菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

粟ヶ岳の茶草場にフジタイゲキが群生

2018-06-10 | ハイキングと山登り

午前中から雨の天気予報ですが

雨は無く、時より東の風が強く吹いていました。

草むしりには丁度いいお天気なので

朝から午後の3時頃まで頑張りました。

まだ、少し残してしまいましたが

大体はキレイになりましたので、曇りで助かりました。

その後、雨は5時少し前になって降ってきました。

 

   

 

以下の写真は、昨日のつづき

5/30 粟ヶ岳ハイキングのスナップです。

 

 

登る途中で雨になってきました。

もう30分ほどもってくれれば 頂上まで行けたのですが

今回は、車道に出たところで降りることにしました。

 

 

下りは、車道を選択。

雨も小降りで車も走ってこないので、のんびり歩けます。

 

 

道端に咲いていた白い花。 ↑

 

 

フジタイゲキの群生地まで降りてきました。

まだ草若色で、フジタイゲキが分かりにくいのですが、

急斜面の茶草場に広く群生していました。  ↑ ・ ↓

 

 

倉沢の棚田のあたりにも、フジタイゲキの群生地があります。

 

 

土地の人は、几帳面な方の様です。 ↑

 

 

石組みもキレイです。 ↑

 

 

眼下は、雨の為に霞んでいます。 ↑ ・ ↓

 

 

通常のハイキングルートまで下ってきましたが

それ以降も車道を歩くことにしました。

 

 

急な坂の石組、点在する民家、原風景をみるようです。 ↑

 

 

アスファルトの道は、だいぶ濡れてきましたが

まだ、水の流れになっていません。

 

 

月下美人は、まだ同じように咲いていました。 ↑

 

(つづく)

 

台風5号は、静岡県に明日の朝から昼前にかけて一番近づく予報です。

家の周りを片づけて、台風対策をしておきました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ 


艶やかな月下美人の花

2018-06-09 | ブラリ散歩

今日は、朝から気温はグングン上昇

でも踏ん張って、週一サイクリングに出掛けました。

今回も菊川河口です。

走り出すと、風が気持ちイイ

 (#^.^#)

潮騒橋のてっ辺で、リベロに乗るサイクリストと話ができました。

横浜から掛川まで新幹線で来て、掛川から焼津までサイクリングするそうです。

”輪行”です。

小さく折りたためるリベロで、楽しんでいる様子でした。

 

  

 

以下の写真は、5/30粟ヶ岳ハイキングのスナップです。

雨の為、途中で折り返したハイキングでした。

 

 

午後からスタート、しかも天気予報は雨の確立大

なので、駐車場はガラスキでした。 ↑

 

 

月下美人です。 植物園以外で、初めて見た気がします。 ↑ ・ ↓

なかなか 艶やかなお姿。

 

 

お宅の方が「最近は、夜でなくても咲くようになった」この花。

月下では、どんな風に咲くのでしょうか?

匂いが強いそうですが、この時は感じませんでした。

 

 

月下美人に引き込まれ、さらに先まで車道を歩くと

井口地蔵尊があります。 ↑

 

 

石組みの民家が、里山の風情を感じさせてくれます。 ↑

 

 

この花、どこにでも咲く野草ですが、かたまると立派な花壇です。

どなたか、名を教えていただければ、有難いのですが・・・

 

(つづく)

 

こんなに急に気温があがると体調がおかしくなる

2時頃、少し横になると頭が痛くなりました。

軽い熱中症だったかも知れません。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ 


世界最大の淡水魚 ピラルク

2018-06-08 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

午前中に 菊川市の常葉美術館で開催中の

『まど・みちおのうちゅう』 を観てきました。

~ 7/1(日)まで開催中です。

「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」などで有名な童謡作家

絵画作品も沢山残してくれました。

詩人作家であり画家でもあるまど・みちお氏を

紹介する展示会で、ひとつの世界がありました。

 

  

 

以下の写真は、昨日のつづき

5/22-23で行った伊勢志摩のバス旅行

23日は雨、志摩マリンパーク・水族館内でスケッチOKをいただいたので

緑会仲間で、水族館を楽しみました。 (ラッキー)

 

 

目に留まった魚は、淡水魚で世界最大のピラルク。 ↑

一目で”お気に入り”に登録 !(^^)!

絵にしてみたいと思いました。

それでも、まだ何かあるかも知れないので、更に奥を回ってみました。

 

 

色んな魚たちが気になりましたが、やはりピラルクが一番。

戻って、画くことにしました・・・

 

 

比較的、ゆったり泳いではいるのですが、動くので絵にするのは難しいそう

でも、何事も経験だからと画くことにしました。 ↑

仲間三人も、並んでスケッチブックを開きました。

30分ほど鉛筆でスケッチし、あとは写真を参考に家で画くことにしました。

 

 

水族館に併設されたレストランで集合して昼食。

そのレストランの窓越しに、マンボーの看板前の若い二人 ↑

マンボーも止まっているので、絵にするにはイイかも (笑)

帰りは、伊勢湾フェリーを選択、鳥羽から伊良子岬までは船内でゆっくり

伊勢湾フェリーは、30年ぶりくらいでしょうか?

雨のため景色はイマイチでしたが、たまにはイイですね。

 

(おわり)

 

今日は、雨でもあり久しぶりに映画鑑賞。

ご存知、カンヌ国際映画祭コンペティション部門で最高賞のパルムドール受賞作品

話題の映画「万引き家族」で、本日封切!

(#^.^#)

すばらしい映画でした。

時代を映す貧しい家族が舞台。

そして 家族とは、絆とは、現実にもありそうな特別な家族・・・

社会のえぐり方も役者も素晴らしかった。

リリー・フランキーと安藤サクラ・・・が、特にイイ。

是枝監督のこの作品、きっとヒットすることでしょう

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ 


粟ヶ岳 頂上売店の臨時休業

2018-06-07 | ハイキングと山登り

妻と粟ヶ岳に登りました。

粟ヶ岳のハイキングを週1回の目標にして、今日は3回目。

粟ヶ岳は、我が家から駐車場まで車で約20分、

山頂までは1時間弱と、気軽に登れるのが一番。

ハイキング・ルートも分かりやすく、眺望もgoodだから、

掛川・菊川など近隣の人はもちろん、

比較的遠くからも多くのハイカーがやってきます。

ロードバイクや乗用車でもOK・・・

(*^_^*)

登り初めてすぐに雲が徐々に去り、強い陽が差してきました。

1時間ほどで頂上に着くと

売店入口に”休業”の看板があり、ガックリ。 (定休日は月曜日なのに・・・)

この時期、売店のアイスクリームが楽しみで登ってきたのに・・・

私達同様に、ガッカリしているお客さんが、すでに3人

後から来た若い二人もいました。

二人は、カレーが食べたくて登って来たと言っていました。

一方で、途中で合ったオジサンは、下のいっぷく処で休業を聞いていたとも・・・

(+_+)

売店の休業は、下でもっと分かりやすくしてほしい・・・と、思いました。

 

  

 

以下の写真は、志摩マリンパークのスナップです。

緑会で行ったバス旅行、22日は大王崎で写生ができましたが、

23日は雨となり、

マリンパークの水族館内で写生させていただくことになりました。

意外な展開で、絵画仲間も初めての経験。

 

 

まずは、ぐるりと館内を見学・・・

 

 

こちらの水族館の売りは、回遊するブリなどの餌付け

白い磯着姿の海女さんが餌やりするシーンです。 ↓ 

 

 

近くからだと良く撮れませんが、離れて撮ると比較的わかります。 ↓

動画も比較的良く撮れました。 (#^.^#)

 

 

マンボウが、ながれていました。 ↑  可愛いのですが、元気がありません。 (*_*)

 

 

ドクターフィッシュが無料で体験できました。 

以前、どこかで足を入れたことがありましたが、無料では無かった気がします。

小さな魚が、私の老化した皮膚を食べてくれる・・・

その感触が、癖になります。 ( ^)o(^ )

 

(つづく)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ 


アクアヴィラ伊勢志摩の朝散歩

2018-06-06 | 徒然日記

緑会のバス旅行でのスナップです。

5/22-23 と 伊勢志摩の大王崎でのスケッチが主な目的。

22日は快晴で、私もなんとか2枚画くことができましたが

翌日の天気予報は一日雨。

朝、北向きの窓から英虞湾が見えました。  ↓

 

 

一瞬でしたが、海に陽が差して キレイでした。 ↑

スケッチ仲間の3人が、ホテル前でスケッチしていたのにはビックリ!!

私は、雨がまだ降っていなかったので散歩しました。

 

 

歩いて海岸まで出てみました。 ↑

真珠の養殖でしょうか? 小舟の人が、何やら作業をしていました。

海水浴場です。 もちろん今は、海で遊ぶ人は居ません。 ↓

 

 

岩の様子が面白い。 波が作った造形でしょうか?

今は、その波は静かです。

英虞湾の内海の奥ですので、湖の様に静か・・・。

 

 

1時間ほど散歩するつもりでしたが、

途中で雨が少しだけ強くなってきたので、走ってホテルに戻りました。

久しぶりに走ってみると

少々しんどかったのですが、意外に気持ち良く走れました。

 

(朝散歩はおわり)

 

今日は朝から雨でしたから、借りた本を読むことにしました。

読みだすと、すぐ眠くなります。

(*^_^*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


車の屋根に何かが乗っている!

2018-06-05 | 徒然日記

週一のリハ通院の際に

信号で停まった目の前の車、その屋根に何かが乗っていることに気づきました。

良く見るとスニーカー。

信号が青になりそうでしたが、前の車の窓ガラスを指でたたくと

車は一旦動き出しましたが、直ぐ停まったので

「屋根に靴があります」と言って、屋根の靴を渡してやりました。

一瞬、ビックリしたようですが

「ありがとうございます」と、喜んでくれました。

 

 

私と同年代の女性でした。

こんなミスも、時にはしてしまう同年代ですから

私も気をつけなくっちゃ・・・ (笑)

 

 

以下の写真は、昨日のつづきで 5/19サイクリングです。

 

 

菊川河口・大東温泉シートピア前の海岸に出てみると、

ハマヒルガオが咲いていました。

 

 

花の数がイマイチ

もっともっと、一面に咲いてくれれば・・・と、思いました。

 

 

風は強くて、砂が舞いあがっていたので 

海岸まで歩くのは止めにしました。

 

 

遠州灘の西方向には、浜松市のアクトタワーが見えました。 ↑

 

 

これまでなら、帰りはアチコチに立ち寄るのですが

今回は、あまり道草はせずに帰りました。

それでも、帰り道から見えたカボチャの花が気になりました。 ↑ ・ ↓

カボチャの花と葉も大きく揺れています。

 

 

グランドゴルフ場の旗で、風の強さが分かります。 ↑

 

 

ここでもセンダンの木が、日よけとして植えられています。 ↑

チガヤの白い穂が、波を打っています。 ↓

 

 

乗用草刈り機を何台か見かけました。 ↑

初夏に良く見る光景ですが、

切ってもすぐに伸びる雑草との戦いは、これからが本番。

 

(おわり)

 

掛川市中央図書館で、はじめて本を借りました。

菊川に比べると、やっぱり蔵書が沢山あります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


一年ぶりの潮騒橋

2018-06-04 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

5/19のサイクリングで、菊川河口まで行ってきました。

牛渕川の土手には、コバンソウが風に揺れていました。 ↓

 

 

揺れは、一時も止まってくれません。 ↑

土手は高いので、麦畑が広く良く見えます。 ↓

 

 

振り返ると、国安橋の向こうは、小笠山。 ↑

菊川河口方面も、青空が広がっています。 ↓

 

 

到着した約1年ぶりの潮騒橋。

両側の柵が、すっかり改修されていました。 (*^_^*)

安全で美しい!  ↑ ・ ↓

かねてから早期改修を願っていましたが、いつ改修されたのでしょうか?

 

 

橋の中央(トップ)から、見下ろすと 砂の風紋が良くわかりました。 ↑ ・ ↓

 

 

強い風が吹いていましたが

潮騒橋のてっぺんで 愛車のアンカーを撮ってみました。  ↑

東には、風力発電のファンが並んでいます。 ↓

 

 

海岸の竹の柵は、砂の飛散防止用ですが、

止むことのない風で、砂は激しく舞っています。

 

 

大東温泉シートピアのグランドゴルフ場の芝で、横にしました。 ↑

 

 

シートピアの遊歩道に、トベラの花が咲いています。

強い夏の光に似合います。

最近は、あまり見かけなくなりました。

 

 

 

(つづく)

 

今日は、車で菊川河口まで行ってきました。

潮騒橋を画くため、砂の海岸まで出てみましたが

風が強い上に、イーゼルやイスの足は すぐに砂に埋もれるので、その場で画くのは無理。

エンピツで配置だけを ごく簡単に画き

あとは、家に帰ってパソコン画面で写真をみながら、画いてみました。

まだまだ手を入れる必要があります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


さわやかな青空

2018-06-03 | 菊川周辺をサイクリング

写真は、5/19・一年ぶりのサイクリングでのスナップです。

新車のアンカーは、走り出しが軽い!

爽やかなサイクリングは、こうでなくっちゃ (*^_^*)

 

 

菊川の土手に咲いた花が、私と愛車を歓迎してくれているようでした。

 

 

アカツメクサと黄色い花が群生している箇所で 1枚 ↑

スタンドがついていないので、

車体に傷が付かない様に、若草を選んで倒しました。

 

 

風はありましたが、そんなに気になりませんでした。

 

 

麦畑が広がってました。 もうすぐ刈取りができそうです。

渡る風で、麦が波をうっています。 

 

 

(つづく)

 

今日は、浜松で四十九日の法事がありました。

若い人が 「四十九の意味は、関節の数?」と聞いてきたので、少しビックリ!

そして、カンタンに解説しておきました。

亡くなった人は、7日毎に閻魔大王の裁きを受ける

最終の7回目には、極楽浄土か地獄へ行くかが決まると言われ

7×7=49日前に、極楽浄土行きを祈る法要だよと・・・

分かってもらったと思いますが・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


富士山静岡空港まで のんびりサイクリング

2018-06-02 | 菊川周辺をサイクリング

まもなく梅雨入りが予想されていますが今日は涼しくて快晴、

なので、週一と決めたサイクリングに行ってきました。

我が家から富士山静岡空港まで、のんびりサイクリング。

往復約30Km、平均速度は約16km/hでした。

なるべく車を避けたいので、沢水加の集落をぬけ、牧の原を上がるルート。

その坂が、けっこうキツイのですが

なんとか停まることなく登りきることができました。

(*^_^*)

そこそこに体力が、ついてきたと感じました。

富士山静岡空港は今年、開港9周年、

幟旗などが飾られ記念のイベントが開催され、子供づれ家族で賑わっていました。

ヘリコプターの周遊飛行が行われているようでした。

2020年に向けた大きな設備工事なども・・・

 

  

 

以下の写真は、5/16散歩の様子です。(昨日のつづき)

 

 

こちらの作物も、枝豆でしょうか? ↑ ・ ↓

 

 

麦かな? ↑

 

 

キャベツは収穫が終わっています。 ↑ ・ ↓

 

 

ジャガイモの花が、チラホラ咲いていました。 ↑ ・ ↓

 

 

アジサイも咲き始めています。 ↑ ・ ↓

 

 

神社の裏通りにカラスムギでしょうか? でも白いのが気に掛かります。 ↑ ・ ↓

 

 

(おわり)

 

午後には旧小笠町出身の画家・杉山良雄さんの 街道画展を見てきました。

同絵画展は、毎年開催されており 今回は横須賀街道・田沼海道でした。

開催期間 6月17日(日)まで

展示作品は、F6程度の小さな作品が30点余り、大きな作品50号ほどが1点

小作品は、クロッキー的な淡彩画で、筆にスピード感があり

古き良き時代の光景、柔らかさ・ほのぼのとした温かさが感じられました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


ピザパーティーと霜降り牛

2018-06-01 | 徒然日記

緑会仲間で、ピザパーティーがありました。

今回は2回目で、14人ほどが集まりました。

Mさんが、仲間と森を開いて造ったピザ窯をかこみ

スーパーで買い求めた食材やビールなどで、

ピザを焼きながら 食べて飲んで喋って・・・

楽しい時間を過ごしました。

皆さんが持ってきてくれた

霜降り牛・イワシ・味噌ラッキョウ・ゼリーなどの差し入れもあり

すべて美味しかった!

木陰では涼しい風も渡り、快適でした。

 

  

 

以下の写真は、5/16散歩、和田公園でのスナップです。

 

 

小さな溜池に、黄色い花が咲いていました。

 

 

 

グラウンドの法面には、アカツメグサが一面に咲いてました。  ↑ ・ ↓

 

 

グラウンドの脇には、シロツメグサも・・・。

 

 

センダンの花の意外にキレイです。 

グラウンドでは、センダンの木が、日よけ代わりによく植えられています。 ↑ ・ ↓

 

 

畑では、枝豆が実りつつありました。 ↑

 

(つづく)

 

静岡から水彩画のO先生もみえました。

霜降り牛は、先生からの差し入れ

一口でしたが、美味しかった。思い出すと唾がでます。

(*^_^*)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ