![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/872880fc3873cebc3ccbd2d8850bc857.jpg)
『塩ぶりのお雑煮』『ぶりの柚子照焼き』
『くるみ入り田作り』『りんご寒天』
福岡県の ぶりのお雑煮 を作ってみました。
宮城県では 魚介の雑煮として 焼きハゼを使ったものが有名ですが 最近はハゼの値段が高く食べれません。
ホヤの雑煮もあるそうです。いつか食べてみたいですね。
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
塩ぶりのお雑煮が予想外においしくて うれしい驚きでした。
市販の田作りよりも自作の田作りのなんとおいしいこと…。
来年の目標はお料理上手な人になる ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
手作りの美味しさは 買ったものではなかなか味わえません。
私は母と作った漉し餡の味が忘れられず 今年は作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)