藤田美術館へ行ってきました。
建て替えの為、6月から閉館になるのですが
それまで、「ザ・コレクション」と題して、オールスターがお目見えしているのです。
前期がちょうど昨日までで、滑り込みセーフ。
藤田邸の蔵を改装した建物だそう。なんて大きな蔵なのだ。
曜変天目茶碗はじめ、国宝・重文が目白押しです。
他の博物館と違って、展示がさりげない。ケース開けて持って帰れそう(←ダメ)。
和蘭白雁香合。17世紀デルフト窯。カワイイです・・・。
明日から後期が始まります。
東博で開催中の「茶の湯展」から戻ってくるものが並ぶんでしょうか。
*****
さて、きれいに晴れていたので、着物にしました。
帯を隠すために、組織りの道行を着ましたが、暑かった・・・。
そして、最寄り駅の大阪城北詰は、地上に出る階段が長くてゼイゼイ言いました。
例のごとくお目汚しですけど、備忘録として。
着物屋くるりで購入の名古屋帯です。結びやすくて軽くてよかった。
建て替えの為、6月から閉館になるのですが
それまで、「ザ・コレクション」と題して、オールスターがお目見えしているのです。
前期がちょうど昨日までで、滑り込みセーフ。
藤田邸の蔵を改装した建物だそう。なんて大きな蔵なのだ。
曜変天目茶碗はじめ、国宝・重文が目白押しです。
他の博物館と違って、展示がさりげない。ケース開けて持って帰れそう(←ダメ)。
和蘭白雁香合。17世紀デルフト窯。カワイイです・・・。
明日から後期が始まります。
東博で開催中の「茶の湯展」から戻ってくるものが並ぶんでしょうか。
*****
さて、きれいに晴れていたので、着物にしました。
帯を隠すために、組織りの道行を着ましたが、暑かった・・・。
そして、最寄り駅の大阪城北詰は、地上に出る階段が長くてゼイゼイ言いました。
例のごとくお目汚しですけど、備忘録として。
着物屋くるりで購入の名古屋帯です。結びやすくて軽くてよかった。