年末年始とマレーシアのペナンに旅行しました。昨日帰ってきて
片付けがまだ途中です。真冬の日本から夏服や水着を持っていった
ので、衣替えのやり直しのような感じでしょうか。
今日から旅行中の日記をゆっくりまとめます。
2018年12月30日(日)
31日に搭乗予定の飛行機が早朝発のため、羽田近くのホテル
(東横イン羽田第2)に前泊しました。ホテルに早く着いたたのを
これ幸いと、羽田空港の銀行で両替をしておくことにしました。
これ幸いと、羽田空港の銀行で両替をしておくことにしました。
日本円で2万円ほど両替しました。
この時、羽田空港内の”はねだ日本橋”付近で、NHK「ゆく年くる年」
のリハーサルが行われていました。ここから何分間中継予定なのか、
知る由もありませんが、長い時間をかけて綿密に打ち合わせが行わ
れていたようです。
知る由もありませんが、長い時間をかけて綿密に打ち合わせが行わ
れていたようです。
2018年12月31日(月)
3時半起床。ホテルから出ている専用バスで羽田空港へ向かい
10分ほどで羽田に到着しました。
羽田には空港で夜を明かしたとみられる人がいっぱいいました。
乗り継ぎ便待ちのためか、はたまた早朝便に乗るために、前日
羽田にやって来て、ロビーで過ごしたのか、どちらかのようです。
羽田にやって来て、ロビーで過ごしたのか、どちらかのようです。
「24時間空港」と言いながら、そこへつながる公共交通機関が
24時間運転していないのは、不思議ではあります。
飛行機に乗る前に、TIATにある「魚がし日本一」で腹ごしらえを
しました。食べたのは、日本一にぎり(内税 1,680円)と味噌汁
(同 200円)です。
いよいよゲートへ移動し、キャセイドラゴン KA391便(6:40)に
乗り込みます。
飼い主は映画「カメラを止めるな」を見ているようでしたが、
コロ子はバケツから血糊が出てくるのに興ざめして、飽きてしまい
ました。
機内食は、ちょっと物足りないくらいの量です。
LCCですので、おつまみのサービスはなく、至って簡素です。
アルコール飲料は、朝なのでカートにのってません。頼めば
貰えるようです、というか、もらっちゃいました。