11/20、富士山静岡空港・石雲寺までサイクリングのつづきです。
沢水加川を遡るとログハウスがあります。
紅葉が見頃でいい感じでしたので停まって撮らせてもらいました。 ↓
いい雰囲気です。どこかの高原の別荘の様にも見えます。(^_^;)
煙突がみえるので、居間には薪ストーブでもあるのでしょうか?
隣にも小さな小屋もあります。 ↑
(つづく)
今日の農作業は、蒸したサツマイモの皮むきでした。
干し芋づくりの一工程です。
S農場では、ミニトマトも栽培しています。 ↓
採れたてのトマトがキレイでした。 ↑
それでは、みなさんゴキゲンヨー
いつも興味深く拝見しています。
沢水加~さばか。市外の人には読むのが難しい名前ですよね。
私は、菊川に住んで33年余。他に、半済(はんせい)公文名(くもみょう)神尾(かんのお)なども、難しい地名です。(^_^.)