腰のある
いうような意味で理解をしているが、「~を丹念に読み通す、熟読する」
という意味で使う人もいるので、文脈によってどちらの意味なのか考え
なければならない場合がある、とのこと。
ラジオ英会話 7月 Arizona Adventure
noma日本公演(正式には「ノーマ・アット・マンダリン・
オリエンタル・東京」と言うらしいです)に先日申し込みました。
コロ子はすっかり忘れてましたけど、昨日メールでお返事を頂戴しました。
ご覧のとおりハズレです。
断られたら、行きたくなるのが人情です。
キャンセル待ちのリストには載せてもらっているらしいので、
もしかしたら、参加できるかもしれません。甘い期待です。
チョコエッグと言えば、かつて日本の動物シリーズと言うのが
あり、海洋堂のフィギュアの精緻さに驚きました。
あの頃はよく買いましたね~。最近はすっかり忘れていましたが。
6月の中頃、近所スーパーで、安売りされているのを見つけ、1個
買いましたよん。
価格は税別39円。おまけを見ると、昔の物よりちゃっちい。
チョコは相変わらず美味しかったです。
Cremant de Bourgogne "Bulles de Cristal"
Sarl Garaudet Pere & Fils
hareico 4x Muenchner Weisswurst(税別850円)
日本には余り馴染みのないミュンヘンの白ソーセージです。
ふわふわと柔らかく、ちょっとお豆腐みたいな食感かしら。
温める時、火にかけてぐらぐら煮ると裂けるので、くれぐれも
ご注意くださいネ。
調理方法
Wasser aufkochen lassen. Weisswurst einlegen un ca. 7 Minuten
erhitzen. Nicht kochen.
(水を沸騰させ、白ソーセージを入れ、約7分加温する。煮ないこと)
商品名 ミュンヘナーヴァイスヴルスト
名称 無塩せきフランクフルトソーセージ
原材料名 豚肉、豚皮、塩、香辛料、香草、pH調整剤
内容量 250g
原産国名 ドイツ連邦共和国
輸入者 ハライコジャパン株式会社 東京都千代田区飯田橋
販売店 リンデ池袋店(東武百貨店内)
これも、同じ店で買ったPretzel(税別140円)です。
お皿のフチ子嬢にも特別出演していただきました。
Loosen Dr. L 2012 Riesling DRY