五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

出来る事を尽くす

2020年05月19日 | 第2章 五感と体感

田植えの準備の山の辺の路で三輪山を望む・・・・

Day41出来る事は尽くす   2020年5月19日

自粛生活から41日。
書類の整理から、庭仕事、
毎日の料理に、朝の太極拳、
そして、火鉢の灰も整え、
肌寒い日は火鉢の火を焚く暮らし。
私の趣味とは違う実家の庭の手入れも
含めて毎日庭に出て、草木花と対話。
今日は朝起きると既に雨降り。
外での太極拳は止めて、
家の中で庭の草木を眺めながら
行いました。
我が家で今咲いているのはドクダミの花と二人静くらいで、
お隣の紫陽花がそろそろ咲き出しました。
鉢植えの薔薇は唯一華やかで特別な存在です。

多様に繁る緑を眺める生活は
心身が落ち着きます。

火鉢の炭をいじりながらのんびり
コーヒーを頂く時間が持てたのは、
COVID19のおかげです。

停止したものは沢山ありましたが、
失ったものは何もないかな。。。
というのが40日の隠居暮らしの感想です。

6月に入ると、止まっていた仕事が一部再開する予定です。
ゆるゆるとしたクレッシェンド的に戻りながら、
いつまた停止するやもしれませんが、
それを恐れていても現状は変わりませんので、
やることを尽くすことに尽きます。

出来る事、やるべきことを尽くしているうちに、
必ず次が見えてみます。
人類の歴史は、
ウィルスと共に重ねてきたことを
心に留めて、
人間に備わっている
美を求める情動や行動、
人と集い喜びを共にしたい情動や行動、
技を極めたい情動や行動を
叶えることができるよう
出来る事を尽くして実現させてゆきたいものです。

過度の思い込みを
他者に求め、
相手に強要する
ことをすることよりも、
今は、自分と静かに向き合う時期でも
あるわけです。
自分と他者との精神的な距離も
ソーシャルディスタンスに
含まれることも、
今後、社会が動き出した時に
意識したいものです。

社会が動き出し、
今までよりも、
他者に気遣う配慮をしなくてはならない
生活が始まると、
今まで休んでいただけに、
疲労感も今まで以上に感ずることになるでしょう。

今一度、
自分の今感じているストレスが
如何程なものかを
スケールとして意識しておくと
良かろうかと思います。

6月から始まる事が決まっている講座は、
今のところ、
東急セミナーBE雪谷校とたまプラーザ校です。
横浜での私の講座に関しましては、会場である婦人会館の
返事待ちです。
たぶん21日の会見次第で、どうなるかが決まると思います。

しばらく、お会いするのがお預けとなっておりますが、
出来る事を尽くして、心と身体を整えて、
今日も何かに楽しみながら暮らしてまいりましょう~

TVワイドショーは見ないでくださいませ(笑)
テレビ界もそこで視聴率を
取らなくてはならないわけです。
人間の本質である不安感を煽り、自粛警察とやらを育む根源
であることは確かですから。
自分がどんな情報を取り入れて日々暮らしているかを
意識化して見る事も
自分の不安感の点検方法ですね。

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 6月19日  13:30~15:30雪谷校 
2020年 6月26日  10:30~12:30たまプラーザ校  
講師:越

東急セミナーBEは6月8日から再開です。


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:5月12日第1回(第2火曜日)  中止
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:5月28日第1回(第4木曜日)  中止



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:6月2日(第1火曜日)  保留
時間:13時~15時半





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする