ドラゴンテレキャスの弦交換をしてみた
トップロードと裏通しが選択できるのだ
デフォルトではトップロードでセットされているのだ
かなりテンションが緩く感じる
ペイジ師匠のチョーキングのフィーリングが出しやすい
単音リフを普通に弾くだけで良い感じに音が揺れるのだ
通常のテレキャスのテンションがキツいと感じる人も楽に弾ける
レスポールから持ち替えても違和感がないと思う
今回はあえて裏通しにしてみた


ブリッジのエンド部分もスッキリとみえる

リテイナーも背が高いものに変更した

生音でも音に張りが感じられる
明らかに弦のテンションが強くなっているように感じられる
実際の音出しは完全に弦が伸びきってからにしたい