きょうは朝から雪
。
天気予報が当たりました。
でも、平地でも30センチの予報は、どうやらはずれ。
良かった。
何せ、今は休暇中で、教会の雪止めが落ちた屋根を
気にしていたら、休暇どころか、屋根の雪下ろしをしに
再び教会へ行かなくてはならず・・・
。
なんとか来週までは持ちこたえてね、屋根さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ところで、娘はきのう、がんばって卒業式に
出ることができました。感謝でした
。
今日、晴れ姿を載せられると思ったら、
写真が載せられなくなりました。
(画像に取り込めなかったので
。)
娘をご存じの方、晴れ姿はFBで見て下さいね。
当初、着物が赤
で、袴が緑色だと聞き、
「それじゃ、まるでクリスマス
だよね・・・」
と、思っていたのですが、実際は、緑が真緑でなく、
緑や黄などのグラデーションが入っていて、
赤い花模様の着物とマッチしていましたよ。
アップした髪型とお化粧は、さすがプロだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ところが、娘は未だに下痢が収まらず
、
完全にこれは食中毒だなと思います。
食中毒は、私は経験ありませんが、
連れは過去2回も経験していて
、
どちらも「キャンピロバクター」だったんですよ。
わかりますか?これ。
そう、鶏肉
など生肉に含まれる細菌です。
1回目は、20代の時に、宴会の生焼けの肉にやられ、
2回目は数年前に、出張先から帰って1週間後にやられました。
どちらも高熱が出て、下痢して、大変だったんですよ。
皆さん、生肉や生焼けには十分注意して下さいね。
慌てて食べると、生焼けにも気づかないのですよ~。
私はかなり慎重なヒトなので、決して生焼けは許しません!
肉のお箸と、食べるお箸を別にするし、
まな板も決して生肉や生魚には使いません。
どうしているかっていうと、
料理ばさみ
をうまく使ったり、
牛乳パックを敷いてまな板に乗せて使ったり・・・
とにかく注意しているんです。
ああ~
それなのに、外
で食中毒。
これには自分でしっかりするしかないですよね。
とりあえず、娘が早く良くなるように
お祈り下さいね。
月、火曜日、引っ越しですので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
明日は日曜日。礼拝の日。
私たちは休暇。
どこの教会に行こうかしら。
どこかに出没していたら、よろしくね。
ここあでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
天気予報が当たりました。
でも、平地でも30センチの予報は、どうやらはずれ。
良かった。
何せ、今は休暇中で、教会の雪止めが落ちた屋根を
気にしていたら、休暇どころか、屋根の雪下ろしをしに
再び教会へ行かなくてはならず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
なんとか来週までは持ちこたえてね、屋根さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ところで、娘はきのう、がんばって卒業式に
出ることができました。感謝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日、晴れ姿を載せられると思ったら、
写真が載せられなくなりました。
(画像に取り込めなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
娘をご存じの方、晴れ姿はFBで見て下さいね。
当初、着物が赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
「それじゃ、まるでクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
と、思っていたのですが、実際は、緑が真緑でなく、
緑や黄などのグラデーションが入っていて、
赤い花模様の着物とマッチしていましたよ。
アップした髪型とお化粧は、さすがプロだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ところが、娘は未だに下痢が収まらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
完全にこれは食中毒だなと思います。
食中毒は、私は経験ありませんが、
連れは過去2回も経験していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どちらも「キャンピロバクター」だったんですよ。
わかりますか?これ。
そう、鶏肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
1回目は、20代の時に、宴会の生焼けの肉にやられ、
2回目は数年前に、出張先から帰って1週間後にやられました。
どちらも高熱が出て、下痢して、大変だったんですよ。
皆さん、生肉や生焼けには十分注意して下さいね。
慌てて食べると、生焼けにも気づかないのですよ~。
私はかなり慎重なヒトなので、決して生焼けは許しません!
肉のお箸と、食べるお箸を別にするし、
まな板も決して生肉や生魚には使いません。
どうしているかっていうと、
料理ばさみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
牛乳パックを敷いてまな板に乗せて使ったり・・・
とにかく注意しているんです。
ああ~
それなのに、外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
これには自分でしっかりするしかないですよね。
とりあえず、娘が早く良くなるように
お祈り下さいね。
月、火曜日、引っ越しですので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
明日は日曜日。礼拝の日。
私たちは休暇。
どこの教会に行こうかしら。
どこかに出没していたら、よろしくね。
ここあでした。