![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/846b97aea07d39316506e1638eab0334.jpg)
Yokohama 港の見える丘公園
薔薇の季節 2021年5月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/acd5da26321ae3e019d03c10f76902e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/1732fdabb1a95e5d592fb43c731002c6.jpg)
大切な人から預かった薔薇が
我が家に来てから
5,6年経ちました。
昨年の自粛生活が
きっかけで
俄然愛情を手向けるようになった
薔薇は、
期待通り、
一層花を付けました。
第一弾の花の時期が終わりつつあり、
せめて二度咲きはさせたいと思い、
丁寧に花を剪定しています。
横浜の港の辺りには、
薔薇園が数か所あります。
その中で毎年楽しみにしているのが、
港の見える丘公園の薔薇園です。
文学館やイタリア館を囲む公園に
植えられた薔薇は見事に咲き、
私が訪れた5月9日が
多分一番の見ごろだったのでは
ないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/92c8e23388b757c4d69a9235ff19bae9.jpg)
育てたように育つ薔薇に
人間も然りだと思いつつ、
薔薇を擬人化しつつ、
妄想を巡らしながら
港の見える丘公園の薔薇園を
楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/fbce7e3f6c504b6df83efa41f36093c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/97869e66f4f33d2c6783308c32f7ae64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/4a52001ad2aba7b13c275d8ba6bafe1e.jpg)
我が家の庭は、
華美な花は植えず、
野趣の趣向で楽しんでいますが、
やっぱり薔薇はお花の女王様。
一鉢だけの薔薇は、
どの花よりも丁寧に扱われており、
ちょっぴり不公平だと思いつつも、
手を掛ければ応えてくれる
女王様に傅きながら
健気な日本の花々にも
もちろん、愛情を注ぎ続け、
可憐に花をつけてもらいものです。
そろそろドクダミの花も咲き出しました。
紫蘭の花も主張しない場所に
ひっそりと咲いています。
我が家の野趣の庭、
梅雨を目前に
少しばかり華やかになりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/8a027343325640ae2359e5d599fc32a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/35fa846ac9dde3a355fffc6618a66f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/6a86b941039b7647bad7953db79471a5.jpg)
講座スケジュール (講座スケジュールの下にも薔薇の花の写真アリ)
①
目黒カルチャースクール
第1金曜日
2021年7月6日
13:00~15:00
6月4日は、個展のため休講
②
目黒カルチャースクール
第3金曜日
2021 5月21日
13:00~15:00
②
綾子塾「生き甲斐の心理学」
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:2021年7月13日第4回(第2火曜日)
6月はお休み
(綾子塾は、限定メンバー制)
③甲斐の心理学木曜綾子塾
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:2021年5月27日(第4木曜日)
9月は24日金曜日が講座日となりますので
ご注意ください。
紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町婦人会館
日程:2021年6月1日火曜日
小金井植村勉強会
日程:2021年5月18日火曜日
個展のお知らせ
6月4日~8日
東京・京橋メゾンドネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/95bd4411a3ccfd4844eb0794d7b2f8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/95ef48ffd3713e90f74e9fc27fcf9750.jpg)
私の理想の姿の薔薇。このくらいのスケールで育つよう、頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/4a52001ad2aba7b13c275d8ba6bafe1e.jpg)
トチノキも真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/18a1c97112613a8720004f55ba24fa99.jpg)