goo blog サービス終了のお知らせ 

月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

二枚貝

2014-01-16 04:51:43 | 人間の声

目を覚ませば そこは
はるかにひろい
黒い泥沼の上でした

わたしの 長くも苦き日々のすべてが
青い空の下 はてしない向こうまで
横たわっていました

だが わたしの手には
たったひとつの
小さな光の
種が ありました

風とともに
神の声が聞こえ
一切を認め
その種をそこに植えよというのです

一切を認めれば
すなわちそこはすべて
わたしのための
はるかな土壌となるのです

とめどなく
ほおをつたう涙を
ぬぐうこともできないほど
痛い幸福が
わたしを貫きます

わたしはわたしであったのだ

そうして わたしは
ようやく
はてない闇夜と見えていたものが
軽やかな二枚貝のような
わたしのちいさなまぶたであったことを
知ったのです



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラペジウム・2 | トップ | アルタイル・10 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵の解説 (てんこ)
2014-01-16 04:53:40
ヤン・ファン・エイク、「ジョヴァンニ・アルノルフィニの肖像」、15世紀フランドル、初期フランドル派。
返信する

コメントを投稿

人間の声」カテゴリの最新記事