菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

お通じ

2017-10-31 | 徒然日記
午前中、少し肌寒かったですが

院内散歩では満足出来なかったので

外に出て病院の敷地内を散歩してみました。

紅葉した木々がキレイ。

院内散歩より、ゼンゼン気分が違います。

30分位の散歩のお陰か

出るべきものが出てくれて、スッキリ

外散歩効果バッチリ、二重に気分がいい散歩でした。

















写真は、台風21号が去った翌日の菊川河口です。

それでは、ゴキゲンヨウ(^_^)/~~

はじめての1日二回の痛い経験

2017-10-30 | 徒然日記
はじめての痛い経験

と言っても、リハビリの話です。

右肩腱板損傷、四肢筋腱損傷 の術後リハビリ

朝と昼、1日二回 リハビリ室に行って

一時間ほどのリハビリを受けてきました。

イタタタタ、イタタタタ 連続して痛みが走ります。

そう言いながら、ストレッチ的な気持ちよさも

時々感じます。

夕方は自主トレです。15分位の軽いものです。











それでは、ゴキゲンヨウ(^_^)/~~

臭い靴下

2017-10-29 | 徒然日記

入院初日の25日から履いていた

靴下が凄い臭いになってました。

(^ω^)

エコノミック症候群防止用の靴下です。

勝手に脱げないと思い、今朝まで履いていましたが

我慢も限界となり脱ぎました。

でも臭いは、まだ足元からーーー

朝食後、看護師さんに蒸しタオルを用意してもらい

自分で下半身を拭くことができました。

お陰で半分スッキリ

靴下は昨日から脱げたそうです。











それでは、ゴキゲンヨウ(^_^)/~~


女性部屋から元気な声

2017-10-28 | 徒然日記

入院から既に4日が経過

少しだけ慣れてきたようです。

面会時間の2時を回り、オトナリサンに

カワイイ孫たちが大勢来て賑やかです。

向かえの部屋は女性たちなので

見舞い客がいなくてもカシマシイ

時々大きな笑い声も、












また、台風が近づいています。

お気をつけて、ゴキゲンヨウ(^_^)/~~


一歩ずつ

2017-10-27 | 徒然日記
昨日の手術は無事終了

痛み止を追加で注入してもらったら

吐き気がして朝食と昼食は十分とれませんでした。

痩せてしまいそう! ナンチャッテ

リハビリは、今日の午後にスタート。

少し動かすだけで痛みが走ります。

一歩ずつだとは分かってますが少々滅入りました。









明日から頑張ります!

入院初日

2017-10-25 | 徒然日記
今日は入院初日

昼食は常食のカレー。

これから明日の手術まで、特に予定はなく暇。

病院のデイルームの窓からは、雨にけむる菊川の

農村風景が見えています。








写真は、昨日の散歩で撮りました。

お茶の花が沢山咲いていました。









街路樹が紅葉しはじめていました。


(つづく)


それでは、ゴキゲンヨウ(^_^)/~~


JR東海道線沿いに歩く

2017-10-24 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

下倉沢を散歩しました。(9/6)

 

 

緑の中に、傘の煙突が並んだ建物は、製茶工場棟です。↑

 

 

大きくカーブするJR東海道線に貨物列車が下っていきました。 ↑ ・ ↓

線路の下に流れる川は、菊川です。

 

 

菊川の流れに削られて現れた、砂岩泥岩互層の縞模様 ↑

この縞模様をなんとか物にしたいなーと思って・・・

 

 

東海道線の小さなトンネルです。 ↑ ・ ↓

人がようやく通れる道と水路があるだけです。

 

 

こんな小さなトンネルが、菊川駅の前後には何本かあります。

 

(つづく)

 

明日から3週間ほど入院です。

入院中のブログはアップできるのか??

不明なところがありますが・・・

(#^.^#)

26日手術後も左手は使えますので

できるだけ続けようと思ってます。

明日からも立ち寄っていただければありがたいです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


下倉沢のオブジェ2体

2017-10-23 | ブラリ散歩

1ヶ月半ほど前になります。(9/6)

下倉沢を歩きました。

 

 

菊川の上流です。

 

 

キョロキョロ辺りを見ながらあるくと 案山子の様で案山子で無い

金属製のオブジェ2体を発見。

近寄ってみました。

 

 

面白く頼りなげな姿。酔っ払いでしょうか? ↑

 

 

もう1体のコチラは力強い。  ↑ ・ ↓

ゴジラ? 犬? 

 

 

それにしても、こちらの2作品

このまま、この田んぼで観るだけでは、もったいない・・・と思っていました。

すると、10/12・倉沢の棚田で、この2体を見つけ

10/15のブログにアップしました。

 

 

特に目的は無かったのですが、歩いてみると、何かしら発見があります。

 

 

(明日につづく)

 

昨夜の台風21号は、

超大型と聞き心配し、夜はなかなか寝付けませんでした。

しかし、明けてみれば

我が家での被害は、特に無くて一安心。

午後になって、国安の海岸まで波の様子を見てきましたが

強い風に高い波は、怖いほどでした。

昨夜は、

台風中継、選挙速報と村田諒大選手のボクシング・・・

三つ巴で緊張の晩でした。

村田選手のTKOは見事でしたが、・・・失望も。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


沢水加 遅くまで秋冬番茶の製茶がつづく

2017-10-22 | ブラリ散歩

 (昨日のつづき)

 

沢水加の集落が途切れるまで歩いてみました。 

 

 

メランボジュームと百日草が咲いていました。

 

 

 

沢水加川が随分細くなっていました。 ↑

民家も途切れ、暗くなってきましたので ユーターン。

 

 

 

西欧料理サヴァカにも明かりが灯りました。 ↑

 

 

17:50頃

製茶工場にも明かりが灯り、

機械は忙しく動いていました。 ↑ ・ ↓

 

 

遅くまで製茶機械は忙しそうに音を立てていました。

秋冬番茶の香ばしい香りが、辺りを包み込んでいました。

 

(おわり)

 

今日は、「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」に行ってきました。

(第19回 掛川市大須賀町で本日まで開催)

目的はただ一つ

61番 西田町稽古場 で開催されていた

”永田ますみ”さんと”河原崎静子”さんの二人展です。

F100号の大作からF2号位まで・・・油彩・水彩・ガラス画など多種多様、

私が観たことのない作品が多く、

受賞歴も沢山ある二人の作品は、一つ一つ圧倒されます。

台風前の生憎のお天気でしたが、観に行った甲斐がありました。

そんな写真は後日、改めてアップしたいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


白い曼珠沙華と白い萩

2017-10-21 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

沢水加の集落を奥へと歩きました。(10/1)

まだ、アチコチに赤い曼珠沙華が咲いていました。

 

 

柿の朱色、曼珠沙華の赤、古びた小屋がイイ感じです。 ↓

 

 

この時は、明るい内に、もう一度と思いましたが

その内に忘れてしまいました。

 

 

白い小さな花・・・近づいて見ると、ハギの花でした。

初めてみました白い萩。 ↑ ・ ↓

 

 

 

昭和を感じる民家が点在する沢水加・・・イイ感じです。

 

 

もう、辺りは薄暗くなっていましたが、曼珠沙華だけは光っていました。

その白さは、冷たささえ感じました。 ↑ ・ ↓

 

 

(明日につづく)

 

今日も一日中、弱い雨が降り続いています。

どうやら日曜の夜から月曜の朝に掛けて台風が最接近の様です。

鉢の花を、玄関に避難するなど、少しばかりの台風対策をしました。

水彩画を画くようになってから気になっていた

藤田嗣治の本(もっと知りたい藤田嗣治 東京美術)を、借りてきました。

フランスで本格的に学び、世界に認められた日本人画家

その生涯と作品の一旦を知ることができました。

白い下地、細い輪郭線、浮世絵を思わせる平面的な表現などなど・・・

コンパクトな本でしたが、知った気になりました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ