またバラが開花しました。

アブラハム・ダービーです。
イングリッシュ・ローズです。
強い香りです。

花びらの数が多く、大輪なのですが、
今年は少し小ぶりになりました。
昨年以前は、結構大きく咲きましたから、
そろそろ土替えしないとね。
そして、もう一つ。

シャリファ・アスマ。
これもイングリッシュ・ローズです。芳香。

ベビーピンクとでも言うのかな。
薄くてかわいい印象です。

イングリッシュ・ローズは、つる性が多く、
また、香りの強いものも多いですし、
いわゆる「バラ」っていうイメージの
高芯剣弁型よりも、
波状のひらひらした花が多いですね。
最近のバラは、
こういう波形かカップ型が多く、
人気がある気がします。
バラにも流行があるんですね。
****
我が家のハーブです。

タイム。斑入り。香りはタイムと同じ。

昨年、寄せ植えに使って、冬越ししたものです。
地植えのもあります。
ピンクの小花が咲きます。

レモンバーム。ずっとここにあります。
年々多くなっています。
レモンの香りがさわやか。
お茶にして飲めます。

昨年の写真ですが、レモンバームティーです。
ミントを浮かべてます。
このほかに、もうすぐ咲きそうな
ローマンカモミール、畑にはバジルがあります。
カモミールが咲いたら、アップしますね。
ここあでした。