが直ぐに結果が分かります。

6月2日種蒔きした黄色系のコスモス発芽しました。

一度に蒔くと一度に植え替えが待っているので、間を開け種蒔きです。

来週はピンク系の予定です。

そうしながら新潟での適期を模索してます。

ホームセンターで禁断の植物苗コーナーで種まきで上手く育たず苦手なエキナセアを3種類買いました。

それと西洋ニンジンボクの濃い青、畑の柵脇のは25年前の水色系と白。

これは白。

数年前の半値程度になってました。

道草好きは卸屋さんの直営の園芸コーナーにも立ち寄りです。

仕事時代とは違い1株買い。アハハ!

それも楽しい。

大好きなホクシアもゆかりが買ってました。

好きな物も似てます。

バラの庭は出来れば種蒔きから育てた苗で景色を作りたい。

和物を集めたコーナー用に背が高くなりそうな桔梗とベロニカの白が運良く手に入りました。

背の高いフロックスは好みの色が無かった。

カタログで見て一目惚れ、取り寄せようか迷ったまま、まず1ポット買い生育観察気に入れば取り寄せ箱買いします。

種蒔きの良さはリーズナブルに苗を沢山栽培出来ます。

苗の多くは植え場所不足でバラのお客様に同梱してプレゼントして居るようです。

だから好きな物を好きなだけ蒔いて育てて植え付けられます。

耕作放棄地を片付け始め移転して3年、お店時代の園芸講座の生徒さんが来られ「まーーーー綺麗。」

楽しめたようです。

バラの季節が終わると日帰りで大人の遠足、近県の花の公園や施設を訪ね楽しみました。

美しい庭を見るのは無駄には成って居ません。良い物沢山見せて頂きました。

定年後好きな事三昧です。

アーチチョークの蕾が出始めました。

園内に赤い蕾のも有ります。

雨の日こんな優しい色も好き、つい立ち止まります。

ER ワイルドイブ 可愛い自由奔放の樹形。

ER ファイティング・テメレアこんな感じのダブルの花弁のアプリコット系は多分これだけ。

ピンクはコンパクトなザ・レディス・ブラッシュが有ります。

ER グラハムトーマス3年目にやっとシュートが出回復、一旦弱らせると時間が掛かります。

元プロの目から見たら回復するのに傷んだ花苗は時間が掛かります。自宅庭ならともかく手入れが出来ない離れた場所や忙しいなら植え付け後3日の水やりが出来ません。

鮮度の良い物をお求めになった方が良く育ちます。

60歳過ぎたら時間が惜しい、手慣れていて毎日園芸三昧でもそう思う。

こぼれ種で生えた高性バーべナーがびっしり。

タマネギ畝にもびっしり育ってます。

低温のうちに柵脇に移動しようかしら。

時代が変わり農地でも有料でお見せできる時代が来るかも知れません。

草取りスタッフを雇えます。

年齢不問の雇用を創出出来ます。

漠然とした夢を追い、コツコツ好きな植物と知識や経験を集め育てます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカに花芽が着きました

2022年06月06日 06時18分35秒 | 家庭菜園

 

6月に入り夏野菜は元気が出てます。

孫が来た時に植え付けたスイカ芯を止め子ツルが伸びて来ています。

矢張りワラの代わりシート下から草が生えて来ました。

花壇の手入れの序に草取りします。

ナスも支柱が必要です。

装飾的な家庭菜園に成るかしら。

花壇の草花達も手入れします。

種蒔きから育てている「ピノガール」植え付けサイズに育ちました。

スーパで完成品が売られていたので買いました。

メロンよりスイカ派の我が家。

先ずプロが育てた物を食べて見ます。

熊本産でした。

シャリ感が有り瑞々しい。

皮が薄い、カラス対策万全にします。

種も小さく、ゴミは少ない。

種蒔き苗植え付けました。

新潟市も10年ぶりの小玉スイカが良く出来て居るようです。

スイカはアイスクリームより大好き。

暑さに疲れた時や熱中症に成りそうなとき、食べたくなります。

今年もカラスに負けないアクシアと皮が薄いピノガールどれだけ収穫出来るかしら。

追記 どちらの品種もナント種苗さん

 

午後から帰り際まで水撒きしてあーーーー疲れた。

前日しっかり食べたので簡単ご飯。

そろそろ今年のオレガノ花が見え始めてます。

晴れた日に乾燥させておきます。

バジルで無くイタリアンパセリペースト組み合わせに主張し過ぎず使い勝手が良い。

その他お弁当用に色々作っていたので簡単ご飯でした。

今日は雨降り日に成るようです。

体を休めます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの庭でランチ

2022年06月05日 05時16分30秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

バラの季節が終わらぬ前に叔母を庭に招待しました。

今年の庭は今年の景色。

最高気温20度程度イングリッシュローズには適温。

ER クイーン・オブ・スエーデン

お弁当を作ろうか考えたけれど叔母からもらったお小遣いで色々買いました。

婆さんがお小遣い貰う何て有難い。

ウフフ。

ゆかりが運転するようになり、家族分だと余りそうなお刺身や鮮魚を時々畑の野菜と一緒に届けます。

最近お安くても食べ切れず無駄にしそうな物が買えて嬉しい。

通勤途中のスーパーさんは珍しい物は無い、パック詰めする間に鮮度も落ちます。

普段は良いけどもう少しは並んで無い。

それに比べ何時ものプロ御用達のスーパーは、自分が選ぶ目が有れば色々なランクの物が有ります。

長年通います。

前年は体調絶不調で収穫しても直ぐ家に帰りたい、寄り道など出来ない程でした。

叔母と何時ものプロ御用達のスーパーのお寿司と一口ステーキに山盛りのソラマメ、肌寒いのでカセットコンロで目の前で蒸しました。

採り立てだから美味しい。

これでソラマメ三昧はお終い。

お土産は懐かしい酸っぱいグミとジューンベリー「叔父さんの愚痴も沢山言ったからお仏壇に供えて。」「思い出し話をするのが供養よアハハ!。」叔母もそう言いました。

母の妹で父の弟と結婚した叔母です。

母から聞いた謎の話の分からなかったピースを少し貰えました。

娘と3人でランチだと親子3代に見えます。

広い畑を独り占め、楽しめたようです。

いつかそのうちより、日を決め有言実行が好き。

頑張り過ぎなければ何時でも気楽に誘えます。

 

バラ色の人生は貴方にとってどんな色のバラ?。

ER レディ・オブ・シャーロット

今年はこれかしら、変化を良しとするオレンジ系。

ER ディム・ジュディ・デンチ

種を蒔き植え、手入れを楽しみとする。

耕作放棄地を好みの庭に育てる。

自分の想像と現実の植物の組み合わせ無限の遊びです。

暫く低温日が続きそうです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな森の庭2022.6.3

2022年06月04日 05時31分47秒 | 小さな森の庭

 

バラの季節が終わりに近づいてます。

雨予報でしたが通り雨程度、気温が下がり快適です。

一番花の圧倒的な美しさ。

二番花は手入れする人へのご褒美の花。

手入れが間に合わない年は二番花は咲かせませんでした。

柵脇のイングリッシュローズの古い品種群は花殻摘みをしないと、新芽が伸びにくく脇芽が出にくい。

畑にバラを植え付け始めた頃、コガネムシが花を食べに来るのでそのままにしたら、花は咲かずコガネムシも寄って来ません。マメに手入れしない方が虫を呼び寄せない、家庭とは違う手入れです。

夏日の様な日が時々有ります。

薄い上着が欲しい程度の気温がバラには丁度良い。

手入れしながらシュートの伸びを見て回ります。

数日日差しや風が強く撮影しにくい日が続いてました。

晩秋に植えたヤグルマギクやワスレナグサの花が終わりそうです。

茎が固く育ち過ぎて強風で倒れました。

ワスレナグサはズボンの裾に張り付き大変な事に毎年なり、こぼれ種でも生えますが片付けます。

雨後柵脇のバラに水やりして居ないので水切れしてます。

時間を掛け水やり再開です。

何も考えず水やりしてるの大好き、草取りも同じかしら。

仕事に追われていた時代、水とバラを見つめながらの作業は大切でリラックスする時間でした。

日々の雑事を忘れます。

これが楽しく無い訳がない。

バラの季節の次はアジサイかしら。

アナベルの垣根が育ちました。

未だ市場通いの頃手に入れた鉢植えです。

4年前は早く景色が作りたくて待って居られなかった。

今はのんびり待てそうです。

手持ちのベンチ型のアーチを置きたい。

早くソラマメ食べ切って空間を作らなきぁ。

一人で考えてニコニコしてます。

アジサイ類はほぼお店時代の物です。

気に入りの品種は取り置きしてました。

今年は母の日前が連休で市場に最新品種は買いに行けなかった。

食害する虫が少ないのも良いです。

小雨が降り早めにお弁当、午後からバラの花殻摘みしてました。

最新品種は花が終わると葉2~3枚下から直ぐ花芽が出やすい。

切り戻しの目印出てます。工事用のカメラ薄曇りでピント会いました。

この程度切り戻すだけで2番花は咲きます。夏剪定とは違うので体力温存の為葉を落とし過ぎない。

追肥と丁寧な水やりでご褒美花です。

最新のエリザベスは花が咲き終わる前に次の新芽です。

地元のお客様が秋入荷したら欲しいとご予約下さいました。

イングリッシュローズは鉢花と言うより低い庭木と考え植え付けてます。

景色を作ります。

数年ぶりに一時間程掛け50鉢程度花殻摘みして軽く切り戻しました。

手が覚えてます。

急がなくても数をこなして来たので早い。

気温が高い日の雨、花びらが葉に乗ったままだと葉が痛みやすいです。

2番花は手入れ次第だと思います。

あーーーー幸せ。

香りに包まれます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの醤油漬け

2022年06月03日 05時42分50秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

夏野菜の植え付けの為に収穫出来る物を片付け、畝整備をしています。

1週間風や雨で畑仕事は手入れだけ。

ボーーッとバラを眺めて居る時間が長いです。

グリンピースの畝片付けの序に、隣の畝のニンニク引っ張って見ました。

簡単に抜けました。

雨の前に少し収穫しました。

これは農家の友人からもらった「昔から有る」品種不明ですが早く収穫出来ます。

醤油漬けを新しく作ります。

収穫仕立てだと皮が簡単に剥けます。

作柄は平年並みです。

忙しさのピークを過ぎたかしら。

焼き肉食べたい。

先ず醤油漬けを作ります。

次女にもジャガイモ堀をしたら一緒に遅れる様に準備します。

この場をお借りして「送るから待っててねーーー。」「肉は自分で買ってねーーー。」アハハ!

時間と体力不足です。

ニンニクの種球も予約して置きます。

新潟市中間地なのでホワイト6片には暑いらしい、なので毎年ニューホワイト6片と暖地系を買います。結構お高くなってますが、何とかスーパーで少しづつ国産を買うよりふんだんに使えます。

家庭菜園を楽しんで収穫し、美味しく食べれれば無駄遣いで無いわよね。

左は皮むき、右は薄皮つき。

皮剥きしていて収穫仕立て皮ごと漬けると2年経ってもカリカリでした。

思い出して途中で皮剥き中止。

醤油漬けと言えど瓶に入れ注ぐだけ。

簡単、香りの付いた醤油は鳥のカラ揚げの下味にしてます。カツオのたたきや色々使い道が有ります。

残りはもう少しらしい、引いても抜けない。

6月はもう初夏。

春の花達が咲き終わります。

種蒔きを再開です。

4月下旬に種蒔きしたバーバスカムとジキタリス9センチポットに植え替えを始めました。

気温が高いと植え痛みするので早朝水撒きの日に少しづつ、秋蒔きでも良いのですが来春確実に花が咲く株に育ちます。

毎年この一期咲きのオールドローズが咲き始めると多くのイングリッシュローズ一番花が終わります。

二番花を咲かせたい手入れしやすい株の花殻摘みを始めます。

ボロボロだった株も丁寧な水やりでシュートが伸びてます。

この先端を虫にかじられない為にオルトランDX顆粒と追肥を始めました。

バラ以外農薬も撒かないですが、夫の草取りの効果なのが害虫も減ってます。

小さな助っ人ガエルも沢山畑に住んでます。

程々の整備です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする