菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

美ヶ原の夜明け

2014-01-31 | ハイキングと山登り

 (昨日につづき)

美ヶ原の夕焼けを見て山本小屋に戻りました。

夕食は品数や量は十分で満足しましたが、

廊下や部屋が寒く、暗いなど少々残念。

素晴らしい自然環境を生かしたイベントなどを取り入れたら

山本小屋の魅力が倍増すると思うのですが、どうでしょう?

朝のイベントと言えば、日の出鑑賞!

我々は、朝食前にご来光を見に外にでました。

非常に寒い朝でしたが、北八ヶ岳より更に北側に太陽が顔を出しました。

  

この素晴らしいご来光を

鑑賞していたのは、我々3人+1人(他の泊り客)

もったいないような・・・

でも、寒い ((((;゜Д゜))))

(明日につづく)


昨日、友人のM・Tと肴町で飲みました。

一軒目は魚の美味しい店で広島の地酒「誠鏡」を常温で・・・

二軒目はスコッチバーに行きました。

アードベッグ10年 アイラモルトというものを初めて知りました。

香りも味も非常に癖があり、荒々しい感じがします。

スモーキー?、ヨード香? どう言えば良いか?

かなり個性的なウイスキーでした。

飲むほどに、クセになりそうな魅力もあります。

そう言えば、最近ウイスキーを飲んでいないなーと思いました。

  

それでは、ゴキゲンヨウ


美ヶ原の夕焼け

2014-01-30 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

1/24(金)美ヶ原の夕暮れがやってきました。

山本小屋の近くで、夕暮れを待つことにしました。

美しの塔の鐘がシルエットとなってクッキリ見えます。

風が次第に強くなり、フードとゴーグルのありがたさを感じることができました。

足を踏みながら、西の空を眺めました。

西北西の方向に、槍ヶ岳が尖って見えます。

寒さに耐えることができれば、じっと眺めていたい景色です。

冷たい風が、私たちに向かってきます。

イヨイヨ寒さに我慢ができなくて、

日没前に山本小屋に入ることにしました。

(明日につづく)


今日は、久しぶりにTと浜松市内で飲みました。

美味しい肴と酒を味わいました。

そんな話は、後日にします。

(#^.^#)

それでは、ゴキゲンヨウ


美ヶ原・王ヶ頭は日本百名山

2014-01-29 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

美ヶ原の雪原を歩きました。

1週間ほど前に降った雪であっても、ここの雪はサラサラ

風が吹くと、飛んでゆきます。

雪原に風紋がクッキリ 

上の風紋は木目のようです

↑ 吹き飛んでしまった雪の下には草が見えています。

↑ 美ヶ原は平原ですが、多少のアップダウンがあります。

 高みから谷を覗くと、真っ白な雪原を歩く二人がいました。

 もちろん、ここを歩くにはスノーシューかスキー板が必要です。

↑ 風で飛ばされた雪がこちらに飛んできます。

こちらの風紋は、サザ波のようです。

雪原の向こうは北アルプスの峰々が氷河のようです。

(明日につづく)


美ヶ原は標高2000Mを超える高原大地、しかも広い!

「アルプスの展望台」と呼ばれるそうです。

特に王ヶ頭(2034M)からの眺めは見事です。

その王ヶ頭は、日本百名山の一つだということを、後になって知りました。

是非、夏にも行ってみたいと思います。

(^-^)(^-^)

それでは、ゴキゲンヨウ


美ヶ原 雪原の風紋

2014-01-28 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

王ヶ頭ホテルでは、泊り客を

雪上車に乗せて美ヶ原を走るサービスがあるようです。

後方の山は、蓼科山と八ヶ岳です。

雪上車は、美しの塔まで行って帰ってきます。

美しの塔から王ヶ頭ホテルの帰り道は、我々が歩いてきたコースです。

上のお二人もスノーシューを履いて歩いてきます。

実は、雪上車が走るこのコースは、

スノーシューは必ずしも必要ではありません。(固められていて潜りません)

↑ 山本小屋までの帰りは、雪上車コースを離れ

  スノーシューなしでは歩けない雪の中を歩きました。

  雪はフワフワ・サラサラのパウダースノー。

  雪面に斜めから陽が指し、風紋が浮かび上がっています。

(明日につづく)


  今回の撮影旅行は、菊川ICから52号線に入り岡谷ICを降りました。

  岡谷ICからは142号線を通り和田宿までマイカー。

  菊川を出発してから休息を含め4時間弱。

  長和町の和田庁舎に車を停め、山本小屋からのお迎えを待ちました。

  和田庁舎までの道中は雪や凍結がなく、したがってチェーンも必要なし。

  帰りも、雪に降られる事がなく大助かりでした。

  でも、昨年買ったチェーンはまだ1回しか使っていないので

  拍子抜けでもありますが・・・

  

  それでは、ゴキゲンヨウ


美ヶ原は眺望360°

2014-01-27 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

美ヶ原の散歩は360度の大パノラマ

眺望ばっちりです。

↑ 北西に見えるのは、立山連峰でしょうか?

↑ 高い山は、乗鞍岳だと思います。

進行方向の右側は南アルプスの峰々

↑ 光の具合で、雪山の山肌が浮かび上がり感動です。

  山の名前が特定できないのが残念

王ヶ頭は、高見になっていて、眺望は更に良くなります。

西北西方面は、北アルプスが一望です。

↑ ゴツゴツと見えるのは、穂高の峰々でしょうか?

↑ 我々が歩いてきたコースを雪上車がこちらに向かって帰ってきます。

雪煙を巻き上げる雪上車。

一度は、私も乗ってみたいと思いますが、今回もお預けです。

(明日につづく)


昨日の午後、KPC(菊川フォトクラブ)の新春作品展の当番をしてきました。

静岡新聞・中日新聞でも紹介されたこともあり

見に来てくれる方がそこそこにありました。(#^.^#)

たっぷり時間を掛けて観ていただいた後に、

いろいろと質問をされる方もいました。

そんな時は、分かる限り丁寧に対応させていただきました。

  

それでは、ゴキゲンヨウ


美ヶ原 銀世界の散歩

2014-01-26 | ハイキングと山登り

1/24~25で、長野県美ヶ原に行って来ました。

雪の世界は、静岡県人の私には憧れです。

しかも、美ヶ原からの眺望は抜群です。

山本小屋での昼食をカンタンにすませ、

早々スノーシューを履いて、イザ出発!

天気は快晴、風も弱く、最高のコンデションでした。

 ↑ 北西には、北アルプスの峰々もクリアーに見えて感動です。

 王ヶ頭に電波塔がいっぱい、我々はこちらを目指して歩き始めました。

 南東には、八ヶ岳がすぐそこに見えました。

 陽が少し傾くと、北アルプスが更に立体的に見えてwonderful! 

振り向くと、八ヶ岳方向に笠雲が浮いていました。

 王ヶ頭からやってくる雪上車が

スピードを落とさず我々のすぐ脇を走り抜けます。

(明日につづく)


昨晩は、いびきをかいていたようです。(妻の話によれば・・・)

美ヶ原の疲れは昨晩だけでは解消されず、

心地よい疲れ?は、まだ大夫残っています。

(#^.^#)

今回、撮った写真は1100枚以上、整理に時間がかかります。

とりあえずブログにアップする写真を90枚ほど選んでみました。

これから、小分けしてお届けしますので

楽しんでいただければ幸いです。

それでは、ゴキゲンヨウ


菊の花咲く貞永寺

2014-01-25 | 菊川周辺をサイクリング

(一昨日のつづき)

クロスバイクのサイクリングは

目的地の貞永禅寺に参拝し、帰ることにしました。 

 

帰る途中は、近所をプラプラしてみました。

先日、散歩をした道の周辺を走ってみると

菊のお花畑がありました。

 

上の写真、上部の真ん中に瓦屋根が見えますが

それが貞永寺の本堂です。

貞永寺の周辺は、やっぱり散歩するのに良いところだと思います。

こうして、いつも通る菊川の土手まで回り、家路につきました。


昨日から1泊二日で美ヶ原で遊んできました。

雪の高原をスノーシューを履いて散歩しました。

天気も恵まれ楽しい散歩、写真もイッパイ撮りました。

明日は、その写真を整理してアップします。(お楽しみに)

それでは、ゴキゲンヨウ


居沼池のスイセン

2014-01-23 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

クロスバイクのサイクリングは

一番気持ちよく走ることができる道路にやってきました。

掛川市の上土方工業団地の東を走る道は

現在、途中までしか開通していないので、交通量が極めて少ない。

おまけに、信号機もなく、適度なアップダウンがあり

サイクリングには最適です。

上の写真、この道をほぼ私専用に走れるのです。(^-^)(^-^)

↑ 目的地の一つ、貞永寺に着きました。

 禅寺らしい庭が・・・・

  

 目的地の2つ目は、神宮寺の裏の「居沼池」

 

スイセンが池のほとりに咲き始めていました。

でも、ひところの勢いが無いのが残念です。

(明日につづく)


明日は、代休をとって長野県・美ヶ原に行ってきます。

雪景色の中を歩いて写真を撮ってきたいと思います。

行ってきます!

それでは、ゴキゲンヨウ 


ゴーグルを買っちゃいました

2014-01-22 | 徒然日記

 (昨日のつづき)

クロスバイクのサイクリングは

高天神城址公園の入り口までやってきました。

高天神城は家康が信玄と戦った頃の出城で、地元では有名です。 

 

その入り口に白い実をつけたナンキンハゼがきれいでした。

 まわりの木々も、すっかり葉を落としていますが

 陽に照らされた裸木からは、あまり寒さを感じません。

この時期のお茶の葉は、緑が濃く、硬そうです。

どこからか、お茶を刈る音が聞こえていました。

春、新茶が揃って芽吹くように、今のうちに刈揃えているのだと思います。

 この日は、裸木の林を渡る風も比較的暖かでした。

(明日につづく)


先日、好日山荘さんでゴーグルを買ってしまいました。

今回、スノーシューで散策する時に必要かと思って・・・

度付きサングラスや

メガネの上にオーバーサングラスを掛けるのもアリですが

度付きサングラスは値段が高いし、度が合わなくなったら使えない。

オーバーサングラスは、メガネが二つで耳に違和感が・・・

それに吹雪いたらゴーグルが必需品、結局ゴーグルしました。

このゴーグル、メガネを掛けていてもOKなのです。

ただ、チョット大げさでスキーでもするのかと言われちゃうかも・・・(#^.^#)

山にゆく前、ウエアーやバックなど登山用品の買い物が楽しみでもあります。

使ってみて、満足したり、ガッカリしたりで色々ですが・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ


菊川フォトクラブ 新春作品展

2014-01-21 | 徒然日記

私が所属するKPC(菊川フォトクラブ)の新春作品展のご案内です。

会場や期間などは、下のハガキ(案内用)をご覧下さい。

よかったら見に来てください。

会員の素晴らしい作品が・・・

ただし、私の作品は恥ずかしいレベルです。m(__)m


 (昨日のつづき)

クロスバイクでのサイクリング途中に

立派なスイセンが毎年咲くお宅があります。

コンデジ(コンパクトデジカメ)を構えると、

お宅の方が軽トラックで出かけるところでしたので

撮らせていただくことをお願いしました。

斜面にイッパイ咲きそろうと、見ごたえがあります。(今は5分咲き?) 

スイセンの中に、ナンテンがアクセントになっていました。

その手前に、可愛いカブが植わっていました。

戻ってきたお母さんに「立派なスイセン・・・」とヨイショさせていただきました。

実際のところ、斜面いっぱいに咲きそろ頃は、かなり立派です。

  

今度は、小さな畑に白菜が目にとまりました。

  

それでは、ゴキゲンヨウ