お正月少しのんびりさせていただきました。
ブログを確認していたら、下書きフォルダに 残っていたものが・・・
昨年10月のとある日・・・笑
青森の野菜を使ったレシピの撮影でした。
食材は 『にんにく』
レンチンしたにんにくをドーンと1個分のせた ごま味噌鍋です。
写真は カメラマンさんが撮っている時に 横からズームしてパチリ。
記事になったら レシピアップしますね
という内容で アップしていませんでした。
暖冬とはいえ 鍋を食べたいこのシーズン ご参考にぜひ
『ホクホクにんにくのごま味噌鍋』
【材料(2~3人分)】
にんにく まるごと1個
豚バラ薄切り肉 200g
キャベツ 1/4個
白すりごま 大さじ1
糸唐辛子・ラー油
A・・・
水 400ml
鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
酒 大さじ1
B・・・
おろしにんにく 1かけ分
味噌 大さじ1
白ねり胡麻 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
お湯 100ml
【作り方】
① にんにくは下の部分を少し切り落とし、ラップで包み、
レンジ600Wで1分加熱し、皮を取り除く。
キャベツは2cm幅のざく切りにする。
② 鍋にAを沸かし、キャベツを煮る。
③ しんなりしてきたら、Bを加え、肉と①のにんにくをのせる。
④ 仕上げにすりごま、糸唐辛子、お好みでラー油を加える。
ブログを確認していたら、下書きフォルダに 残っていたものが・・・
昨年10月のとある日・・・笑
青森の野菜を使ったレシピの撮影でした。
食材は 『にんにく』
レンチンしたにんにくをドーンと1個分のせた ごま味噌鍋です。
写真は カメラマンさんが撮っている時に 横からズームしてパチリ。
記事になったら レシピアップしますね
という内容で アップしていませんでした。
暖冬とはいえ 鍋を食べたいこのシーズン ご参考にぜひ
『ホクホクにんにくのごま味噌鍋』
【材料(2~3人分)】
にんにく まるごと1個
豚バラ薄切り肉 200g
キャベツ 1/4個
白すりごま 大さじ1
糸唐辛子・ラー油
A・・・
水 400ml
鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
酒 大さじ1
B・・・
おろしにんにく 1かけ分
味噌 大さじ1
白ねり胡麻 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
お湯 100ml
【作り方】
① にんにくは下の部分を少し切り落とし、ラップで包み、
レンジ600Wで1分加熱し、皮を取り除く。
キャベツは2cm幅のざく切りにする。
② 鍋にAを沸かし、キャベツを煮る。
③ しんなりしてきたら、Bを加え、肉と①のにんにくをのせる。
④ 仕上げにすりごま、糸唐辛子、お好みでラー油を加える。