去年と一昨年は6月に控えた表装展に向けてひたすら作業に没頭せざる得ない連休を過ごしました。
大きな掛け軸ではなく、小さなカードを掛けるための小さな掛け軸をまとめて制作したため、時間ばかりがかかり、焦る気持ちの連休だったように記憶しています。
今年は連休に向けてやるべきことといえば、一番気になるのが五月五日の金剛流・能楽の社中発表会です。でもそれが終わると仕事と勉強会が一気にやってきます。
日々「今日のこと」を精いっぱいやることに気を取られていたので、そろそろ連休を優雅に過ごすためにやるべきことを片付けておかなくては・・・
連休をゆったり過ごすために今週はちょっと忙しそうです。
「積ん読」本に手をつけたいな~~
気ぜわしくなると本が読みたくなるのは、防衛機制の逃避・・・
とはいえ、4月の年度明けからの頑張る糸がそろそろ切れる頃です。糸を緩めながら、徐々にスピードを下げて連休に突入したいものです。
「生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
大きな掛け軸ではなく、小さなカードを掛けるための小さな掛け軸をまとめて制作したため、時間ばかりがかかり、焦る気持ちの連休だったように記憶しています。
今年は連休に向けてやるべきことといえば、一番気になるのが五月五日の金剛流・能楽の社中発表会です。でもそれが終わると仕事と勉強会が一気にやってきます。
日々「今日のこと」を精いっぱいやることに気を取られていたので、そろそろ連休を優雅に過ごすためにやるべきことを片付けておかなくては・・・
連休をゆったり過ごすために今週はちょっと忙しそうです。
「積ん読」本に手をつけたいな~~
気ぜわしくなると本が読みたくなるのは、防衛機制の逃避・・・

とはいえ、4月の年度明けからの頑張る糸がそろそろ切れる頃です。糸を緩めながら、徐々にスピードを下げて連休に突入したいものです。
「生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
