昨日の朝は、曇りでしたが、
万歩計で計りたかったのもあって、
公園を散歩してみました。
ぐるっと回って、隣の川岸も巡り、
ざっと3500歩くらい。
そんなものか・・・。
家の中だけだと、一日2500歩。
家の中が狭いせいも。
毎日散歩すると、一日6000歩くらい。
歩かなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/f00da6be1cc15156622614674b457ee5.jpg)
昨日の岩木山。
***
そんな中、見つけたのは、こんな草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/da429b29ebb8f34c4e03e6312957d4f4.jpg)
これ、無風の状態です。
強い風を受けて、こんなに曲がってしまいました。
この地域は、ホントに風が年中強いので、
松の木でさえも曲がって生えていることも。
風に耐えた強い姿にも見えるし、
風に身を委ねて、のんびり、自由に生きているようにも
見えてくるから不思議ですよね。
ふと、この枯れ草に吹き出しを付けて、
一言、台詞を入れてみたくなりました。
あなたなら、どんな声が聞こえてきますか?
そう言えば、さだまさしさんの
♪「風に立つライオン」を思い出しました。
それで、タイトルは「風に立つ枯れ草」。笑
***
そして、小鳥もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/522ae0772d1c7b7cbd4081db48dcc777.jpg)
以前にも紹介した「ウソ」です。
いえ、噓ではなく、本当です。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/4e7cf3825d3d28c04812dcb83cb3baea.jpg)
胸がオレンジのカッコイイやつ。♂。
きれいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/c4050bb6f320ceed1144831a77d2aa10.jpg)
桜や梅の花芽を食べてしまうから、嫌われ者。
でも、ウソに罪は無い。かわいそう。
生きるためには仕方ないよね。
この日は、ウソのほかは、ヒヨドリのみでした。
キーキー鳴きながら、あちこち飛び交うので、
小鳥たちも逃げてしまうのですよ。
***
さあ、いよいよ明日、ライブです。
たくさんの方に聴いてほしいです。
私のブログを見て下さっている、
県内のお近くに住んでいるの方々、
是非、聴きに来てくださいね!!
何はともあれ、天気がよくなりますように。
私は、こどものクリスマス会以来、
のどの調子が悪くなり、アレルギー性鼻炎が悪化、
それが咳に移行して、今、咳が時々出て、困ります。
私もよくなりますように。グスグス・・・
ここあでした。