まだ25年度の考査中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
町中の美しいクリスマスイルミネーションを見ていても、なかなか気持ち100%ではそれを楽しむ気持ちにはなりません
とは言え、今年もここ2年、恒例になったフラワーアレンジメントのレッスンのことを考えなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、昨日、今年もお世話になる「Aoyama Flower Market 本店」に行き、ご相談をしてまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずは、日時と場所、費用のご案内。下記の通りです。
日時 : 12月 21日(土) 午後0時30分から 約100分間
場所 : 「hana-kichi」 港区南青山5-1-2 (表参道交差点から、根津美術館方面へ徒歩30秒)
青山フラワーマーケット本店 6階 注:昨年と場所が違いますので、ご注意ください。
費用 : 子ども 6、000円 クリスマスツリーを作ります
保護者 5、000円 (希望者は事前の申し込みを。当日の申し込み不可)
クリスマスワイヤーフレーム(20cm角)を作ります
(X'mas後は、デコレーションを替えて、お正月用にもアレンジ可)
今回は、みなさまからのご希望の多かった「平日ではなく、週末の開催を!」のお声を受け、土曜日の開催をお願いいたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
参加申し込みは、先着順で、子ども、保護者、ともに12名です。
送迎者があれば、子どものみの参加も可能。保護者のみの参加も可能です。
尚、申し込みの締切は12月9日といたしますが、定員になれば、締め切ります。
毎年、先生のご説明やご指導は一斉で同じなのに、出来上がる作品はとても違うものになりますね
ママの作品も、子ども達の拍手で大切な逸品に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
個性豊かな我が子が作ったクリスマスツリーとママの久々の「一生懸命」を飾り、ステキなクリスマスをお迎えください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
お申し込みは、メールでお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
町中の美しいクリスマスイルミネーションを見ていても、なかなか気持ち100%ではそれを楽しむ気持ちにはなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とは言え、今年もここ2年、恒例になったフラワーアレンジメントのレッスンのことを考えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、昨日、今年もお世話になる「Aoyama Flower Market 本店」に行き、ご相談をしてまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずは、日時と場所、費用のご案内。下記の通りです。
日時 : 12月 21日(土) 午後0時30分から 約100分間
場所 : 「hana-kichi」 港区南青山5-1-2 (表参道交差点から、根津美術館方面へ徒歩30秒)
青山フラワーマーケット本店 6階 注:昨年と場所が違いますので、ご注意ください。
費用 : 子ども 6、000円 クリスマスツリーを作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
保護者 5、000円 (希望者は事前の申し込みを。当日の申し込み不可)
クリスマスワイヤーフレーム(20cm角)を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
(X'mas後は、デコレーションを替えて、お正月用にもアレンジ可)
今回は、みなさまからのご希望の多かった「平日ではなく、週末の開催を!」のお声を受け、土曜日の開催をお願いいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
参加申し込みは、先着順で、子ども、保護者、ともに12名です。
送迎者があれば、子どものみの参加も可能。保護者のみの参加も可能です。
尚、申し込みの締切は12月9日といたしますが、定員になれば、締め切ります。
毎年、先生のご説明やご指導は一斉で同じなのに、出来上がる作品はとても違うものになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
個性豊かな我が子が作ったクリスマスツリーとママの久々の「一生懸命」を飾り、ステキなクリスマスをお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
お申し込みは、メールでお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)