菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

蕎麦とバッタ

2017-09-10 | 美味しんぼ

8月下旬に掛川市のお蕎麦屋さん

蕎麦招人・仟に行ってきました。

緑会のMさんに教えてもらった店で、はじめて入りました。

 

 

妻が注文した野菜おろし蕎麦 ↑

白髪ねぎ、素揚げしたソバの実、みょうが、のり、鰹節、そして大根おろし。

特徴的な蕎麦です。

 

 

私が注文した天おろしそば ↑

海老が少ないとも思いましたが、食べたらプリプリで満足でした。

麺は固めで、田舎ソバ風 美味しかったです。

 

(おまけ)

 

 

我が家の塀に褐色のバッタがジッとしていました。(9/3)

動こうとしないので、コンデジでできるだけ接写してみました。

 

 

ショウリョウバッタでしょうか?

正面に回って撮っても、少し動いただけでした。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


姫まくらとサマーオレンジ スイカの食べ比べ

2016-07-25 | 美味しんぼ

昨日、家族でスイカの食べ比べをしました。

( ゚v^ ) オイチイ

「姫まくら」と「サマーオレンジ」です。

いずれも小ぶりで、フットボール型をしています。

この地域で良く栽培されているようです。

小さいので丸ごと冷蔵庫で冷やせ、甘さも抜群です。

 

 

「姫まくら」は、赤い方。糖度はかなりなものです。

「サマーオレンジ」は黄色い方。甘さがサッパリしています。

目をつぶって、銘柄当てを試みましたが、2回やって1回正解でした。

(*´∀`*)

いずれもJA夢咲”ミナクル”で買いました。甘くておすすめです。 

ツイ食べ過ぎてしまいます。

 

(昨日のつづき)

 

7/8のサイクリングは、掛川市の桜木小学校近くの垂木川を渡りました。

このあたりの土手は、彼岸花が綺麗に咲く所です。 

 

 

そして、私のお気に入りでもある遊家に風景です。

道端のコスモスは、まだ咲いていませんが・・・

 

ドンドン稲が育っています。

この時期、稲の緑がキレイです。

 

 

ヤナギバヒマワリでしょうか? 野にも咲いていました。

 

(明日につづく)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


”遠州夢咲牛”をいただきます!(*゜▽゜*)

2015-12-06 | 美味しんぼ

(昨日のつづき)

 

菊川河口の帰りは、いつものポタリング。

そのポタリングでは、黄色に輝く芋切干が印象的でした。

 

 

菊川の土手からも、牧の原台地越しに富士山が鮮やかに見えました。

 

 

小さな畑に花が咲いていましたので、寄ってみました。

 

 

風に揺れる花達。

真冬になれば、この花達も楽しめなくなります。

 

(明日につづく)

 

今日の夕食は、「遠州夢咲牛のステーキ」です。

ステーキは、久しぶり! (*゜▽゜*) ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかも、夢咲牛はりっぱなブランドです。

ステーキ専門店でも、夢咲牛を前面に出している店もあるようです。

地元の一人として、このブランドはチョットした自慢。

美味しいですよ!  これは宣伝か-?(*゜▽゜*)

 

その他、”夢咲き”の名がつく産物には「夢咲き菜」もあります。

こちらも美味しいデスヨ!

 

それでは、ゴキゲンヨウ


シロヤシオを愛でた後は 「うつろぎ」のお蕎麦

2014-06-11 | 美味しんぼ

(昨日のつづき)

多くのハイカーは、岩岳のシロヤシオを見た後

下十枚山まで行く方が多いようです。

我々三人は、下十枚山を臨んだだけで

引き返すことにしました。

 

 

今回のトレッキングでは、ほんとうにスバラシイ花を

いっぱい愛でることができました。

 

 

「今年も有難う。来年もまた会いに来るよ、よろしくね」と・・・

念じながら下山しました。

 

 ← 我々が下山する頃(11時過ぎ)に登ってくる人たち

 

我々が、急いで帰るのには、理由があります。

それは、「うつろぎ」のお蕎麦を食べたいからです。

 

 

 

 

↑ 有東木の集落にある唯一のお店 「うつろぎ」 

  特産品のワサビやお茶をはじめとした色々な農産物を売っています。

  

  

 

土曜日のお昼時、結構な賑わいでした。

静岡市の街中からお蕎麦を目当てに来る人も多いようです。

私は、右の”天おろしソバ”をいただきました。

店の脇を流れる沢(急流)の音を聞きながら食べるお蕎麦は

マイナスイオンを浴びて美味しさも倍増です。

(^-^)(^-^) ( ゜v^ ) オイチイ

また、家には(わさび漬け・わさびのり・金山寺味噌)をお土産にしました。

  

それではゴキゲンヨウ


沼津 中央亭と北口亭の名物餃子

2014-03-08 | 美味しんぼ

先々週(2/23)、菊川から妻と沼津までドライブしました。

今回の第一目的地は沼津駅近くの「中央亭」さんです。

「中央亭」は、大変有名な餃子屋さん。ご存知の方は、多いと思います。

私も大のファンです。o(^▽^)o

実は、沼津に住んでいた頃には、「北口亭」さんで良く食べました。

思い出すと、生唾が・・・

  

北口亭さんは中央亭の暖簾分けと聞いています。

私の場合は、後になって本家・中央亭を知りましたが

味の違いはわかりませんでした。(北口亭は少し柔らかい?)

今回は、本家の中央亭さんを目指して行きました。

しかし、11時20分頃に近くの駐車場に着いた時点で

もう「売り切れ」と駐車場の方に聞き、慌てて「北口亭」さんに回った次第です。

(・□・;)(#^.^#) 

 

北口亭でも行列が・・・結局30分位並んで「中ライス」をいただきました。

中ライスとは、餃子8個とライス+オマケの味噌汁です。

(大は餃子10ヶ、中は8ヶ、小は6ヶ) (ライスの大・小は、お値段同じ)

餃子8個で、お腹イッパイ。美味しくて幸せな気分に・・・o(^▽^)o

 

独特な餃子で、大きな肉団子のようです。

店も移転し、きれいになっていました。

今度は、本家・中央亭へ開店前に行こうと思います!!! 

 

餃子を食べた後、沼津御用邸記念公園に寄ってみました。

 

 

この日は、入園料が無料。luckyでした。

 

 

園内に小さな梅園がありましたが、こちらはまだ一部咲き程度でした。

 

 

 

園内を散歩していると、AKB48のような若い女性のグループが歌っていました。

オレンジ・・・? 名前は忘れました。(´;ω;`)

(つづく)

それでは、ゴキゲンヨウ

 


地酒は 小夜衣(菊川市・森本酒造)です!

2014-02-23 | 美味しんぼ

先週、久しぶりにクロスバイクで

菊川の土土手を河口まで走りました。

いつもの風は吹いていましたが、天気はよく比較的暖かでした。

↑ 土手から見える畑に、マンサクと梅がさいていました。

↑ 更に先では、咲いた梅を上から見下ろすことができました。

  いい香りも漂っています。

↑ 何故か、いつも見かけていたコンクリート工場の設備が

  輝いて見えました。

(明日につづく)


  菊川の地酒「小夜衣(サヨコロモ)」を初めて飲みました。

 直接、蔵元兼お店の玄関を入り、コンニチハと声を掛けると、

 奥の方から「ハイ」と返事・・・そして、ネットで見た顔(森本社長兼杜氏)が

 「初めて飲むので・・・普段飲み用で、純米位で何か・・・?」と聞くと

 「ウチは全部、辛口だよ」って言いながら、奥の方にツカツカ。

 そして、置いてあった純米本醸造の一升瓶をサッと持ち上げ

 「冷蔵庫に入れなくてもイイよ、常温か燗で飲んでくれれば・・・」で、決まり。

 早速、昨夜飲んでみました。常温で。

 たしかに辛口ですが、爽やかでスーとイケます!!

 これまで地酒と言えば「開運」(掛川市・土井酒造)と答えていましたが

 これからは「小夜衣」(さよごろも・菊川市・森本酒造)と言おうと思います。

(#^.^#)

 それでは、ゴキゲンヨウ


浜名湖ガーデンパークと焼き牡蠣

2014-02-22 | 美味しんぼ

妻と浜名湖に「焼き牡蠣」を食べに行って来ました。(2/11)

当日9時頃に電話を入れたところ

中々通じず、ようやく通じたかと思ったら、予約は満杯!(・□・;)

それでも早めに行けば、何とかなるどろうと思い出かけてみました。

1時間かけて浜名湖の新居「海湖館」に着くと、

何と待ち時間は2時間位とか!!

迷いましたが待つことにして、どこで2時間を潰すか・・・。

結局、近く2度目の花博が開催される「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみました。

こちらは無料で、大きな広場・遊園地・花壇などが自由に散策できます。

前回の花博に、モネのスイレンの庭だった広場も残されています。

本来なら、もっとゆっくり散歩できるのですが、駆け足で回ってきました。

 

海湖館に戻ってみると、予約から丁度2時間で牡蠣にありつけました。

お腹ペコペコ (´;ω;`)(・∀・)

 

昨年、このイベントを知って、今年は2回目。

今回は、スペースとスタッフが大幅に増強されましたが、

それ以上にお客さんが増えて、大混雑でした。

ただし、今回はジューシーな牡蠣ではなく

よく焼くように言われ、コンガリメの牡蠣だったので少々ザンネン!

(ノロウイルス対策か?・・・)

それでも、目の前で焼く牡蠣は、醤油などの調味料は一切使わず

大きくて香ばしく、アツアツの牡蠣の美味さ、食べてみないと分かりません!!

(゜д゜)ウマー (;´Д`A (゜д゜)ウマー (;´Д`A

3月末までやっているようなので、みなさんもどうぞ!

詳しくは、こちらをクリック

(#^.^#)

それでは、ゴキゲンヨウ


志都呂「万松」で刺身定食

2014-02-16 | 美味しんぼ

休日に体を少しでも動かさないと、むしろストレスになってしまいます。

土曜日の4時過ぎになって、裏山の散歩に行って来ました。

散歩道の脇に、西日に照らされ輝いているスイセンがありました。

浜岡原発から粟ヶ岳の麓にある変電所まで送電塔が続いています。

この日の朝まで、雨と風が吹き荒れました。

この時間になっても、空には不安を感じさせる雲が漂っていました。

(つづく)


おなじ土曜日、浜松で用事があり

Nさんに教えてもらった、西区志都呂の「万松」で昼食をいただきました。

「万松」は、魚やうなぎなど和食のお店。

 (ケイタイの写真・色がイマイチ)

私は刺身定食を頼みましたが

舟盛りの刺身に加え、天ぷら、酢の物、味噌汁、煮物、みかんが付きました。

新鮮な刺身とてんこ盛りのオカズ!?

安くて豪華な食事をしたい時にはGoodです。

(#^.^#)

それでは、ゴキゲンヨウ 


御前崎市桜ヶ池門前 そば処「かんど」さん

2014-01-06 | 美味しんぼ

先月30日、妻と御前崎「福泉さん」に行った帰り、

御前崎灯台真下の海岸には、ウインドサーフィンを楽しむ人達が大勢いました。 

 

この日は、風が強かったので、

ウインドサーフィンは風に乗り、疾走していました。

素人の私が見ても、いい波だと分かりました。

高くジャンプしたり、大きな波に永く乗って楽しそうです。

しっかりしたカメラで構えれば、結構いいシーンが撮れたかも?

  

↑ オマケの「そば雑炊」です。すごく、おいしかった!!

  ← 右の写真の手前が、丸干の干し芋

丁度、お昼になりましたので 桜ヶ池の門前にある

そば処「かんど」さんに寄りました。(こちらも御前崎のSさん紹介のお店)

自家製の新そば粉を使った、田舎そば風で気取らない感じがGoodです。

一昨年は台風でそばが全滅だったそうです。

平成25年も台風がありましたが、その後の天気が良く、持ち直したそうです。

肝心のお蕎麦を写真に撮るのを忘れてしまいました。

その代わり、オマケに出してくれた「そば雑炊」と「切り干しイモ」を撮ってきました。

両方共、そばにも負けないくらい美味しいものでした。

(心遣いが暖かい小さなお店、営業は土日月のみ)

   

↑ 遠州七不思議の「桜ヶ池」、12/22に立ち寄った時の写真です。


今日は、仕事始め

長い休暇明けだったので、やはり少々キツかったです。

皆さんは、いかがでしたか?

それでは、ゴキゲンヨウ


掛川の蕎麦 「まさ吉」さん

2013-12-07 | 美味しんぼ

(昨日のつづき)

裏山の散歩は、菊川中央公園を抜けて火剣山がみえるあたりまでやってきました。

日没が早まっていますので、

夕方の散歩は、ゆっくりしているとすぐに暗くなってしまいます。

菊川の流れから離れた高台にも水田が点在します。

このあたりは、真冬になると田んぼの水が氷るので

写真を撮りにくる場所でもあります。

 

陽はいよいよ西に沈みかけてきました。

カメラをしまって、家路につきました。


今日のお昼はお蕎麦を食べに、掛川市の「まさ吉」さんに行って来ました。

以前から、行ってみたいと思っていた店です。

12時前に着きましたが、結構こんでいました。

  

「桜えびのかき揚げそば」を注文。(ザルを追加してW)

そばは細めで爽やかな香り、のどごしも良く、美味しくいただきました。

桜えびの天ぷらも香ばしく、香りと旨みが良くでていました。GOOD

妻は「天せいろ」です。(天ぷらが多め)

   

それでは、ゴキゲンヨウ