![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/458e07ba5ebd84fc6dd566fcac2a2ce5.jpg)
おまつりと共に勉強会 2017年7月14日
東京エリアは一足早くお盆入り。
京都は祇園祭の真っ最中。
あちらこちらの神様、仏様に手を合わせているうちに、一年巡るのが早い事。。。
ここ5年ほど祇園祭の時期に合わせて関西勉強会の日程を組んでいます。
巡行の日は、人酔いしそうなので、宵を愉しみ、そぞろ歩きするのです。
今年も後の祭りを心待ちにしています。
17日の巡行を前に、各山で鉾が立ち、いよいよ準備が整いだしたようですね。
私も来週の関西入りを前に、みかん山の草刈りに精を出し、仕事を片づけて、もうひと踏ん張りです。
春は桜の時期に大津に。
祇園祭の時期に京都経由の売布(めふ)
定着してきた日程は、お祀り巡りのようなものです。
お水取りの時期に奈良に暫く居る事が叶えば、もっといいのだけれど。。。。と、思いつつ、
願いを少しずつ実現してゆこうと思うのであります。
売布(めふ)のお山での一年ぶりの再会を心待ちに、今日も暑さを乗り切りたいです。
/////
2017年公開講座のご案内
ユースフルライフ研究所
7月18日 つつじが丘講座
9月5日 鎌倉腰越講座
NPOキュール東急セミナーBE講座
7月28日15時半~雪谷校
7月28日10時半~たまプラーザ校
7月の東急講座は、第四週金曜日に雪谷講座が変更となっています。ご注意ください。
(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)