じゃっ プーは 女湯から 入るよおおう
色が コバルトブルーだよおおう
プーが歩くと お風呂が 真っ白になっちゃうんだよおおう
温泉分析表だよおおう
露天風呂が あるんだよおおう
プーは 毎日 こーんな お風呂に入りたいよおおう
続くよおおう
あらためてぇ 岳温泉の 入り口の看板で お写真だよおおう
電車の駅かと思ったらぁ バスの駅なんだねぇ
今日は 4月13日(月)だからぁ 桜が咲き始めていたよおおう
プーはぁ『ら里(きらり)』 の お休み処で 休憩だよおおう
ねえねぇ 家族風呂は 予約しないとおう 入れないみたいだよおおう ぷー
続くよおおう
安達太良山の麓を走っているよおおう
お山が とっても綺麗だねぇ
右方向 岳温泉ヨーソローだねぇ
あっ 前に行った 土湯温泉の方に行くんだねぇ
プーは ナビゲートで 疲れちゃうよおおう
『ら里(きらり)』 ( この字出すの大変だった)だよおおう
ずっと入って行くと 小橋を渡って 玄関だよおおう
怖そうな くまーが来たから スタッフが驚いているよおおう
廊下の照明も 綺麗だねぇ
お饅頭は プーが食べてあげるかさぁ ぷー
続くよおおう
国道4号線を南下して 二本松市に近づいてきたよおおう
そおっだぁ 大内定綱の居城 小浜城に 寄っていくよおおう
上館は ずっと前に行った宮森城なんだよおおう
すぐ近くだよねぇ
この石垣は 少し下って 蒲生氏郷の時代に造られたと考察されているよおおう
花見客で 混んでるかと思ったらさぁ
プー達以外 だーれも居ませんでしたぁ
手植えした 松があったよおおう
続くよおおう
Super Pooh3号は 国見に向かっているよおおう
ここの阿津賀志山防塁跡を見たかったんだよおおう
その後の戦況に 大きく影響したんだよおおう
頼朝軍に 従軍した中に 後の伊達氏も いたんだよおおう
そこまでは 細い山道を ご主人様♂は 泣きながら運転して行ったよおおう
Super Pooh3号は 車高を低くしているのと
ガラスに 真っ黒なフィルムを 貼っているので 後ろが見えないんだよおおう
だから 凸凹道は走れないしぃ
バックは出来ません
だから〝国見〟って 言うんだろおうねぇ
今回は 確認できませんでしたぁ
伊達家家臣で有名な一族だよねぇ
石母田地区にあるぅ 供養石塔ということなんだねぇ
この 石母田地区には 石母田城趾もあるんだよおおう
バタバタと 国見に来たから 準備不足だったねぇ
防塁跡も 石母田城も 通り過ぎちゃったみたいだよおおう
今度 また来ようよおおう ぷー
続くよおおう
滑津大滝がありましたぁ
脇に 遊歩道があったけどおう
そこまでは 行きませんでしたぁ
滑津大滝公園農林産物直売所があって 地産物を売ってたよおおおう
これはぁ 浅葱(アサツキ)だねぇ
ユリ科の 球根性多年草だよおおう
この 滝見台の 川を挟んで 反対側の丘陵地に〝古屋館跡〟があるんだよおおう
さっきの〝親子松〟のところから 道があったんだけどおう
Super Pooh3号で 通れるかどうおうか 分からなかったんだよおおう
9代 伊達政宗の 館だったんだねぇ
続くよおおう