五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

day37試行錯誤の飛沫感染防止策

2020年05月15日 | 悔いのない人生とは?

photo;京都御所 この仙洞御所のあたりで秀吉の城跡が見つかりましたね。・・・・



Day37 試行錯誤の飛沫感染防止策  2020年5月15日

非常事態宣言解除をしながら、
様子を見ていくことは、
私は賛成です。
ウィルス学的な見方、
医療の立場からの見方、
経済活動からの見方、

それぞれの立場を総合したうえでの、
国としての舵取りは、悩むところであると
思いますが、
一つの方向性を示された中で、
自分の責任と自己防衛を果たしていくには、
経済活動を取り戻していかないと
見えてこないことが多いと私は考えています。

昨日、私が所属しているカルチャースクール
「東急セミナーBE 」から
お手紙が届きました。
6月8日から講座開始するとのこと。
その際、講師はフェイスシードルを用意するか、
ビニールシートを用意することで
飛沫感染を防ぎます。
私は、フェイスシードルは使用せずビニールシートを
使う予定です。
私の講座は、参加者も話す機会を作りますので、
心配な人は、フェイスシードルを用意するか、
マスクは当然ですが、
眼鏡があればよいかもしれません。
草刈り用の大きなアイマスクは、
ホームセンターで購入できます。
眼鏡よりも飛沫を防ぐので、
お薦めです。

そして、アルコールティッシュは必携ですね。
特にトイレの便座に菌が残ることが
報告されていますので、
自己防衛のためにお持ちいただいた方が
良いと思います。

直にお客様対応する各会社でのこの一か月の
思索は、ゼロからの出発であり、
行きつ戻りつでの対応策作りだったと思います。

個人的にお借りする横浜での勉強会は、
会場の「神奈川婦人会館」が、
6月から開館するのであれば、6月から
始める予定です。
その際、私の講座は、
広めの教室を借りる事も考えています。

COVID19を撲滅することは、今の段階では
不可能でありましょう。終息を期待する前に、
自分で生き延びていく力をに見つけながら、
環境適応していくことのできる人間本来の力を
発揮するための勉強会でもありたいと思います。

昨日、友人宅に紅葉を貰いに行きました。
LINEでバカ話するよりも、
直に会うことは、人間の生活には、
大事な事であることをしみじみ感じました。
独りで鬱々と暮らし続けていると、
鬱になりかねません。
人間は、孤独を感じる生き物です。
他者との交流を求める事は、
人間が生き抜くためにDNAに
組み込まれている事なのだと思います。

「新しい生活の仕方」という
新語が軽々しく言われ出しましたが
私には、チャラい言葉にしか聞こえてきませんし、
何だかよくわかりません。
そんなことに囚われるよりも、
自分の欲求に素直に耳を澄ますことの方が
大事な事ではないでしょうか。

自分と自分と関わる人への配慮と気づかいをしながら、
人間らしく生きていきたいものです。

軽々しい
変なキャッチフレーズに惑わされませぬよう。。。
NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 5月22日  13:30~15:30雪谷校 保留
2020年 4月29日   10:30~12:30たまプラーザ校 保留 
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:5月12日第1回(第2火曜日)  中止
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:5月28日第1回(第4木曜日)  中止



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:6月2日(第1火曜日)  保留
時間:13時~15時半





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする