五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

生き延びる

2020年07月31日 | 第2章 五感と体感


小金井の某修道院のラビリンス(ヨーロッパの教会の床で時々見かけます。ラビリンスを辿ると円の中心に辿り着きます。
祈願成就を願いながら歩きます。)

生き延びる   2020年7月31日

「あなたはどうやって生き延びてきたか?」
という設問を始めてされたときに、非常に戸惑いました。

「生き延びる」という大それたことを経験しながら、
今までの人生を生きてきた意識が無いので、
「生き延びてきた」と云われても、
ピンと来なかったのが正直な気持ちです。

でも、生き甲斐の心理学を学び進める内に、
生きとし生けるものの尊さが感ぜられるようになり、
自分自身も、生を受けた一人の人間として、
生き延びてきた一人であることに気付かされました。

尊い自分の命を守り育てた両親は、
生き延び方も諭してくれました。
もともと持っている自分の性質に加えて、
森羅万象から影響を受けながら、
「私」という個人の生き延び方で、
今に至っているのです。

最近は「あなたはどうやって生き延びてきたか?」という
設問に耳慣れし、思索しやすくなってきました。

確かに自分は生き延びてきたのです。

どう生き延びるかは、
運、不運もあるかもしれず、
何とも言えませんが、
自分を主体に、自分が主導していかない限り、
自分を生かすことはできません。

自分の生かし方は、
自分をどう活かしたいかにも繋がります。

生きていくには、
色々なストレスとも向き合わなくてはならず、
それとの向き合い方も、人それぞれです。

理想と現実のギャップが生む不安感は、
生き延びる術を与えてくれます。

そして、不安感とのそれぞれの向き合い方が、
個性の美なのです。
私自身、尊い自分の命と正直に向き合えるよう、
まだまだ精進が必要です。




・・・・・・・・
講座予定


東急セミナーBE講座
2020年 8月21日  13:30~15:30雪谷校 
  

2020年 7月31日  10:30~12:30たまプラーザ校
    8月28日

  
講師:越


婦人会館での講座、いよいよ始まりますよ~

綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:8月4日第3回(第1火曜日)  
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:8月27日第2回(第4木曜日)  



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:9月1日(第1火曜日) 
時間:13時~15時半





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする