バラの香りの”蚊とり線香”をお店で見かけたので、興味を持ち
購入しました。金鳥とアースが似たような製品を出しており、
どちらも30巻入ですが、金鳥はアースの約二倍の価格でした。
よって、安い方(アース製薬)に決め、税込430円で手に入れました。
家に帰ると、蚊を見かけたわけでもないのに、いそいそと点火。
たかが、蚊とり線香でこんなに興奮したことなかったです。
さてさて、香りのほどは...。
何と申しましょうか、過剰な期待をし過ぎたせいか、バラの香り
というのが、よく解らなかったです。強いて言うなら、ノーマルな
蚊取り線香より幾分まろやかだったかなぁ、という程度。
冷静に考えてみると、強烈なバラの香りなんてする訳ないですね。
虫が吸い寄せられて来ますもの。
goo blog お知らせ
最新記事
- Cerise sur le Gateau PUY DE DOME 2020
- Earl Grey Brownies アールグレイブラウニー(ルポンドシエル)
- エースコイン
- Cremant de Die Raspail Jean Claude
- Les Saint-Lazare Domaine Minchin
- Chateau Beyzac Haut-Médoc 2020
- DOMAINE COSTE MOYNIER LANGUEDOC 2023
- 匂い椿 春風
- ひなまめ
- 真冬だったのに...汗、汗
- マカロンサンド イチゴ&パッションフルーツ PIERRE HERME Anthology
- M4搭載 MacBook Airが来た
- LA COLOMBIERE COSTE ROUGE
- SAUVIGNON BLANC BERTON VINEYARD 2023
- Domaine Gresser Brandhof Pinot Noir 2021
- MALBEC DU CLOS 2020 FAMILLE BALDES
- 枝垂れ梅と放光王地蔵
- Jean-Paul Versino Cuvee Le Petit Oursan
- こだわりのワッフル(コモ)
- DEROT DELUGNY PREMIER DU GENRE Brut