Calling in Sick(第一週)

2010-05-03 11:02:23 | ラジオ英語
NHKラジオ 実践ビジネス英語

Calling in Sick (病欠の電話)

Calling in Sick(1)
hoarse (声が)しわがれた, かすれた,
take it easy のんびりする.
      落ち着いて、そう興奮しないで
      じゃあね(別れのあいさつ)
menace やっかい、こまりもの
presenteeism 病気なのに出勤すること
absenteeism (通例不当な)欠勤、(特に労働争議の)計画的欠勤、サボり癖

Calling in Sick(2)
do more with less 少ない資源でより多くのことをする
nothing more than ~ ~にすぎない、~でしかない
sniffles (通例複数形で)鼻かぜ
call in sick 病欠の電話を入れる
stuffed nose 鼻づまり
chest congestion 胸のつかえ
full-scale 総力をあげた、全面的な、 完全な、本格的な
disinfectant 消毒薬
shots (皮下)注射
hygiene 衛生、衛生状態
loud and clear はっきりと、明瞭に

Calling in Sick(3)
sneeze くしゃみ、くしゃみする
There's something to be said for ~ ~には一理ある
fist-dapping こぶしとこぶしをあわせる
elbow-bumping ひじとひじでつつきあう
shoot off the stink eye にらむ、にらみつける

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする