菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

シロヤシオ 自然の営みに感謝

2013-05-31 | ハイキングと山登り

今日は、勤務先の決算日

今日までに行う事務を、何とかやり終え一段落。

今夜の食事は、チェーン店での外食でした。

安いお店でしたので、ツイツイ食べ過ぎてしまいました。

御陰で、お腹が邪魔でジャマで・・・


 (昨日のつづき)

シロヤシオの山から、そろそろお別れの時がきました。

枯れ木の隣に咲くシロヤシオ

ミツバツツジのピークは終わっていましたが

マダマダきれいに咲いていてくれました。

↑ アセビの大木が満開。

 下を通った時は、上の花に気づきませんでしたが

 少々離れ、振り返った時に気づきました。

 そんな事が人生でも良くあります。(ナンチャッテ)

帰りの風景です。

南の仏谷山方面を臨みます。 

安倍川に沿って山々が連なっています。

  

明日は、休日。

鈍った体をリフレッシュしようかと思います。

では、(o・・o)/  

(今年も楽しませて頂きました。自然の営みに感謝です)


有東木のシロヤシオ(つづき)

2013-05-30 | ハイキングと山登り

 昨日は、菊川市や掛川市などで行われている「茶草場」が

世界農業遺産に選定された話題を取り上げました。

新聞記事の中で、茶農家の方が茶草場で採った笹やススキを

お茶畑に”使い続けていることを評価してほしい”・・・とのコメントがあり

その通りだなーと思いました。

大変な時間と手間、労力を使って、有機肥料を使い続けていることこそ

注目すべきだと思います。ネ

美味しくて環境に優しい「お茶」の為に・・・


 

話は、有東木のシロヤシオに戻します。

昨日から「梅雨」に入ってしまいましたが、5/24は天気に恵まれました。 

 

 尾根づたいの林の中で、シロヤシオが光を放っていました。

 

このあたりは、シロヤシオが群生しており

満開になれば、白い花のトンネルが見られそうです。

今週中が見頃だと思いますので、天気が良さそうな

明日は最後のチャンスだと思います。

(霧や小雨の中でも、幻想的かもしれませんが・・・)

「爽やかな風の中、小鳥の囀りをBGMとして、花街道を歩く」 

これ以上ない癒しの時間を楽しめますよ!

お時間のある方、是非どうぞ・・

  

それでは、また(o・・o)/~明日  


世界農業遺産 静岡の茶草場の風景 

2013-05-29 | ブラリ散歩

今日、掛川や菊川などで行われている

「茶草場農法」が世界農業遺産に選ばれたとのニュースを知りました。

私が住んでいる菊川市や掛川市などでは、よく「茶草場」を見かけます。

↑ これらの写真は、菊川市上倉沢の「茶草場」の冬の風景。

  耕作農地になりにくい急斜面や休耕田などを利用し、ススキやササなどを育て

  有機肥料としてお茶畑などで使う農法です。

  こんな風景、私も25年近く前に、この地に来てから知りましたが

  いつの間にか、すっかり当たり前の風景として見てきました。

  時々、撮ってきたこれらの写真を、このブログにも取り上げてきました。

  なので、世界農業遺産に登録されたニュースは嬉しくて・・・

 (#^.^#)    

  マスコミのニュースで、取り上げられた掛川市の粟ヶ岳も度々訪れています

 その粟ヶ岳の麓のお茶畑です。(今年の春)

 そのススキや笹が肥料として、草止めとして使われています。

 急な斜面で、笹を刈り取る人。(昨年、秋)

 ススキや笹の紅葉の中を、ハイキングする人達

 大きな声で、おしゃべししながら・・・(昨年、秋)


 

 昨日のつづき(有東木のシロヤシオ)は、明日とします。

 それでは、また(o・・o)/~

 


シロヤシオを求め 尾根を歩く

2013-05-28 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

岩岳を越えたあたりから、シロヤシオが群生しています。

満開だったら、圧倒されるくらいですが、今回は2分咲程度でした。

でも、木や枝によっては 多くの花が咲いています。

同じような場面でも

光の当りぐあいによって、色んな表情を見つけることができます。

 新緑の葉に透過光があたり、綺麗です。

登山道には大木もあり、絵になる風景がいっぱいです。

こんな尾根道を気ままに歩くことができます。

爽やかな風が吹き抜け、小鳥たちの歌声が、すぐそこに聞こえます。

(あまり聞かない鳴き声の鳥も・・・)

適当なところで腰を下ろしたり、腹ごしらえをしたり・・・自由な時間をすごせます。

  

明日につづく  


有東木 岩岳のシロヤシオ

2013-05-27 | ハイキングと山登り

5月24日の有東木の山登り

シロヤシオを求めて、岩岳を目指しました。

地蔵峠から左にカジをきり、岩岳付近まで登ると

シロヤシオを見つけることが出来ました。(#^.^#)

 

シロヤシオが咲いている木を探しては、シャッターを切りました。

こんな写真を撮っていると、私より先に登った(?)ハイカーが

北の方からやってきました。

岩岳のピークあたりの様子などを聞きましたが、目的は花ではないようです。

(それにしても早い時間に登り始めているようでした)

  

数年前、「シロヤシオの花トンネル」に衝撃を受けたことを思い出します。

今回は、時期が早いこともあり、残念ながらその様子は観れませんでしたが

尾根伝いに木々の中を歩くのは、至福の時間です。

岩岳を超え、下十枚山に通じる山道をすすむと、ちょっとした谷に出会います。

 

下った先には小さなピークがあり、その先が下十枚山です。

今回も、ここでUターンすることにしました。

この谷の付近に、イワカガミがいっぱい咲いているハズでしたが

今年は数が少なくて少々残念 (トホホ)

  

金曜日だったので、すれ違うハイカーは少なめ。

そんな中で、女性の年配者がいて感心しました。

私もいくつまで登れるか・・・? <guts>


 今日は久しぶりに職場の飲み会がありました。

月曜日だから、少々自重しながら飲みましたが

隣のSさんと、沢山話をすることができました。 (*´∀`*)

それでは、明日に つづく 


有東木の山にシロヤシオ

2013-05-26 | ハイキングと山登り

5/24(金)は計画年休(3ヶ月に1度の年休) そこで

安倍川の奥にある山葵の里・有東木の山に咲く、シロヤシオを観にいってきました。

例年、5月下旬に咲きますが、さて今年は・・・?

朝の4時に家を出て、山に登り始めたのは6時20分

登り始めてすぐ、いつもの所にギンリョウソウが待っていてくれました。

挨拶の1枚です。

一人でしたが、天気の心配もなく

朝の清々しい空気の中、歩くのは気持ちのイイものです。

次は、イワカガミです。今回は妙に「白いなー」と思いました。

木の向こうに、これから登る岩岳が青く映っています。

  地蔵峠を超え、岩岳に向かいます。

今年は、桜が早かったので、シロヤシオもすでに終りかと心配しましたが・・・

咲いていましたョ。 (清楚で、気品があり、愛らしい花です)

この日は、まだ二分咲位で、少々ザンネンでしたが

シロヤシオ以外にも、林の中の尾根歩きは十分楽しいものでした。 

(今週一週間位が見頃?と思います)

  

このつづきは、明日に・・・


楽しそうな地引網

2013-05-25 | 菊川周辺をサイクリング

先週の土曜日、海岸で人だかり、

何かな~?と近くに寄ってみました。

笑顔が可愛い若者に「地引網ですか?」と、聞くと

ニコニコして「そうです」「終わってしまいましたが・・・」と応えてくれました。

量はバケツ二杯程度でしたが、量以上に漁が楽しかったようです♥

(写真のバケツ2杯ではありません)

 

浜松市内O社の従業員親睦イベントでした。

天気もよくって、特に小さな子供は大いに喜んだようです。

観光用の地引網ですが、この地域で残っているのは”ここだけ”のようです。

いまでは曳舟が中々無いようです。

それにしても、話をしてくれた若者の笑顔が印象的でした。

 

キイコスモスが風に揺れていました。(繁殖力が強い)

長ネギの畑、この段階では、畝の谷にネギがありますが

徐々に砂(土)をネギの根元にかけてゆき、

最終的には、ネギは畝の山に植わっている状態になります。

  

今日は、土曜営業の静岡店に応援出勤でした。

久しぶりにK店の餃子をいただきました。(美味しかった)

それでは、(o・・o)/~明日

 


還暦のお祝い?

2013-05-24 | 美味しんぼ

一日遅れの誕生日祝いの”お食事”に行って来ました。

車で5分、菊川市沢水加(さばか)にある 「サヴァカ」(欧風料理店)です。

 

妻と二人、おまかせコース。

  

順に、ゆっくり料理が出てきます。

その間、パンもつまみながら 私は、グラスワインを2杯いただき、ほろ酔いに・・・

窓の外は、黄昏時になってきました。

 

↑ メインのお魚とお肉の料理。 このあたりで、お腹も膨れてきました。

 

デザートもでてきました。

 

最後は、サプライズ? 

妻が予約する際、誕生日と告げてありましたのでこんなプレートが名前入りで・・・(お店の名前も)

 *写真はコース料理の全てではありません

たまにしか来ていないお店ですが、とても美味しく・ゆったりとした時間を過ごせました。

お店の方と妻に感謝です。(ありがとう)


今日は計画年休。

今朝、4時に家を出発、静岡市葵区の有東木の山に

シロヤシオを観に行って来ました。

その様子は、明日以降にお届けします。

  

では、(o・・o)/~明日


還暦や”めでたくもありめでたくもなし” 

2013-05-23 | 徒然日記

今日は、私の誕生日。

なんと生まれて60年も過ぎてしまいました。 

これまでの人生を顧みれば、冷や汗ばかりが出てきます・・・ナンテネ

そんな事を、語るのはまだまだ早い?

ただ、今日はいつもの誕生日とは違い、

これからの人生を考える良い機会でもあり、

ひとつの”区切り”のような気がしています。


 (昨日のつづき)

初夏になり、海岸には多くの釣り人がでていました。

こちらのお父さんはヒラメを狙っているようですが

釣果は、思わしく無いようでした。 

 

 ↑ 写真の奥は、浜岡原発です。

  波打ち際まで入ってきた軽四駆が並んでいます。

 波は穏やか、潮騒も子守唄のような静かさでした。

 どこからか、海藻が打ち上げられていました。

 こちらのお父さん、オレンジ色がきまっています。

 最近の釣り人も、ファッションに気をつかっていますネ。

  

 実は、明日は3ヶ月に1度の計画年休です。

 明日の朝、早く起きて有東木に出かけようと思っています。

 それでは、また(o・・o)/~

 


ハマヒルガオとハマボウフウ

2013-05-22 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

潮騒橋につながる坂道に、黒いバナナのような花が咲いていました。

毎年、見かける花ですが名前はわかりません。

↑ 先週は気づかなかったのですが

今回は、チラッと目にとまりましたので、クロスバイクを停めて撮ってみました。

坂道の両側に、毎年見かけます。

花が大きくて存在感もあります。

↑ ハマボウフウです。

ハマヒルガオとハマエンドウのコラボです。

先週に比べ、花の周りの砂が減っていて、比較的スッキリ見えます。

先週は、カメラのバッテリー残量が少なくなってしまい、

数を撮ることができませんでしたが

今回は沢山撮ってみました。

その間に、ヒバリが賑やかく鳴いていました。

  

姿も確認できましたが、写真は無理です。


 

今日は、持っているだけの上着をやめて、長袖シャツだけで出勤しました。

しかも腕まくりをして・・・

御陰で、幾分涼しく過ごせました。

  

それでは、また(o・・o)/~