菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

ブレッド湖の聖マリア教会

2018-11-30 | 海外旅行

今日から観光のスタート。
ブレッド湖の聖マリア教会、ポストイナの鍾乳洞などを楽しみました。(^-^)v













美しい湖上の教会、ヨーロッパ一の鍾乳洞の圧倒的なスケール、素晴らしい‼️
プラス、朝食前に散歩で見たブレッドの牧歌的風景が心に残りました。
帰国後、改めてアップしたいと思っています。


それでは、お休みなさい🎵


スロベニアのブレッド到着

2018-11-30 | 海外旅行

羽田からのフライトは12時間プラス1時間15分、バスが2時間30分で ようやくスロベニアのブレッドに到着しました。







ヤッパリ、アクシデントが有りました。三人のトランクが一部割れて、グラーツで30分以上足止め。ホテルに着いたらスタッフが不在。幸いスタッフ無しで部屋に入れたので救いです。(^-^)v
旅はアクシデントが思い出になります。\(^^)/
それでは、お休みなさい🎵


やがて雲が流れ 山中湖の紅葉と富士山が

2018-11-28 | ドライブ・旅行

しばらく前、11/12山中湖。

兄弟4人で、紅葉ドライブに出かけた際のスナップです。

   

東名高速道路・御殿場IC~富士スピードウェイ~パノラマ台に回りました。

お天気が良ければパノラマ台からは、富士山と山中湖の絶景が楽しめるのですが

この時は、雲に包まれ視界は50mほど

天気予報もあまり良くなかったこともあり、あきらめて山中湖湖畔に降りました。

 

 

すると、雲がドンドン消えてきて・・・

湖畔に着く頃には紅葉も鮮やかに見えてきました。 ラッキー!

 

 

餌を撒くと、水鳥と鯉が集まってきます。

水中の鯉も数が多いので湖面が盛り上がります。 ↑

雲が流れ、気が付けば富士山が見えていました。 ↓

 

 

紅葉したアジサイもキレイです。

 

 

(続きは後日)

 

明日11/29から12/6まで、クロアチア・スロベキアに出かけます。

退職記念旅行のつもりが、いろいろあって今日まで延び延びになっていました。

妻はヨーロッパ方面は初めて、私も30年ほど前に行ったきりです。

添乗員さん任せの格安ツアー旅行で、

フライトが約12時間と長いのが心配 (#^.^#)

カメラはもちろんですが、水彩画用にB5のスケッチブックを持って行きます。

クロアチア・スロベキアの自然や景色、ワインや食事・・・楽しみです(';')

無料Wi-Fiスポットがあれば、簡単なブログもアップしたいと思っています。

 

それでは、行ってきま~す


JRさわやかウォーキング エコパアリーナに立ち寄る

2018-11-27 | 観て歩き

 写真は、昨日のつづき

2度目のJRさわやかウォーキングは11/3

愛野駅~エコパ~法多山尊栄寺~エコパ~愛野駅と歩きました。

帰りのエコパは、ラグビーワールドカップ1年前イベント開催中でした。 

 

 

直虎ちゃんは、もう懐かしい? でも、いまもカワイイ? ↑

お隣は家康くん、浜松市のユルキャラです。

 

 

エコパアリーナでは、ラグビートークショーが行われていました。

15分ほど、聞いてみました。

水泳の伊藤華英さん、ラグビー・ジュビロの矢富選手、静岡聖光学院ラグビー部総監督の星野さん

ラグビーワールドカップのボランチィアを希望している私ですが、話も良くわかりませんでした。

(ー_ー)!! (#^.^#)

 

 

五郎丸選手は、どなたもご存知 ↑ ゴールドに輝いています。 ( ^)o(^ )

 

 

愛野駅の手前にある最後の立ち寄り所は、明香寺さんでした。 ↑

大相撲・雷電にゆかりがあるそうです。知りませんでした。

 

 

 

掛川駅で一旦下車、駅前から掛川城まで歩行者天国  

路上ライブや露店などで大変な賑わい、子供はチョークのお絵かきを楽しんでいました ↑・↓

 

 

富士山はまだ咲きそろっていませんが、咲いた姿が想像できます。 ↑

 

(おわり)

 

これからの冬に備え、花の越冬用に温室を作ることにしました。

100cm(長さ)×60cm(幅)×50cm(高さ) のトンネル型ビニールハウス、

鉢を入れる温室で、土台は木枠。

ジャンボエンチョーで材料を買い、同店の工作室で作成。

電動ドリルの充電が必要だったので約3時間、出来上がりに少々時間がかかってしまいました。

( ^)o(^ )

今日は、非常に温かな日になりましたので、まだ未使用。

ビニールハウスに鉢をいれる寒い日が待ち遠しくなってしまいました。 (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨー 


JRさわやかウォーキング 愛野駅から

2018-11-26 | 観て歩き

JRのさわやかウォーキングの2回目は、愛野駅での下車

菊川から近いのでほとんど地元、様子が分かります。

愛野駅の南口には、ラグビーワールドカップJAPANのモニュメントがありました。 ↓

 

 

愛野駅~エコパ~法多山を目指します。 ↑

 

 

11/3の法多山は”全国だんご祭り”が開催中で、大変な賑わい (#^.^#)

法多山だんごのお茶団子を買い求める行列の最後尾 ↓

たぶん90分位は覚悟する必要があります。

法多山だんごのお茶だんごは、なかなか買えないので、イベントの際は大変です。

 

 

法多山神社の方は、さほど混雑していないのに ↑

全国だんご祭りの会場は、すさまじい (*^_^*)  ↓ 

 

 

人気一番は法多山団子のお茶団子ですが、その他の行列も長い!

会場の周りには、家族連れなどが喜びそうな企画がイッパイ・・・

 

 

”京あぶり餅”を買おうかと思いましたが、売り切れていました。 (ー_ー)!! ↑

隣の”京の茶だんご”さんは、行列が短かったので、並んでみました。 ↑

左右にある団子店もすごい行列でした。 ↓

 

 

私達は妻と二人で1箱、後に並んだ5組ほどが買うと完売となりました。

家に帰って美味しく食べましたが、やっぱり”京あぶり餅”が良かったナー。 ( ^)o(^ )

 

(明日につづく)

 

今日は午前にプールと午後は水彩画を楽しみました。

水彩画では、Y先生が特別参加していただいて、持ち寄った作品の講評をいただきました。

私は尾呂久保で画いたF6の2枚を観ていただきました。

皆さんの絵を観て、作者や先生のコメントを聞くと、すごく勉強になります。

今回はKさんの渦を巻くような構図で描いた作品は、

構図や油絵を思わせる画き方など・・・なるほどと思いました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018 その6

2018-11-25 | 観て歩き

写真は、昨日のつづきで最終回

10/27 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展のスナップです。

緑会の永田さんの作品を観るついでに、いろいろ観て回りました。

 

 

街道の北側、横須賀高校から祭囃子が聞こえてきたので、入って見ると・・・ ↑ ・ ↓

多くの人だかりの視線の先に

郷土芸能部のメンバーが三社祭礼囃子を披露中でした。

高等学校で、郷土芸能部なる部活があること自体、珍しいと聞きます。

この郷土芸能部に入りたくて、遠くから横須賀高校に入学を希望する生徒さんもいると聞きました。

看板にあるように「静岡県文化奨励賞」を受賞したそうです。 ↓

 

 

お囃子の最後には、キチンと挨拶していました。   

 

 

この日は21:00までオープンしていましたが、そろそろ帰りの時間・・・。

 

 

前回も観ている 精工すぎる木工作品の数々 ハンドルを回すと面白い動きをしてくれます。

精密さ、意外性、面白さ、美しさ・・・作者は特別な才能だと感心します。

 

 

最後に観た絵画は、家に飾りたくなる様な、清らかで・おしゃれな作品でした。 ↑

 

 

三社祭りの山車。 ↑ 

こうして遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018は見納めです。

次回はどんな作品を見せてもらえるのでしょうか?

 

(おわり)

 

久しぶりに掛川”まさ吉”さんのお蕎麦を食べてきました。

私は”もりそば+ミニ天丼”、妻は天せいろ。 

美味しかった。 (#^.^#)

日曜日で大変な繁盛ぶり、駐車場は普段使っていないスペースでした。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 

 


遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018 その5

2018-11-24 | 観て歩き

写真は、昨日のつづき

第20回遠州横須賀街道ちっちゃな文化展のスナップです。

 

 

神社の”おみくじ”かな?と思ったのですが・・・

寄って観ると、人間の指! 指だけがイッパイ 白い指だらけ  少し奇妙な感覚が・・・

 

 

吊り下げられたプラスチックボールの中にも指、こちらはピンク・・・ ↑

 

 

こちらは、一気に現実の世界。 高級感がある陶器です。

 

 

会場48番、清水邸の立札席は、少々敷居が高かったのですが、陶器のお値段は安かった? ↑

 

温かみのあるカワイイ箱の他、段ボールのイスやテーブルもありました。 ↑

 

(明日につづく)

 

ロードバイクのメーターが壊れてしまいました。

電池切れだったので電池を代えると今までのデータ(走行距離など)が消えてなくなります。

ここまでは普通・・・

現在の時間などを再設定する際に、極小のボタンを爪楊枝で押していると

ボタンが穴の奥に入って戻ってこなくなってしまったのです!

そこで、更に爪楊枝でこねてしまったのが 一番のアヤマリ!!

今日のサイクリングの帰りに、OサイクルのOさんが直そうとしてくれたのですが、

ボタンが穴の奥で広がってしまっていて修理は不能

 (*_*) 泣ける (+_+)

気にいったメーターの在庫がなくて、今日は発注だけとなりましたが、けっこうな散財です!

その後のOさんとの話は、思いがけず長くなってしまいました・・・(ー_ー)!! (*^_^*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018 その4

2018-11-23 | 観て歩き

写真は、昨日のつづきです。

緑会のNさんの作品を堪能してから、もう少し、歩いてみました。

 

 

会場50番、味わいのある古民家の土間にも作品がならんでします。 ↑

ふすまに画かれた鶴は、もともとこの民家の襖絵のようです。 ↓

 

 

奥に入った蔵には、奇妙な空間がありました。 ↓

 

 

宇宙を連想させる空間、その奥に人の匂いが・・・ ↓

 

 

暗い蔵は、光を演出する芸術家にとって具合のいいスペースです。 ↑ ・ ↓

 

 

見る人が動くと、床に映し出された光が動きます。 ↑ 

 

 

静かで淡く透明感のある絵です。

画家の橋爪純さんご本人。無所属で活動されていると伺いました。 ↓

 

 

小さ目の蔵は”みそ蔵”の様です。

 

(明日につづく)

 

午後になってから、スケッチ遊びをしてきました。

B5のスケッチブックをもって倉沢・神谷城を車と徒歩で探索

3ヶ所で、各15分間の水彩画を画いてみました。

1枚目は、鉛筆で下書きすると色を付けることができませんでした。

2枚目は鉛筆画きをやめて、油性ペンは5分程度にしたら色も入れることができました。

3枚目は、コンテで5分ほど画いて色を付けてみました。

わずか3枚ですが、少しだけ要領がつかめた感じです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018 その3

2018-11-22 | 観て歩き

写真は、昨日のつづき

遠州横須賀街道ちぃっちゃな文化展に10/27に行ってきた様子です。

一番の目的は、42番・緑会代表のNさんの絵画展です。 ↓

 

 

左の大きな絵は、天竜川のダムを画いたもの。はじめて観ました。

名前は忘れてしまいましたがこれも受賞作。やっぱり・・・素晴らしい作品が並んでます。 ↑ ・ ↓

下の2作も受賞作品です。目の付け所が違います。

 

 

小さな水彩画でも、味があり印象が心に残ります。 ↑ ・ ↓

 

 

先客に緑会のIさんと”やよい会”のSさんがいて、作品談話に熱中していました。

(#^.^#)

出品者のNさんが、この文化展のスタッフや地元の方の対応が素晴らしいと、

しきりに褒めていました。 (*^_^*)

 

 

隣では、点描画を実演・展示していました。  ↑ ・ ↓

下書きも無く、線は一切使わずにすべてサインペンの点だけで描く絵画、なかなか素晴らしい。

お値段は東京での展示会と比べると1/10位。

それでも田舎ではなかなか売れないとボヤイていました。 (*^_^*)

 

 

地元の方の木彫りの面、制作過程の順に並んでいます。 ↑

すべて自作、もちろん塗りも

当初は趣味ではじめたらしいのですが、いまでは何年も先の予約があるとききました。

地元の祭りなどにも使われているそうです。

ご自宅の玄関先で、作業の様子を見せてくれていました。 ↓

横笛もご本人の作品だそうです。

 

 

少し興味がありましたので、ゆっくり見せてもらいました。 ↑

 

(つづく)

 

今日は、ORさんの紹介でJA年金受給者友の会のゴルフコンペがありました。

はじめての参加で、散々な成績でしたが

心配した雨はほとんど降らず、同伴者と楽しく遊ぶことができました。

参加賞はJAとぴあ浜松の柿! 美味しそうです。

次回は1年先ですが、次回はガンバリマス。(ー_ー)!!

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


遠州横須賀街道ちっちゃな文化展2018 その2

2018-11-21 | 菊川周辺をサイクリング

写真は、昨日のつづきです。

10/27 遠州横須賀街道ちぃっちゃな文化展の光景です。

 

 

ホオズキのオレンジ、白いレースの様なホオズキの袋、ブルーのシート  ↑

色の組み合わせもキレイです。

 

 

遠い昔、横須賀まで鉄道が走っていたころの資料が沢山あります。 ↑

 

 

暗い部屋の中には、地元の人達にとって懐かしいディスプレイなどが飾ってあり

見た人は「あった、あった、こんなのが・・・」と、喜んでいました。

 

 

いろいろなアートが、場所をえらんで展示してあります。

 

 

レトロな旅館、いまでも現役のようです。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は少し冷えましたが風が無く 気持ちの良いサイクリングができました。

寒さ対策に、手袋は指先が出ていないタイプにし、

ウェアは厚めの半袖にしたので、ちょうどいい具合でした。

(#^.^#)

青空と雲の様子が、秋を感じさせて爽やかです。

波は穏やかで、多くの人が遊んでいました。

釣り人には絶好でも、サーファーには不向きだったかも・・・?

(*^_^*)

サイクルメーターの電池が切れていたので、平均速度や所要タイムなどが不明。

(マジに走ったので、記録が確かめられず残念)

さっそく100均で電池を買ってきました。 

( ^)o(^ )

 

それでは、ゴキゲンヨウ