Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島県二本松市 岳温泉に行ったよおおう その1

2009年05月11日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

プー達はねぇ 山形の小野川温泉から 福島に抜けるのにぃ

国道399号標識国道399号線で 茂庭ッ湖を通って 飯坂温泉に 行こうと思ってたらさぁ

399号線が 通行止めなんだよねぇ これがさぁ

まだ 雪が残っているからなのかしらぁ

〝茂庭〟という地名は 政宗の家来だった 茂庭家に由来するから

行きたかったんだねぇ

 


だからねっ 小野川温泉に行った時と

同じ 国道113号標識国道113号線で 白石市に行ったんだよおおう

 


往き道に 気になっていた所だんだよねぇ

大きなぁ わらじが 奉納されていたよおおう

 


この庚申塔に 旅人の 無事を祈って わらじが奉納されているんだねぇ


 


きっと こっち側のが 女性用

 


こっちの方が 男性用らしいよおおう

裏と表で 分けられてますぅ

 


樹齢350年の 〝親子松〟だよおおう

いろいろあって 面白いでしょう ぷー

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その30

2009年05月10日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

おっはっよおおう

4月11日(土)から 2泊3日で 遊びに来たぁ 

小野川温泉 吾妻園ともおう 朝ご飯を食べて お別離れだねぇ

 


どれから 食べようかなぁ

 


プーは ヤッパリぃ お豆腐から 食べるよおおう

 


これ カマボコだったよおおう

 


銀鱈みたいな お魚でしたぁ

 


これこれっ きっと 温泉玉子だよねぇ

 


オウオウッ 吾妻園の 女将さんから

温泉玉子の お土産を 頂いちゃったよおおおう

 

今回の 東北遠征ではぁ ご主人様が ずっと前から 来たがっていた

この小野川温泉に来て よかったよおおう

 

さあ 今日は これから 福島県二本松市にあるぅ

安達太良山麓の『岳温泉』に お泊まりするよおおう

 

これでぇ おしまいだよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その29

2009年05月09日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

ご主人様夫婦はさぁ プーが寝ついたと思って

夜の 温泉街へ お散歩に出掛けちゃったよおおう

 


Super Pooh3号も グッスリだぁよおおう


 


夜の 温泉宿も 趣があるんだねぇ

ここは『高砂屋』さんだよおおう

 


昼間に 〝夢ぐり〟でお世話になった『亀屋万年閣』さんだよおおう

プーは 亀屋万年閣さんの 飼い猫

たらちゃんに 逢いたかったよおおう

 


ここも 昼にお世話になった『二階堂旅館』さんだねぇ

家屋の 団らんの灯火が 旅愁を誘うよおおおう

 


夜の 共同浴場『尼湯』だよおおう

 


お昼に 写真撮れなかったからぁ

チョコッと 入り口だけ 写しましたぁ

 


みーんな お夕飯が済んで ゆっくりしている頃なんだねぇ

あっ~ プーも 一緒にお散歩したかったよおおう ぷー

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その28

2009年05月08日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

プー 『ジェット噴流が 噴出してきたよおおう』

ご主人様 『じゃっ 場所 代わろうねっ』

プー 『嫌だいっ 真ん中がいいよおおう』

 


チェッ プーは いつも端っこだよおおう

 


エビだぁ エビエビ

 


生の お肉は 駄目だよおおう

プーは お腹壊しちゃいますぅ

 


なっ なんだか 熱そうだよおおう

 


ちゃんと フゥ~ フゥ~しないとおう

熊舌だから 火傷しちゃうよおおう

 


今夜 ご主人様夫婦が 呑んだお酒はぁ これっ

 


『第八代 九郎左衛門』だよおおう

 


米沢市内の〝新藤酒造店で 造ったお酒だよおおう

やっぱり 地酒を呑むのが 旅行の楽しみのひとつだよねぇ

 


待ってましたぁ デザートだよおおう

ご主人様はぁ イチゴの種が 苦手だから プーが食べちゃいますぅ

 


ご主人様 『プー もう 眠いんでしょう 目つきが怪しいわよっ』

プー 『なっ なんだかさぁ』

 


プー 『このパンチュ なんだか 痒いよおおおう』

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その27

2009年05月07日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

もおう ごはんだからさぁ お洋服着なくちゃねぇ

 


チョッキだ チョッキだぁ

 


パンチュだ パンチュだ

 


アリッ プーの いつものパンチュと違うよおおう

 


ご主人様 『プーのパンツは さっきお風呂で濡れちゃったのよっ』

プー 『ヒャッホォウ ご主人様の パンツだよおおう』

 


あっ もおう ごはんが 配膳されているよおおう

 


プー 『変わったお鍋だよおおおう 真ん中の穴はなあにぃ?』

ご主人様 『その穴から ジェット噴流が出て お肉が 美味しく焼けるんだよっ』

プー 『( ̄  ̄)ハイハイ』

 


ヤッタァ~ 米沢牛の シャブシャブだよおおう

『こっちにおいでよっ』と呼んでも 振り向きもしないけどおおう

『ヘイッ カモン』と言うと 寄ってくる牛だったりしてねぇ

 


大根の〝かつらむき〟だねぇ

最近は 合製シートみたいなのが多いけどねぇ

本当は〝かつらむき〟から 大根の〝白髪(けん)〟を造るんだよおおう

包丁の入れ方でぇ 〝縦けん〟と〝横けん〟があるんだよおおう

 

むかーし よく料亭を使っていた ご主人様に 

教えて貰ったんだよおおう ぷー

 

続くよおおう

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その26

2009年05月06日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

お散歩しながら お宿の吾妻園に 戻ろうよおおう

 


クリックすると 地図が大きくなるよおおう

 


いつも 思うけどおう 温泉郷って

必ず川が流れていて 水量が豊富だよねぇ

これが 最上川源流のひとつ 鬼面川(おものがわ)だよおおう

 


遠くには 西吾妻山(標高2035メートル)が 見えたよおおう

まだ 雪が残っているねぇ

 


甲子大黒天が 川の向こうの丘の上にありましたぁ

大黒さんが 手を振っているよおおう

 


アッ 誰かが 温泉玉子を 作っているよおおう

いいなぁ~ ぷー

 


なっ なんだよおおう 売っているじゃないのおおおう

玉子を 温泉に浸けているだけでさぁ いい商売だよねぇ

 


あっ ごはんに出た 豆もやしだよおおう

普通のもやしと 一体どこが違うのおおう?

 

ふぅ~ やっとこさっ お宿に戻って来たよおおう

これから お夕飯だねぇ イヒヒヒッ

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その25

2009年05月05日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

さあ 次の〝夢ぐりプランは 二階堂旅館』さんにしたよおおう

入り口が レトロで いい感じだねぇ

入り口で 可愛いおねーさんに 〝夢ぐり通行手形〟のシールを渡して

お風呂に入れさせて貰いましたぁ

 


最初は〝お薬師さまの湯〟『日光』だよおおう

 


プーは ちゃんとタオルで 前を隠してますぅ

 


ここが お風呂だよおおう

どこも そーだけどう ちょこっとイオウの 匂いがするよおおう

 


ビデオの録画時間が 短かったねぇ

 


次は 男湯 『月光』に入るよおおう

 


キャッ ダメだぁ 誰か お客さんが入っているよおおう

プーを見たら 恐怖に おののいちゃうよおおう きっと

 


じゃっ 家族風呂に入るよおおう

 


ピンク色のタイルが 可愛いお風呂でしょおおおう

 


ここのお風呂も 気持ちよかったねぇ

プーは お腹が減ってきたよおおう

そろそろ お宿に帰ろうよおおおう

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その24 亀屋万年閣さんは お勧めだよおおう

2009年05月04日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

小野川温泉夢ぐり通行手形〟でぇ

亀屋万年閣のお風呂に入っているよおおう

家族風呂はぁ 2階にありますって 言ってたよおおう

アッ ここだねぇ

 


プーは 初めての所なので ちょこっと不安だよおおう

 


プーが ひとりで入ってもいいくらいの 広さかもねぇ ぷー

 


エヘヘヘッ かけ流しの音が聞こえるよおおう

 


家族風呂は もおうひとつ ありましたぁ

こっちも プライベートで ゆっくりと入るには いいお風呂だよねぇ

 


プーは 湯あたりしそうだよおおおう

 


源泉の温度が 80.3℃もあるんだねぇ

恵まれた温泉だよおおう

亀屋万年閣さん お風呂に入れてくれて ありがとうございましたぁ

今度 小野川温泉に 来るとしたら プーはここに泊めて貰うよおおう

 

続くよおおう

 

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その23 扇屋旅館はサービスが悪いよおおう

2009年05月03日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

プーは 小野川温泉夢ぐり通行手形〟を持って

他の 温泉宿の お風呂に入らせて貰うんだよおおう

小野川温泉に 宿泊しているお客さん限定なので

手形と 浴衣を着て行くのが決まりですぅ

先ず 訪ねたのが扇屋旅館でしたぁ

 


ご主人様 『すみませ~ん お風呂 家族風呂に入りたいんですけど』

でもう 扇屋旅館は 家族風呂は 夢ぐり対応していないんだってさっ

すっごく サービス悪いよねぇ

これで 小野川温泉の イメージが 

プーの中で 10ポイントダウンだよおおう

だったら 最初から 夢ぐりに参加しなきゃいいジャン ぷー

プーは このお宿には もー来ません

 


次に お伺いしたのはぁ亀屋万年閣』さんですぅ

プーが 夢ぐり通行手形を見せたら おとーさんみたいな人が

お風呂を 案内してくれたよおおう

もちろん 家族風呂も どのお風呂も ぜーんぶOKさっ

やっぱり こーじゃないと 温泉街は やってけないよねぇ

 


『亀屋万年閣』さんは 奥行きが凄くあるんだねぇ

プーは ビックリだよおおう

 


遠近法の お手本みたいな写真ですぅ

 


じゃっ 早速 お風呂に入るよおおおう

 


女湯に 入ったよおおう

清潔感があるぅ お風呂だったよおおう

 


エヘヘヘッ さっきの『扇屋旅館』の 嫌な気分も吹っ飛んだよおおおう

 

 


こっちはぁ 男湯だよおおおう

 


やっぱり だーれも居ませんでしたぁ

プーは ゆっくりと楽しめたよおおおう

 


湯気で ホカホカしているのが 分かるかなぁ

 

 

この『亀屋万年閣』さんは 若女将がブログをやってますねぇ

http://blog.livedoor.jp/kameya_m/

 

続くよおおう

 

 


プーさん 山形県米沢市の 小野川温泉に行ったよおおう その22

2009年05月02日 | 【山形県】白布温泉・蔵王温泉・新高湯温泉・五色温泉・大平温泉・小野川温泉

プーは 露天風呂〝小町の湯〟の 女湯から入るよおおう

どお どお 誰も居ませんかぁ~

 


プーは 小野川温泉〝夢ぐり通行手形〟を

ちゃんと 首から下げているんだよおおう

 


お天道様の下で 露天風呂に入るなんてさぁ

とっても 気持ちいいんだよおおう

 


プーも 日頃の疲れが 吹っ飛ぶよおおう

 


あっ~ 極楽 極楽だよおおう

 


今度はさぁ 男湯に入るよおおおう

 


エヘヘヘッ こっちも 誰も居ないよおおう

平日だから 空いてるよねぇ

 


ヒャッホッ ヒャッホッ カラスが 飛んでいったよおおう

 

どお どお プーは 気持ちよさそうでしょおおおう ぷー

 

続くよおおう