菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

ふじのくにお茶の里ミュージアムの裏庭

2018-08-31 | 菊川周辺をサイクリング

午前中にゴルフ練習を楽しみました。

前回のコンペでは、散々な結果でした。

1年ぶりのゴルフコンペなので満足できる結果は無理と、自分を慰めて

所詮、遊びのゲームと気持ちを切り替えて 再スタートです。

今回もサービスタイムを使って、入場料を節約(セコイ)(#^.^#)

約50球だけ打ってきました。

中には、いいショットもありましたが、フォローの風が味方していました。

( ^)o(^ )

後に入ってきた前打席の女性が美しいフォームでした。

ゆったりしてキレイ。

ゆっくり・ゆったり・自分のリズムが大事な事を彼女が思い出させてくれました。

そう言えば、前回の私はリズムがくるっていました。

 

  

 

以下の写真は、8/4サイクリングの続きです。

牧之原公園で一服したついでに、隣にある 

ふじのくにお茶の里ミュージアムの裏庭に入ってみました。

 

 

2・3ヶ月前に、妻と来た際には、石臼で抹茶をひきました。

その裏は、無料で開放されていて、庭が散策できるようになっています。

 

 

再スタートして、粟ヶ岳の麓に向かいました。 ↑

薄く見えるのが粟ヶ岳です。

 

(つづく)

 

PC用にスピーカーに加え外付けHDを追加接続したので、

以前から気になっていたパソコン周りの配線なを整理しました。

良くないタコ足配線ですが、根本的な改善はできないので

コードを束ねて整理したり、ホコリを吹いとったりしてキレイにしました。

!(^^)!

今回は、さらに iPod nano用に小さな外付けスピーカーを購入

ブルートゥースなので配線なし、小さいくて防水、しかも5時間ほど使用可能

なかなかいいイイ音が聞けてGoodです。 (HARMAN JBL GO2)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


恋人達の鐘

2018-08-30 | 菊川周辺をサイクリング

午前中の診察では、これまでリハビリがセットになっていました。

リハビリで1年以上もの間、Fさんにはお世話になりました。

なかなか彼女が出来ないので、焦っていたFさんでしたが

最近、知人から女性を紹介していただいた様で、食事の約束がとれたそうです。

人が好きで、サッカーや野球に詳しく、音楽が好き・・・明るい若者です。

是非、いい人に巡り合えるとイイなーと思っています。

2週間に1度になった通院も、次回からは月に1度になり、リハビリは無くなりましたが

次回の通院の際には、顔を見に寄って観るつもりです。

 

  

 

以下の写真は、8/4のサイクリングで、

牧之原から粟ヶ岳の麓まで走ったスナップです。

 

 

サルスベリのピンクがキレイ。我が家の庭にも咲いています。 ↑ ・ ↓

 

 

写真は何か、解説が必要ですが・・・ 農業用水の弁です。 ↑

その脇にある斜めの梯子と合わせて、気になったので撮ってみました。

 

 

スズメ除けのテープと猪除けの金属柵でガードした水田

お米の実る時期を、動物たちも良くわかっているので、自衛が必要です。

こちらのお父さんに、苦労話を聞かせてもらいました。

お米は、老夫婦と嫁に行った家族に分ける分だけ作っているそうです。

 

 

私にはキツイ牧之原の坂を登り、台地をしばらく走ると牧之原公園に到着。

眼下にみえるのは大井川です。 ↑

霞がかかっていて、富士山はもちろん近くの山も霞んで見えません。

 

 

そのかわり、新しい鐘(富士見の鐘)が設置されていました。 ↑

恋人達の鐘でしょうか? インスタ映えにはイマイチかも? (#^.^#)

 

(明日につづく)

 

午後には、緑会展会場(菊川文庫)にO先生がきてくれました。

O先生からの批評を聞きたくて、私も2時前に向かいました。

O先生は、作品ごとに改善すべき点を具体的に指摘してくれます。

自分の作品はもちろん、仲間の作品に関する講評も非常に勉強になります。

指摘された点が、なぜ改善すべき点なのか? 

自分でも考えて作品に生かすことが大切だとは分かっていますが・・・

さて、どうなる事か (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


お年寄りの話を聞いたら・・・

2018-08-29 | 菊川周辺をサイクリング

今日の午前中はサンリーナでプールです。

水中歩行が主ですが、途中3回に分けて水泳を試みます。

しかし、なかなかクロールが上達しません。

できれば、水泳の先生に教わりたいのですが、私のニーズに合う教室がありません。

(ー_ー)!!

そんな中、高校生くらいの女子が、素晴らしい泳ぎをしていたのが目に留まりました。

余分な波は立てずに、静かにキレイに泳いでいました。

周りの大人・中級者とは異次元でした。 

泳ぎがキレイです。そしてカワイイ !!

 

    

 

写真は、昨日のつづきです。

7/27のサイクリングでのスナップです。 

 

 

暑い中、グランドゴルフを楽しむ中高年! 頑張りすぎませんように?

 

 

 

帰りには、稲加部の田んぼに寄ってみました。

ちょうど田んぼアートがイイ感じ!

今年は黄色も入って、素晴らしい出来栄えでした。 ↑ ・ ↓

”仁王像”は6品種、菊川市のユルキャラ”きくのん”は7品種の苗を使って田植えをしたそうです。

 

 

菊川土手の右岸を登ったところ途中で道が途絶えてしまいました。

土手を降りて民家の前に出てみると、草刈り機を直しているお年寄りに遭遇

良い自転車だね~と見初められ、自転車談義からはじまり色んな話になりました。

別れ際に”年寄りの話に付き合ってくれて・ありがとう”と言われました。

(#^.^#)

 

 

イクラやカボチャがこちらでも見かけました。

 

 

(サイクリングの巻、おわり)

 

PCのスピーカー(ディスプレイ)が貧弱な音しか出さないので

以前から、どうしようかと思っていました。

先日、パソコン用に小さなスピーカーを買って取り付けたところ

結構良い音がでます。

3000円程でしたが、中々Goodです。

 

(#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


カボチャの花

2018-08-28 | 菊川周辺をサイクリング

今日の午前中(10:00~13:30)まで緑会展(絵画)の当番でした。

昨日、中日新聞に記事の掲載をいただいたので、新聞をみた方が多く来てくれました。

車で30分弱もかかる袋井市からも2組3人が来てくれました。

当番でも作品の解説はできない私ですが、

記名いただいた際に一声かけると、色んな話ができるので、

そこそこ楽しい時間です。

 

  

 

 以下の写真は、昨日のつづきで

7/27 菊川河口までのサイクリングの帰りです。

 

 

カボチャの一種でしょうか? 葉はゴーヤに似ていますが、花は小さい。 ↑ ・ ↓

最近はイロイロなカボチャがあって、

先日のゴルフ懇親会でいただいたカボチャはスープで美味しいと聞きました。

 

 

下は、普通のカボチャの花 ↓ 花の下に小さなふくらみがカワイイ!

 

 

公民館の庭に咲いた琉球アサガオが鮮やかでした。 ↑ ・ ↓

 

 

サルスベリのピンクも夏を感じます。 ↑ ・ ↓

 

 

砂地の畑でも手入れが行き届いていて、夏の花が元気に咲いています。

我が家では、何日か水やりを怠り、ほとんどダメにしてしまいました。 (*_*)

 

(つづく)

 

外付けハードデスク(2TB)の空き容量が、だいぶ少なくなってきました。

そこで、HD内データの整理をはじまましたが、なかなか空きは増えません。

なので、これ以上の整理は中断して、新たにHDを買い足すことにしました。

3TBで1万円弱、安かったので即買いました。

コンデジでも写真データがドンドン増えるので、

これからの保存は、厳選したり小さくしたり、こまめに整理が必要なのですが・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川河口 おだやかな波

2018-08-27 | 菊川周辺をサイクリング

今日は、月に一度のイーゼル会例会でした。

丹野池で水辺を画くことがテーマなのですが、かんじんの水がだいぶ減っていました。

丹野池は農業用ため池だから、この時期に水田への放流?

写生に入る前、Y先生が講義に使った本は

モネとロートレック、水辺を描いた巨匠の作品などを解説していただきました。

講義の後、さっそく日陰を選んで写生を開始、お弁当を挟んで10時から15時頃まで画きました。

(#^.^#)

8月下旬だと言うのに猛暑。そんな中2枚、手がけました。

けっこう疲れました。

 

  

 

以下の写真は、7/27 サイクリングした菊川河口の様子です。 ↓

 

 

穏やかな波、さざ波程度の波でも、スタンドアップバトルボードを楽しむ人が居ました。

 

 

ソテツに花が咲いていました。 ↑

ノウゼンカズラがシュロの木を覆っていました。 ↓

 

 

オクラの花の色、優しくて色っぽい (#^.^#)

 

 

花の後ろにオクラの実がみえます。 ↑

 

(明日につづく)

 

ジャカルタ・アジア大会、100m決勝の山県選手、素晴らしい走りでした。

猛暑の中、日本選手も頑張ってます。!!

(#^.^#)

私は、写生で頑張り、3時頃にはお腹が空きました。

( ^)o(^ )

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


砂浜に文殊蘭

2018-08-26 | 菊川周辺をサイクリング

昨日、静岡新聞に「南極砕氷艦しらせ 18年ぶりに清水港に」と

本日まで一般公開しているとの記事がありました。

あわせて県立美術館では、今日まで開催中の「県水彩画協会展」だったので、両方観てきました。

「しらせ」の大きさにビックリ! 全長138m 全幅28m 相当な迫力です。

40分ほど並んで、ようやく艦内に入れました。スゴイ人気です。

そんな様子は、後日アップします。

 

  

 

以下の写真は、7/27 菊川河口の様子です。

 

 

海岸に大きな文殊蘭が咲いていました。 ↑

花は白で7~9月。花は夜に満開になり、香りが強いそうです。

 

 

流れ着いた海岸のゴミの中に、ペットボトルがあり

5円玉と1円玉、そして手紙らしきものが入っていました。 ↑

開けようかなと思ったのですが、やめときました。(#^.^#)

 

 

砂浜に直径1cm位の穴、何の穴か? 以前からの疑問です。 アチコチにあります。 ↑ ・ ↓

 

 

 

小鳥がいます。 ↑

 

 

サギも数羽、やってきました。 ↑

 

(つづく)

 

県水彩画協会展も今日が最終日。

13時からの講評を聞きたかったのですが、砕氷艦しらせの見学が大幅に時間オーバー

入港している日の出埠頭までが大渋滞、

おまけに駐車場探しや見学者の大行列でも時間が掛かったので、

水彩画展の講評時間(13:00~)までには間に合いませんでした。 (';')

それでも県立美術館ギャラリーの盛況ぶりは、事前に聞いていた通り、すごかった。

緑会3名の出品作品も良く見てきました。 存在感十分で素晴らしい。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


第31回 緑会展

2018-08-25 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

昨日から、第31回 緑会展がはじまりました。

菊川市の市役所隣にある菊川文庫2F 展示室です。

9月2日(日)まで開催しておりますので、近くにお越しの際は是非お寄りください。

 

 

やっぱり静岡新聞や中日新聞で取り上げていただくと、効果抜群の様ですが

今日の午後、写真を撮るために覗いた際には、お客さんが少ない様でした。

 

 

 

これまでに開催された”公募作品展”で入賞した作品も展示されています。

水彩画も多く、大小の作品が集まりました。ちなみに、私は水彩画・小作品3点です。

 

  

 

午前中に菊川河口までサイクリングしてきました。

途中、小雨にふられましたが、天然のミストシャワーの様で気持ち良かった!

海の波は、思ったより高くなかったのですが、サーファーや釣り人はゼロでした。

砂浜と波と空と・・・癒されました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


前国師ヶ岳の夜明けに感動

2018-08-24 | ハイキングと山登り

 (以下の写真は、昨日のつづき)

8/9 大弛峠でキャンプの一泊。

実は、私は枕が換ると中々寝付けないタイプなので、キャンプは寝不足を覚悟しておりました。

さらに、8/9の深夜は、テントをたたく雨音などが気になって殆ど眠れませんでした。

それでも8/10の朝は、日の出を楽しむ計画なので深夜3時には起床。

4時前には前国師ヶ岳を目指して登りはじめました。

外気は雲(霧)に覆われ、ヘッドライトしても視野は3mほどしかありませんでした。

  

それでも希望を捨てずに1時間ほど歩いて、前国師ヶ岳の到着 4:45頃  ↓ 

 

 

少し待つと日の出時間(5:01)になりましたが、ウッスラと明るくなるだけで

視野は殆どありません。  ↑

しかし祈りながら、しばらく待っていると

5:10頃に、東の雲がオレンジ色に染まってきました。 ↓

 

 

朝日に照らされ、岩石も染まっています。 ↑ 

刻々と雲の色も変化して、一部青空が見えてきました。 ↓

 

 

ほんの一瞬で光が変わるので、三脚を構えていると思ったシーンは撮れません。

手持ちに切り替えて、何枚も撮ってきました。

夜明けとともに雲が流れていく様は、ほんとうにすばらしいものでした。

 

 

この間20分あまり、夢中にシャッターを切っていました。

 

 

日の出と共に晴れてゆくシーンに満足、山の神様に感謝して、大弛峠に戻りました。

 

 

登る途中、遠くに岩だらけの山が観えました。

おそらく、手前が朝日岳(金峰山)、その先の岩山は瑞牆山だと思われます。 ↑

テントに着いてからの朝食も美味しかった。温かなスープとコーヒーは格別です。

山ってイイですね。

(#^.^#)

朝食後一服した後、私は夢の庭園まで行って、スケッチを1枚だけ画いてきました。

絵の出来はともかく、山でスケッチ気分を味わっただけで満足です。

 

(おわり)

 

*これまで数日間遡り、国師ヶ岳・前国師ヶ岳を、誤って国府岳・前国府岳と表記しました。

  お詫びして訂正させていただきます。

 

今日の午前中、緑会展(絵画クラブ)の設営がありました。

今日の午後から9/2(日)15:00まで、菊川文庫で開催しています。

お近くに来られたら、是非お立ち寄りください。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


前国師ヶ岳の眺望をしばらく楽しんで大弛峠に下りる

2018-08-23 | ハイキングと山登り

写真は、昨日のつづき

8/9 国師ヶ岳からUターンして前国師ヶ岳まで戻ってくると

雲が徐々に解放され、眺望が良くなってきました。

 

 

雲のカーテンがサーと引いて行き、下界の山々が観えてきました。 ↑

樹が強い風の為、途中から折れています。 ↓

 

 

こんなシーンを目の当たりに出来たのはラッキーです。

 

 

前国師ヶ岳のピークをしばらく楽しんで峠に降りました。 ↓

 

 

テントを張ったのは大弛小屋の前、木々の間から届く光がキレイです。  ↑ ・ ↓

 

 

これで、8/9のハイキングは終わり、明日は8/10の夜明けシーンです。

 

(つづく)

 

今日は、強い雨が降ったり止んだり、台風が近づいた影響です。

ほとんど家に籠っていました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


国師ヶ岳から折り返して前国師ヶ岳へ

2018-08-22 | ハイキングと山登り

写真は、昨日のつづきで 8/9 大弛峠の国師ヶ岳までのハイキング。

展望がきかない国師ヶ岳のピークから折り返して前国師ヶ岳までの行程です。

 

 

シラビソ?の森に陽がさしてきました。

こんな感じ・・・いいじゃないですか? ↑ ・ ↓

 

 

 

戻る途中、徐々に雲が去って眺望が開けてきました。

 

 

途中、森の精霊が住んでいそうな場所がありました。

良く観察すると、面白い世界です。

 

 

前国師ヶ岳のピークまで戻ってきました。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は青葉台のゴルフコンペで一年ぶりの参加です。

夏の雨上がりで、大変蒸し暑い中、汗をイッパイかきました。

思うようなショットが一発も無くて、ようやく18ホール回った・・・

そんな苦いゴルフでした。

ただ、ゴルフ後の懇親会は、大勢の皆さんと楽しい時間が過ごせました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ