来月の栄養士会調理実習研究グループで アカエイの料理を取り組んでみることにしました。
さかな丸ごと食育の講習会としてです。
どんな料理にするかを検討するため、
養成講師メンバーのTさんと一緒にまずは、基本の調理をしてみました。
皮付き、皮なし の2種類を届けてもらいました。

皮有りは 少し苦みを感じるようですが 味付け次第では まったく問題なし。
皮有りの方が コラーゲンたっぷりだそうです。
茹でる、蒸す、焼く、揚げる

圧力鍋でも煮てみました。今日のアカエイは小さめなので軟骨はほぼ気にならなくなりました。
唐揚げ、つくね でアレンジしたり、味噌煮、醤油煮、酢味噌和え

アカエイにはクセがないので どれでも味付けしだい。ですね
さかな丸ごと食育の講習会としてです。
どんな料理にするかを検討するため、
養成講師メンバーのTさんと一緒にまずは、基本の調理をしてみました。
皮付き、皮なし の2種類を届けてもらいました。

皮有りは 少し苦みを感じるようですが 味付け次第では まったく問題なし。
皮有りの方が コラーゲンたっぷりだそうです。
茹でる、蒸す、焼く、揚げる

圧力鍋でも煮てみました。今日のアカエイは小さめなので軟骨はほぼ気にならなくなりました。
唐揚げ、つくね でアレンジしたり、味噌煮、醤油煮、酢味噌和え

アカエイにはクセがないので どれでも味付けしだい。ですね
