菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

水ヶ塚公園から富士山裾野ハイキング

2021-09-30 | ハイキングと山登り

9/11 富士山の麓、裾野市の水ヶ塚公園からのハイキング記録です。

 

 

以前、宝永山から御殿場口までハイキングしたときに御殿庭をはじめて知りました。

その御殿庭をもう一度見たくて、仲間と三人で出掛けた記録です。

 

 

苔むす森林の中、森林浴にはバッチリです。

 

 

素人でも、この森は苔の種類が多いことが判ります。

 

 

(明日につづく)

 

朝起きると、筋肉痛がありました。

昨日の、お茶工場勤務で普段使っていない筋肉を使った為の様です。

今日は、その勤務なしです。

(#^.^#)

写真は、開催中の”ふじのくに・芸術祭”「美術展」で心に残った一枚。 ↓

 

 

ありえない風景が、まるで現実の様に目の前に広がっている・・・

細部も丁寧で写実的でドラマチックです。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


ぶらり散歩 

2021-09-29 | ブラリ散歩

9/16 少し涼しくなってから散歩しました。

お茶畑の脇に、枝豆の花が咲いていました。 ↓

 

 

約1ヶ月半で枝豆として食べられと思います。

無事に大きくなっているでしょうか ?

 

 

散歩道には、萩も咲いていました。 ↑

 

(おわり)

 

午前中、お茶工場で汗をかきました。

今回は、8:00~13:00 これまでより1時間長いだけで

疲れがたまった感じです。

しかし、Wさんから沖縄の離島で撮ったドローン動画を見せてもらい

パワーをもらいました。さすがに海の色が違います!

 

  

 

写真は、開催中の”ふじのくに・芸術祭”「美術展」で心に残った一枚。 ↓

 

 

物語を絵にしたような世界 印象的です。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


S字になって流れる大井川

2021-09-28 | ハイキングと山登り

9/9の午後・粟ヶ岳を歩いた最終です。

雲の穴から刺した陽が、茶畑を照らします。 ↓

 

S字に流れる大井川とその先の駿河湾、イイ感じに撮れました。 ↑

 

 

この日(9/9)には、すでに曼珠沙華が咲いていました。 ↓

 

 

粟ヶ岳、今回も楽しく歩くことができました。 (おわり)

 

  

 

今日は、Mさんとお茶農家支援。

約2時間半、秋冬番の摘採です。体を動かし気持ちイイ汗が流れました。

茶畑に向かう途中、蕎麦畑を覗いてみました。 ↓

 

 

ちょうど蕎麦の花が満開。今年は更に沢山収穫できそうです。 ↑ 

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


車道脇にホトトギスの花

2021-09-27 | ハイキングと山登り

9/9の午後・粟ヶ岳を歩いたつづきです。

粟ヶ岳の森を抜け頂上テラスに到着。

テラスは、新型コロナの緊急事態宣言のため営業停止中でした。

でも、頂上テラスから展望を楽しめました。 ↓

 

 

駿河湾を航行する船、その先に伊豆半島が見えます。 ↑

 

 

テラスからの下り、車道脇にホトトギスが咲いていました。 ↑

粟ヶ岳でも、たまに見かけます。

 

 

花の写真を撮っていると、若い数人のグループが通り抜けて行きました。

笑い声が聞こえ楽しそうです。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、お茶工場で仕事。今年最後の”秋冬番”製造です。

そんな中、今はコロナで行けませんが、

沖縄旅行が趣味のWさんと知り合い、その魅力を少し教えてもらいました。

 

(#^.^#)

 

開催中の”ふじのくに・芸術祭”「美術展」で心に残った一枚です。 ↓

 

 

森の静けさ、夕焼けの雰囲気が感じられます。 

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


ヤマアジサイの散り際

2021-09-26 | ハイキングと山登り

9/9の午後・粟ヶ岳のつづきです。

粟ヶ岳は久しぶり、中腹をすぎると道は森の中に入ります。

 

 

ヤマアジサイが、残っていました。 ↑

 

 

野の花もキレイです。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、緑会の仲間でグランシップで本日から10/3まで開催中の

ふじのくに・芸術祭 「美術展」を観てきました。

 

 

その中で、心に響いた一枚です。 ↑

転寝しているサイの存在感。すぐ横に小鳥。

大きさ・重さ・質感の違いを強調してくれます。(日本画)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


粟ヶ岳 中腹からの景色

2021-09-25 | ハイキングと山登り

9/9の午後・粟ヶ岳を歩いたスナップのつづきです。

粟ヶ岳は、足慣らしです。

 

 

粟ヶ岳の中腹までのぼると、駿河湾が見えました。 ↑

駿河湾の奥に見える半島は伊豆半島です。

 

 

草刈りの作業をしている皆さんが小休止 ↑

みなさんのお蔭で、ハイキングルートがキレイに保たれています。

 

 

牧之原のお茶畑にスポットライトがあたっています。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、野鳥の会の生息調査がありました。

菊川の土手をあるいて、野鳥の生息状況を調査する活動です。

そんな中、カワセミをクリアーに観る事ができました。

ラッキーです。

(#^.^#)

途中、アエルで小休止。

玉置浩二さんの故郷楽団コンサート(完売)のポスターがありました。

 

 

実は私も先日、チケットを買おうと問合せをしたのですが

その時すでに2階席しか残りがなく

イイ席もそうでない席も全席9,900円だったので、やむなく断念しました。

ナマの玉置浩二さん、観たかったなー、聞きたかったなー・・・!!

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


夏の午後、粟ヶ岳で足慣らし

2021-09-24 | ブラリ散歩

すでに半月以上前、9/9の午後・粟ヶ岳を歩いたスナップです。

粟ヶ岳は、足慣らしのつもりでした。

 

 

午後になっても晴れ時々曇り、蒸し暑さは同じでした。

西の空には雨雲も漂っています。 ↓

 

 

時々、雲の合間から強い光が指していました。

秋冬番のお茶が順調にそだっていました。

 

(明日につづく)

 

ここに来て、急に新型コロナの感染者が減少しています。

やっとワクチン効果? 10月には・・・と期待してしまいますが

我が町、菊川市は10万人当たりの感染者数が県内トップの67.7人。

(9/23現在の直近1週間の新規感染者数)

菊川市に隣接する掛川市・牧之原市・吉田町でも菊川につづいて高いのです。

何が原因なのか、なぜ他の県内市町にくらべ高いのか?

国や県・市町では、検証してどんな対策が必要なのか

多少の不自由はあっても、日々安心して暮らすために

判りやすく伝えて欲しいものです。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


宙に浮いた落葉

2021-09-23 | 菊川周辺をサイクリング

9/6 サイクリングのつづきです。

最終目的地の貞永寺さんは、いつきても気が休まります。

桜の落葉が、宙に停まっていました。 ↓

 

 

百日紅の花が似合います。 ↑

帰りに寄った居沼池。 ↓

夏の浮草が、湖面を占領して水鳥達も見えませんでした。

 

 

今回のサイクリングも、気持ち良かった。(#^.^#)

 

(おわり)

 

午後になって、掛川市生涯学習センターで開催中(~28日)の

”信画会展”を観にいきました。

すると緑会の10人ほどが、会場を占領!?

作品鑑賞より”よもやま話”が先になりました。(^_^;)

 

 

印象深い作品の一つ ↑ 接近して観ても面白い。

絵画というより構造物に近い作品でした。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


こころを洗うとは?

2021-09-22 | 菊川周辺をサイクリング

9/6 サイクリングのつづきです。

工業団地沿いの滑走路を抜けると、今回の目的地・貞永寺さんです。

 

 

哲学的・仏教的な言葉 ”心を洗う・洗心”・・・ とは?

貞永寺さんの桜も落葉がはじまっていました。 ↓

 

 

これもパラリンピック効果でしょうか (^_^;)

車椅子の人にやさしいスロープなどが設けられていました。 ↑

 

 

(明日につづく)

 

小雨になり里山整備が中止。

溜まっていた宿題を少しだけ解消できました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


波を打つ ”滑走路”

2021-09-21 | 菊川周辺をサイクリング

9/6 サイクリングのつづきです。

工業団地沿いの滑走路(勝手に名づけた道)は、

車が少なく舗装も良く、走り易い !

サイクリングにはベストな道です。

 

 

高天神城址入口近くの畑がオリーブ畑に生まれ変わっていました。 ↑

やがて滑走路は、波を打つ”坂道”に入ります。 ↓

 

 

ロードバイクで この坂を通り抜けます。 ↑ 

平らな道に無い”楽しさ”があります。見た目も面白い。

 

(明日につづく)

 

午前中、ゴルフ練習に出掛けました。

久しぶりにCさんとOさんと一緒になりました。

練習だけでは勿体ないくらいの空と爽やかな風・・・

でも、私は靴下を忘れたので素足でゴルフシューズ。

足元が変。なので、ショットも変でした。???

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー